ピンネシリオートキャンプ場
ぴんねしりおーときゃんぷじょう
「道の駅 ピンネシリ」に併設されたオートキャンプ場。「ピンネシリ温泉ホテル望岳荘」も道を挟んですぐ。 サイトは芝生で、適度な木々に囲まれ、電源・個別水道設備付きのキャンピングカーサイトや、開放的なフリーサイトなどがある。 食器・台所用品・炊飯器・電子レンジ・冷蔵庫・洗濯乾燥機などの設備付きのコテージや、薪ストーブ・五右衛門風呂などを体験できる昔の民家を再現した宿泊施設「ふるさと生活体験館」もある。 道の駅では、パークゴルフや砂金掘り体験などが楽しめる。
ピンネシリオートキャンプ場基本情報
キャンプ場の基本情報です。一部内容については直接確認が取れていない項目や、キャンプ場によってはシーズンで変動するような項目も含まれています。最新の情報は必ず各施設へご確認ください。
住所
北海道枝幸郡中頓別町敏音知
アクセス
音威子府より北へ25km。浜頓別町から南へ35km。 旭川⇒約2時間半、稚内⇒約2時間、札幌⇒約4時間半
営業期間
6月~9月(コテージは通年)
電話番号
ホームページ
(参考ページ)
参考料金
【一般カーサイト】1,500円
【キャンピングカーサイト】2,000円
【テントサイト】1張:300円+1人:100円+共同炊事場1人100円
【コテージ 4人用】6,400円~8,000円
【コテージ 6人用】9,600円~12,000円
【ふるさと生活体験館】4,000円~5,000円
※宿泊施設は町民割引あり
チェックイン
13:00(コテージ類 15:00)
チェックアウト
11:00(コテージ類 10:00)
ペット同伴
ペット可
オプション
風呂・シャワー
場内施設
管理棟(道の駅)、水洗トイレ、炊事棟、売店、自動販売機、コインランドリー
利用者のブログ・キャンプレポート
"ピンネシリオートキャンプ場" の感想やレポート、場内やサイトの様子がわかる記事、また、楽しい過ごし方や周辺観光情報などが掲載されているような記事を中心に、ブログをまとめて紹介させていただいています。キャンプ場を利用したり、実際に下見した方のブログ記事は貴重な口コミ情報です。施設の評判やオススメ情報の参考にしてみてください。(なるべく実際の利用月を表示しています)
- 北海道遊び人NEWS(2019年07月)
- 北海道キャンプ 備忘録(2018年08月)
- 北海道ファミリーキャンプ-my備忘録-(2018年08月)
- 道北キャンパーやってます。(2018年06月)
- 自分旅と家族のアーカイブ【ツーリングと家族の記録】(2015年07月)
- 風花雪月の庭(2015年07月)
- 北海道をロードスターで旅する(2015年07月)
※前回の記事ピックアップ巡回時期(2022年2月)から今回の巡回までに公開されたブログ記事の中に、新たに紹介できる記事を見つけることができませんでした。
SNSでの評判(インスタグラム・ツイッター)
"ピンネシリオートキャンプ場" について掲載されているインスタグラムのハッシュタグページ、ツイッターの検索結果ページを案内しています。(他の類似名施設と混在している場合があります)
口コミ/ランキング サイト
口コミサイトやランキングサイトでの "ピンネシリオートキャンプ場" の掲載ページを案内しています。(サイトによっては施設の掲載名称が異なる場合があります)

