八丁キャンプ場
はっちょうきゃんぷじょう
天山の中腹、八丁ダム周辺を森林公園として整備した「八丁グリーンパーク」にある、緑の自然に囲まれたキャンプ場。 近くの展望台からは小城市街地・佐賀平野や天山、晴れた日には有明海まで見渡せる眺望が楽しめる。 各サイトにテーブル・イス・かまどが備え付きで、デッキにテントを張るタイプのサイト。 ゴミは持ち帰り。
八丁キャンプ場基本情報
キャンプ場の基本情報です。一部内容については直接確認が取れていない項目や、キャンプ場によってはシーズンで変動するような項目も含まれています。最新の情報は必ず各施設へご確認ください。
住所
佐賀県小城市小城町畑田5292-1
アクセス
長崎自動車道「佐賀大和IC」から約16km 長崎自動車道「多久IC」から約11km
営業期間
通年営業
電話番号
ホームページ
(参考ページ)
参考料金
【テントサイト】1区画:520円
チェックイン
16:00
チェックアウト
10:00
ペット同伴
オプション
<レンタル>
テント:520円
毛布:100円
風呂・シャワー
シャワーあり
場内施設
炊事棟 かまど トイレ
利用者のブログ・キャンプレポート
"八丁キャンプ場" の感想やレポート、場内やサイトの様子がわかる記事、また、楽しい過ごし方や周辺観光情報などが掲載されているような記事を中心に、ブログをまとめて紹介させていただいています。キャンプ場を利用したり、実際に下見した方のブログ記事は貴重な口コミ情報です。施設の評判やオススメ情報の参考にしてみてください。(なるべく実際の利用月を表示しています)
- 九州!初心者でも気軽に家族で楽しめるキャンプ場を紹介するブログ(2020年09月)
- 世界攻略の箱(2019年04月)
- ponioの魂(2018年05月)
- ponioの魂(2017年05月)
- 葉隠鮎日誌(2016年05月)
- はるはるのキャンプブログ(2015年09月)
- 旅が好きだ!(2013年07月)
※前回の記事ピックアップ巡回時期(2021年02月)から今回の巡回までに、新たに紹介できるブログ記事を見つけることができませんでした。
SNSでの評判(インスタグラム・ツイッター)
"八丁キャンプ場" について掲載されているインスタグラムのハッシュタグページ、ツイッターの検索結果ページを案内しています。(他の類似名施設と混在している場合があります)
口コミ/ランキング サイト
口コミサイトやランキングサイトでの "八丁キャンプ場" の掲載ページを案内しています。(サイトによっては施設の掲載名称が異なる場合があります)

