ソレイユの丘オートキャンプ場
それいゆのおかおーときゃんぷじょう
三浦半島の小高い丘にある体験型総合公園「長井海の手公園・ソレイユの丘」の中に2017年にオープンしたキャンプ場。キャンプサイトはフリーサイトとオートキャンプ区画がありいずれも開放的なロケーションで風が強い日もある。フリーサイトは車の乗り入れができないが荷物運搬用の台車の貸し出しがある。オートキャンプサイトはAC電源設備付きで、テント設営スペースのデッキが付いているタイプもある。テントサイト以外にもシンプルな造りで木のぬくもりを感じるおしゃれなバンガローもある。日帰りバーベキュー施設も併設されていてレンタル品や販売品も充実しているので、手ぶらでもテントキャンプを楽しめたりバンガロー利用で気軽にアウトドアを楽しめるキャンプ場。
ソレイユの丘は約21ヘクタールの広大な敷地に、芝そりゲレンデ・じゃぶじゃぶ池・ゴーカート・おもしろ自転車・船型巨大遊具・観覧車などの遊び施設やアルパカ・カンガルー・ウサギ・ヤギ、ヒツジなどと触れ合える「ふれあい動物村」、パンやピザ作り体験・クラフト体験・野菜の収穫体験などが楽しめる施設など様々な施設があり、温浴施設「海と夕日の湯」はキャンプ場利用者は割引料金で利用できる。公園内には相模湾の水平線、伊豆半島や大島、富士山など様々な景色を楽しめるビューポイントも随所にある。
ソレイユの丘オートキャンプ場基本情報
キャンプ場の基本情報です。一部内容については直接確認が取れていない項目や、キャンプ場によってはシーズンで変動するような項目も含まれています。最新の情報は必ず各施設へご確認ください。
住所
神奈川県横須賀市長井4丁目地内
アクセス
三浦縦貫道路「林」出入口より約4km、10分 京浜急行「三崎口」駅より京急バス「ソレイユの丘」行にて約15分終点下車
営業期間
3月~11月
参考料金
【フリーサイト】3,500円~5,500円 【オートキャンプサイト】5,500円~7,500円 【オートキャンプサイトデッキ付】6,000円~8,000円 【バンガロー 小】10,000円~12,000円 【バンガロー 大】11,000円~13,000円
チェックイン
11:00(バンガロー 13:00)
チェックアウト
10:00
ペット同伴
ペット不可(盲導犬・聴導犬・介助犬を除く)
オプション
<レンタル>
テントセット:5,000円
焚火&BBQセット:4,000円
キッチンセット:5,000円
タープ:3,500円
ランタンセット:3,500円
寝袋:1,500円~1,800円
テーブル:2,000円
チェア:1,000円
シングルバーナー:2,000円
クッカーセット:1,500円
延長コード:500円
スモーカー:1,000円
など
<販売品>
薪
木炭
着火剤
チャッカマン
スモークウッド
ロックアイス
乾電池
ガスカートリッジ
焼き網
軍手
使い切り食器類
調味料類
など
風呂・シャワー
ソレイユの丘内に「海と夕日の湯」あり(割引料金で利用可)
場内施設
管理棟、トイレ、洗い場、自動販売機
その他
ゴミは全て持ち帰り(有料にて引き取り可)。 直火は禁止。焚き火台やコンロ等の器具を利用しての焚火等は可。 花火は手持ちのみ指定場所にて可。 喫煙は指定場所でのみ。 21時から翌朝7時までは車の出入りは不可。
電話番号
ホームページ
(参考ページ)
利用者のブログ・キャンプレポート
"ソレイユの丘オートキャンプ場" の感想やレポート、場内やサイトの様子がわかる記事、また、楽しい過ごし方や周辺観光情報などが掲載されているような記事を中心に、ブログをまとめて紹介させていただいています。キャンプ場を利用したり、実際に下見した方のブログ記事は貴重な口コミ情報です。施設の評判やオススメ情報の参考にしてみてください。(なるべく実際の利用月を表示しています)
- すっきり、さっぱり。(2021年11月)
- おやじソロキャンプ・バイクと焚き火とウィスキー(2021年03月)
- キャンプレビュー 〽Camp Review(2021年02月)
- きっちょむ.camp(2020年12月)
- ちばんぶー9の備忘録(2020年12月)
- 虫嫌い娘を連れてキャンプに行こう(2020年11月)
- Father's Life(2020年01月)
- 残念キャンプでごめんなさいっ!(2020年01月)
- まいにちキャンプ!(2020年01月)
- sasashin camp(2019年09月)
- 晴れのちアウトドア(2019年03月)
- アメド奮闘記(2019年02月)
- うきふかせのアウトドアで行こう!(2019年01月)
- うきふかせのアウトドアで行こう!(2018年10月)
- -GO! OUTDOORS!!!- my-reds家のキャンプ日記(2018年08月)
- ヨコハままログ(2018年06月)
- Namihei家のキャンプ日記(2018年05月)
- トレ▲キャン〜トレッキングとキャンプを楽しむブログ〜(2018年01月)
- ちょっとキャンプ行ってくる。(2018年01月)
- トレ▲キャン〜トレッキングとキャンプを楽しむブログ〜(2017年11月)
- 遥かなる夏の幻影(2017年08月)
- ときどきキャンプ(2017年06月)
- のんびりキャンプな一日(2017年05月)
- Campという楽園にはまった男(2017年05月)
- -秘密基地で過ごす休日-(2017年05月)
- アクティブキッズの日常(2017年05月)
- プジョーでキャンプ(2017年04月)
- バイク好きかも?!おやじのブログ(2017年04月)
- 本日の放牧(2017年04月)
SNSでの評判(インスタグラム・ツイッター)
"ソレイユの丘オートキャンプ場" について掲載されているインスタグラムのハッシュタグページ、ツイッターの検索結果ページを案内しています。(他の類似名施設と混在している場合があります)
口コミ/ランキング サイト
口コミサイトやランキングサイトでの "ソレイユの丘オートキャンプ場" の掲載ページを案内しています。(サイトによっては施設の掲載名称が異なる場合があります)
ソレイユの丘オートキャンプ場周辺観光情報
城ヶ島大橋を渡った先の三浦半島最南端の城ケ島の東部一帯を占める自然公園で、荒磯と断崖が続く岩礁地帯のシーサイドハイキングが楽しめる「城ヶ島公園」までは約11km。
アメリカ海軍や海上自衛隊の艦船を間近で見ることができる「YOKOSUKA軍港めぐり」乗船場までは約16km。
水族館・遊園地・ショッピングモール・レストラン・マリーナなど様々な施設が揃う複合型海洋レジャー施設「八景島シーパラダイス」までは約28km。

