グリーンステイ洞爺湖
ぐりーんすてぃ とうやこ
洞爺湖西側湖畔にあるキャンプ場。湖からは一本道路を挟んで山側に位置している。 サイトは開放的な芝生のサイトで、適度な木々に囲まれたエリアもある。バイク専用サイトやキャンピングカーサイトもありバリエーション豊か。 シンプルなつくりのバンガロー・キャビンや、トイレ付きのロッジもある。
グリーンステイ洞爺湖基本情報
キャンプ場の基本情報です。一部内容については直接確認が取れていない項目や、キャンプ場によってはシーズンで変動するような項目も含まれています。最新の情報は必ず各施設へご確認ください。
住所
北海道虻田郡洞爺湖町月浦56
アクセス
札幌から車で約2時間、函館から車で約3時間30分、苫小牧から車で約2時間
営業期間
4月~10月
電話番号
ホームページ
(参考ページ)
参考料金
【キャンプサイト電源付】5,000円 【キャンプサイト電源無】4,000円 【二輪専用サイト】700円 【キャンピングカー専用サイト】6,000円 【ロッジ】15,000円 【キャビン】10,000円 【バンガロー】8,000円~8,500円
チェックイン
13:00
チェックアウト
12:00
ペット同伴
ペット可
オプション
<レンタル>
テント:2,000円
タープ:2,000円
シュラフ:700円
マット:300円
ランタン(電池込):900円
テーブルセット(イス4個付):2,000円
バーベキューコンロ(網別):500円
ガスコンロ(ガス別):300円
自転車:1時間 300円、1日 1,200円
パークゴルフクラブ(ボール付):300円
など
風呂・シャワー
温水コインシャワーあり 約6kmのところ(洞爺湖温泉街)にホテルグランドトーヤあり(その他数軒)
場内施設
管理棟、売店、コインランドリー、トイレ、炊事棟、アスレチック遊具
利用者のブログ・キャンプレポート
"グリーンステイ洞爺湖" の感想やレポート、場内やサイトの様子がわかる記事、また、楽しい過ごし方や周辺観光情報などが掲載されているような記事を中心に、ブログをまとめて紹介させていただいています。キャンプ場を利用したり、実際に下見した方のブログ記事は貴重な口コミ情報です。施設の評判やオススメ情報の参考にしてみてください。(なるべく実際の利用月を表示しています)
- MOTO Campers(2022年07月)
- PaPaModeCamp北海道キャンプライフ(2021年10月)
- GO父さんのブログ(2021年08月)
- 行け!RINRINキャンプ部!!(2021年08月)
- デリキャンランの北海道大好きブログ!(2021年07月)
- Possibility.Laboポジラボ*北海道キャンプブログ(2021年04月)
- グリネロじぃりく★カイクー ちょっとパグな生活。(2020年07月)
- from 北の大地のワイン好き ~ 道産”食と酒”のサポーター(2020年06月)
- 豆柴ぽんと写真と旅と。(2018年08月)
- CUBDOKO(2017年08月)
- ん~(ノ´Д`) そうだ!どっか行こう!?(2017年08月)
- キャンプ200gください(2017年08月)
- キャンプの時間(2016年08月)
- 道産子サラリーマンの北海道生活を楽しむ方法(2016年07月)
- yellowlab♀87's memo vol.2(2015年07月)
- バイク日記 ライダーロード in青森(2015年06月)
- viva camp!! in Hokkaido(2014年10月)
- 星空ねんこんこん。(2014年09月)
- ポメCamp(2014年09月)
- 「北海道」夏はファミリーキャンプ&冬はスキー・スノボー好き!(2014年06月)
SNSでの評判(インスタグラム・ツイッター)
"グリーンステイ洞爺湖" について掲載されているインスタグラムのハッシュタグページ、ツイッターの検索結果ページを案内しています。(他の類似名施設と混在している場合があります)
口コミ/ランキング サイト
口コミサイトやランキングサイトでの "グリーンステイ洞爺湖" の掲載ページを案内しています。(サイトによっては施設の掲載名称が異なる場合があります)

