百人浜オートキャンプ場
ひゃくにんはまおーときゃんぷじょう
襟裳岬まで約8kmに位置する、林に囲まれたキャンプ場。 キャンプサイトは芝生で、オートサイトは全区画AC電源設備と野外炉付き。フリーサイトはリヤカーの貸し出しあり。シンプルなつくりのテラス付きバンガローもある。 バンガロー・オートサイト利用者は「襟裳岬風の館」と「百人浜パークゴルフ場」が無料で利用できる。
百人浜オートキャンプ場基本情報
キャンプ場の基本情報です。一部内容については直接確認が取れていない項目や、キャンプ場によってはシーズンで変動するような項目も含まれています。最新の情報は必ず各施設へご確認ください。
住所
北海道幌泉郡えりも町庶野102
アクセス
日高自動車道「沼ノ端東IC」から約167km 帯広広尾自動車道「忠類大樹IC」から約68km
営業期間
4月~10月
電話番号
ホームページ
参考料金
【オートサイト】3,140円 【常設テント】2,090円 【テントエリア】大人:310円、小人:200円 【バンガロー】5,240円
チェックイン
13:00
チェックアウト
10:00
ペット同伴
ペット不可
オプション
<レンタル>
テント:1,040円
スリーピングマット:200円
寝袋:520円
炊事用具セット:520円
ガスコンロセット:830円
ランタン(電池付き):620円
電気ストーブ:620円
マウンテンバイク:30分 100円
など
風呂・シャワー
温水シャワーあり(1回:200円) 隣接の「えりも町高齢者センター」で入浴利用可
場内施設
管理棟、トイレ、炊事棟、自動販売機、コインランドリー、遊歩道
利用者のブログ・キャンプレポート
"百人浜オートキャンプ場" の感想やレポート、場内やサイトの様子がわかる記事、また、楽しい過ごし方や周辺観光情報などが掲載されているような記事を中心に、ブログをまとめて紹介させていただいています。キャンプ場を利用したり、実際に下見した方のブログ記事は貴重な口コミ情報です。施設の評判やオススメ情報の参考にしてみてください。(なるべく実際の利用月を表示しています)
- たかろぐ(2022年08月)
- 風工場 in sky and the earth(2021年07月)
- ココペリランド(2019年09月)
- ツール・ド・気ままに(2019年09月)
- GO父さんのブログ(2019年08月)
- お風呂ツーリング(2018年08月)
- まーどぅんのきゃんぷ日記(2018年05月)
- Ternと一緒にどこ行こう(2017年07月)
- 北海道 車中泊の旅 コンパクトカーで巡る 北海道 車中泊の旅(2017年07月)
- 4バルブ的人生行路(2017年06月)
- まーどぅんのきゃんぷ日記(2017年05月)
- トコトコ備忘録(2017年05月)
- 週刊 中年キャンプ(2016年10月)
- 【AT(^_^)/~】athokkaidoの北海道キャンプ(2016年04月)
- まーどぅんのきゃんぷ日記(2015年09月)
- 茅ヶ崎に風が吹いてく。(2015年08月)
- East Nation*(2015年07月)
SNSでの評判(インスタグラム・ツイッター)
"百人浜オートキャンプ場" について掲載されているインスタグラムのハッシュタグページ、ツイッターの検索結果ページを案内しています。(他の類似名施設と混在している場合があります)
口コミ/ランキング サイト
口コミサイトやランキングサイトでの "百人浜オートキャンプ場" の掲載ページを案内しています。(サイトによっては施設の掲載名称が異なる場合があります)

