オートリゾート滝野
おーとりぞーとたきの
アウトドアレクリエーションの総合拠点「国営滝野すずらん丘陵公園」内にある、設備の充実したキャンプ場。 公園全体としては約400ヘクタールもの広さがあり、滝巡りや川遊び・サイクリングが楽しめる「渓流ゾーン」、キャンプ場・大型遊具・パークゴルフ場・マウンテンバイクコース・こどもの谷などの施設が揃う「中心ゾーン」、自然の森の中で山野草やいきもの観察・トレッキングなどが楽しめる「滝野の森ゾーン」に分かれている。 サイトは適度な木々が立ち並ぶ芝生のサイト。カーサイトはAC電源付き。フリーサイトは車の乗り入れ不可(リヤカーの貸し出しあり)。 キャビンは、シンプルな設備のものやトイレ・キッチン付きのものなど3タイプ。
オートリゾート滝野基本情報
キャンプ場の基本情報です。一部内容については直接確認が取れていない項目や、キャンプ場によってはシーズンで変動するような項目も含まれています。最新の情報は必ず各施設へご確認ください。
住所
北海道札幌市南区滝野247
アクセス
道央自動車道「北広島IC」並びに「札幌南IC」から約30分
営業期間
4月~10月
電話番号
ホームページ
(参考ページ)
参考料金
<宿泊>
【施設利用料・1日(入園料含む)】大人:820円、小中学生:200円
【スタンダードカーサイト】2,050円~4,100円
【キャンピングカーサイト】2,550円~5,150円
【フリーテントサイト】普通車:800円~1,550円、二輪車:250円~500円
【キャビンSサイト】7,750円~15,450円
【キャビンAサイト】4,650円~9,250円
【キャビンBサイト】4,150円~8,250円
<デイキャンプ(11:00~17:00・6~8月 18:00)>
【施設利用料・1日(入園料含む)】大人:820円、小中学生:200円
【スタンダードカーサイト】1,050円~2,050円
【キャンピングカーサイト】1,300円~2,550円
【フリーテントサイト】普通車:500円~1,050円、二輪車:250円~500円
【キャビンSサイト】3,900円~7,750円
【キャビンAサイト】2,350円~4,650円
【キャビンBサイト】2,100円~4,150円
チェックイン
13:00
チェックアウト
11:00
ペット同伴
ペット不可
オプション
<レンタル>
テント:3,100円
タープ:1,550円
キャンピングマット:300円
シュラフ:510円
毛布:510円
ガスランタン(ガス別売):1,050円
電池ランタン(電池別売):510円
バーベキューコンロ:820円~1,050円
ピラミッドグリル:820円
2バーナー(ガス別売):1,050円
ハンモック(自立式):620円
ダッチオーブン:1,050円
スモーカー(チップ別売):510円
クーラーボックス:510円
クッカー(なべ・フライパン等):300円
食器セット(4人分):510円
など
風呂・シャワー
温水シャワーあり(無料) 約21kmのところに小金湯温泉 湯元 小金湯あり
場内施設
管理棟、売店、自動販売機、炊事棟、多目的ホール、コインランドリー、ライブラリー、芝生広場、アスレチック遊具、展望台、ジャブジャブ池
利用者のブログ・キャンプレポート
"オートリゾート滝野" の感想やレポート、場内やサイトの様子がわかる記事、また、楽しい過ごし方や周辺観光情報などが掲載されているような記事を中心に、ブログをまとめて紹介させていただいています。キャンプ場を利用したり、実際に下見した方のブログ記事は貴重な口コミ情報です。施設の評判やオススメ情報の参考にしてみてください。(なるべく実際の利用月を表示しています)
- デリキャンランの北海道大好きブログ!(2022年06月)
- ユルおや(2021年10月)
- GO父さんのブログ(2021年08月)
- MOGTRIP(モグトリップ)北海道(2021年07月)
- 行け!RINRINキャンプ部!!(2020年07月)
- Possibility.Laboポジラボ*北海道キャンプブログ(2019年10月)
- PaPaModeCamp北海道キャンプライフ(2019年10月)
- しずく旅(2019年08月)
- from 北の大地のワイン好き ~ 道産”食と酒”のサポーター(2019年07月)
- さつろぐ~ジョニーさんの札幌ブログ(2019年05月)
- キャンプを趣味にしたらどうだろう(2018年08月)
- 3人子育て転妻ブログ(2018年07月)
- 子供といっしょにスキー!(2018年06月)
- 男児3人パパブログ(2018年06月)
- 札幌で子育て(2018年04月)
- インドア派だけどキャンプしてみる(2016年10月)
- Campout!?(2017年05月)
- 人生、仕事、趣味(2016年08月)
- なっつんママのくだらな日記(2015年08月)
- キャンプテイスト by Candied Strawberry(2015年07月)
- テント持ったかい?!(2015年06月)
- 道産子サラリーマンの北海道生活を楽しむ方法(2014年09月)
SNSでの評判(インスタグラム・ツイッター)
"オートリゾート滝野" について掲載されているインスタグラムのハッシュタグページ、ツイッターの検索結果ページを案内しています。(他の類似名施設と混在している場合があります)
口コミ/ランキング サイト
口コミサイトやランキングサイトでの "オートリゾート滝野" の掲載ページを案内しています。(サイトによっては施設の掲載名称が異なる場合があります)

