神恵内青少年旅行村
積丹半島西側、海沿いの高台にあるキャンプ場。日本海を見下ろすロケーションで、海に沈む夕日の眺めを楽しめるエリアもある。 旅行村自体は16万平方メートルの広大な敷地で、整備された遊歩道で森林浴などを楽しむこともできる。 サイトは開放的な芝土のサイトで、車の乗り入れは不可。(リヤカーの貸し出しあり) シンプルなつくりのバンガローや、寝具類・流し台(ガス付)・トイレ・冷蔵庫・バーベキューテーブルなどの設備が付いたコテージもある。

神恵内青少年旅行村基本情報
かもえないせいしょうねんりょこうむらキャンプ場の基本情報です。一部内容については直接確認が取れていない項目や、キャンプ場によってはシーズンで変動するような項目も含まれています。最新の情報は必ず各施設へご確認ください。
住所
北海道古宇郡神恵内村字ブエダウス
アクセス
札樽自動車道「小樽IC」から約80km
営業期間
5月1日から9月中旬頃まで
電話番号
ホームページ
(参考ページ)
参考料金
【入村料】一般:500円、高校生以下:300円(3歳以下無料) 【持ち込みテント 4人用以下】600円(タープは900円) 【持ち込みテント 5人用以下】800円(タープは1,200円) 【持ち込みテント 10人用以下】1,000円(タープは1,500円) 【バンガロー】4,400円 【コテージ】14,000円 など
チェックイン
14:00
チェックアウト
10:00
ペット同伴
ペット不可
オプション
<レンタル>
毛布:200円
アミ:200円
カンテラ:400円
ナベ:400円
鉄板:400円
など
風呂・シャワー
温水シャワーあり 約3kmのところにリフレッシュプラザ温泉998あり
場内施設
管理棟、炊事棟、トイレ、あずまや、ファイヤーサークル、アスレチック遊具、テニスコート、展望台
利用者のブログ・キャンプレポート
キャンプ場を利用したり、実際に下見した方のブログ記事は貴重な口コミ情報です。施設の評判やオススメ情報の参考にしてみてください。
(なるべく実際の利用月を表示しています)
- k1r Blog(2020年08月)
- グルメと旅と。(2020年07月)
- しずく旅(2019年08月)
- のんびしキャンプブログ~北の国から~(2018年06月)
- 消しゴムはんこdeパグ♪(2017年06月)
- ろっぴのスロ~なアウトドア(2016年07月)
- 【AT(^_^)/~】athokkaidoの北海道キャンプ(2015年08月)
※前回の記事ピックアップ巡回時期(2022年2月)から今回の巡回までに公開されたブログ記事の中に、新たに紹介できる記事を見つけることができませんでした。
SNSでの評判(インスタグラム・ツイッター)
(他の類似名施設と混在している場合があります)
口コミ/ランキング サイト
口コミサイトやランキングサイトでの "神恵内青少年旅行村" の掲載ページを案内しています。(サイトによっては施設の掲載名称が異なる場合があります)

