キャンピングリゾートWAN
きゃんぴんぐりぞーとわん西湖湖畔から湖周道路を越えて少し山側に位置するアカマツ林の中にあるキャンプ場。犬連れキャンプを楽しむための施設が整っている。場内にはドッグランやペット専用シャワー設備などがあり、犬と一緒に楽しめるイベントも開催されている。オートキャンプサイト以外にもログキャビンがあるので、犬連れでのグループキャンプでの利用時、ファミリーごとにテントキャンプ派やコテージキャンプ派など各々のスタイルに応じて集うことができる。
歩いてすぐの西湖ではバス・フィッシングやルアーフィッシングやカヌーやカヤック等のウォーターアクティビティが楽しめる。西湖エリアでのキャンパー御用達の日帰り温泉「いずみの湯」までは徒歩1~2分。また毎年8月2日には「西湖竜宮祭」が開催され、灯籠流しや打ち上げ花火大会が楽しめる。西湖は富士五湖の中でも真ん中に位置しているので、富士五湖エリアの観光拠点としての利用に便利な立地になっている。

キャンピングリゾートWAN基本情報
キャンプ場の基本情報です。一部内容については直接確認が取れていない項目や、キャンプ場によってはシーズンで変動するような項目も含まれています。最新の情報は必ず各施設へご確認ください。
住所
山梨県南都留郡富士河口湖町西湖1006
アクセス
中央自動車道河口湖インターから139号線を本栖湖方面へ約15分 東名高速御殿場インターから富士五湖道路へ-富士吉田インターから139号線を本栖湖方面へ約15分
営業期間
通年営業
参考料金
【AC電源無サイト】6,000円 【AC電源有サイト】7,000円 【ログキャビン】10,000円 【モンゴル式常設テント】8,000円 など
チェックイン
13:00
チェックアウト
11:00
ペット同伴
ペット可
オプション
<レンタル>
ビギナーズ用レンタルセット:5,500円
コンロ:1,000円
など
風呂・シャワー
シャワーあり ペット用温水シャワーあり 歩いて約2分のところに富士西湖温泉 いずみの湯あり
場内施設
管理棟、炊事棟、トイレ、ランドリー、売店、ドッグラン
その他
直火禁止。焚き火台などの器具を使用すれば焚き火等は可能。 リードの使用等ペットルールあり。
電話番号
ホームページ
利用者のブログ・キャンプレポート
"キャンピングリゾートWAN" の感想やレポート、場内やサイトの様子がわかる記事、また、楽しい過ごし方や周辺観光情報などが掲載されているような記事を中心に、ブログをまとめて紹介させていただいています。キャンプ場を利用したり、実際に下見した方のブログ記事は貴重な口コミ情報です。施設の評判やオススメ情報の参考にしてみてください。(なるべく実際の利用月を表示しています)
- 海と川 そして犬(2020年03月)
- サモエド ~らて氏~日記(2018年12月)
- ジョン&ジャック&ジュニアとお友達ワンコの日記(2018年07月)
- もうそろそろリアルクライミングバムWITHわんこ(2018年03月)
- ハナと4匹のニャンコたち(2017年08月)
- モフモフ犬 ひな日記(2017年04月)
- ボンボンの平々凡々生活(2017年04月)
- juneと風太のときどき車旅(2016年06月)
- モフモフ犬 ひな日記(2016年05月)
- サモエド怜音のいる暮らし(2015年11月)
- Camp STAR(2015年10月)
- うるまな生活(2015年09月)
- オーブラカ Облако(2015年05月)
- サモエド怜音のいる暮らし(2015年05月)
- バグダッド・カフェのブログ(2015年05月)
- チョコラブわんこ「おらぁ三太だ」(2014年08月)
※前回の記事ピックアップ巡回時期(2021年12月)から今回の巡回までに公開されたブログ記事の中に、新たに紹介できる記事を見つけることができませんでした。
SNSでの評判(インスタグラム・ツイッター)
"キャンピングリゾートWAN" について掲載されているインスタグラムのハッシュタグページ、ツイッターの検索結果ページを案内しています。(他の類似名施設と混在している場合があります)
口コミ/ランキング サイト
口コミサイトやランキングサイトでの "キャンピングリゾートWAN" の掲載ページを案内しています。(サイトによっては施設の掲載名称が異なる場合があります)
キャンピングリゾートWAN周辺観光情報
青木ヶ原樹海に位置する総延長350メートルの溶岩洞穴で、貸出ヘルメットを装着して洞窟内部の探検を楽しめる「西湖コウモリ穴」までは約4km。
溶岩が流れ出た後にできた全長153mの溶岩洞穴の中に年間を通して氷柱がある、青木ヶ原樹海の東の入口にある観光名所「鳴沢氷穴」までは約8km。
専用のハーネスを装着して、樹へ登ったり、樹から樹へ渡ったり、滑り降りたりと様々なアクティビティをクリアしていく自然共生型アウトドアパーク「フォレストアドベンチャー・フジ」までは約12km。
絶叫系アトラクションや独特なお化け屋敷をはじめ「トーマスランド」「リサとガスパールタウン」など小さな子供も楽しめるテーマパークもあり、冬期はスケートリンクもオープンする、全国的にも有名なアミューズメントパーク「富士急ハイランド」までは約13km。

