和琴湖畔キャンプフィールド
屈斜路湖の南側湖畔、和琴半島の付け根に位置するキャンプ場。旧名称「和琴半島湖畔キャンプ場」で、オーナー引退により一時閉鎖されていたが、2022年シーズンよりアウトドアショップEHAB(イーハブ)が管理するキャンプ場となった。 サイトは湖畔に面しているエリアの砂地のサイトで、カヌー・カヤックのエントリーにも便利なロケーション。 車の乗り入れは不可。リヤカーの貸し出しあり。 和琴温泉露天風呂がすぐのところにある。

和琴湖畔キャンプフィールド基本情報
わことこはんきゃんぷふぃいーるどキャンプ場の基本情報です。一部内容については直接確認が取れていない項目や、キャンプ場によってはシーズンで変動するような項目も含まれています。最新の情報は必ず各施設へご確認ください。
住所
北海道川上郡弟子屈町屈斜路和琴半島
アクセス
道東自動車道「阿寒IC」から約90km
営業期間
4月~10月
電話番号
ホームページ
(参考ページ)
参考料金
【入場料(設備使用・環境整備料)】大人(18歳以上):1,100円 【レイクサイド・DXサイト】1,650円~4,400円 【ソロサイト】1,650円~2,530円 【バンガロー】4,400円~5,500円
チェックイン
13:00
チェックアウト
11:00
ペット同伴
ペット可
オプション
風呂・シャワー
和琴温泉 露天風呂がすぐ
場内施設
管理棟、売店、水場、トイレ
利用者のブログ・キャンプレポート
キャンプ場を利用したり、実際に下見した方のブログ記事は貴重な口コミ情報です。施設の評判やオススメ情報の参考にしてみてください。
(なるべく実際の利用月を表示しています)
- たかろぐ(2022年08月)
- takablog(2021年09月)
- 風工場 in sky and the earth(2020年08月)
- ゆったり日和(2019年09月)
- 東奔西走(2019年09月)
- 北海道ファミリーキャンプ-my備忘録-(2019年06月)
- バイクに乗るクマ物語(2019年06月)
- コグマ夫婦のキャンプ雑記(2019年06月)
- 北海道へキャンプに行こう♪(2018年09月)
- 金欠リターンライダー(2018年09月)
- 家族四人でオートキャンプ(2018年08月)
- MotoCamp(2017年08月)
- チャリダー詩人のブログ(2017年08月)
- memory of a camp(2017年07月)
- 雨男、キャンプに行く。(2017年05月)
- 金欠リターンライダー(2016年09月)
- お風呂ツーリング(2016年08月)
- オヤジ女子?のアウトドア生活(2016年07月)
- どこ行く!?万走記。(2016年05月)
- 懐古録~道産子おやじの旅切符F(2016年05月)
- 4バルブ的人生行路(2016年05月)
- 新米夫婦で挑む[キャンプの達人]への道(2015年07月)
- HAYABUSA HAPPY CAMP !!!(2014年08月)
- オホーツク暮らし(2014年08月)
- キカイダー03's Diary(2014年08月)
- 星のかけらを探しに・・・(2014年07月)
- いときちの自由気ままにアウトドア(2014年06月)
SNSでの評判(インスタグラム・ツイッター)
(他の類似名施設と混在している場合があります)
口コミ/ランキング サイト
口コミサイトやランキングサイトでの "和琴湖畔キャンプフィールド" の掲載ページを案内しています。(サイトによっては施設の掲載名称が異なる場合があります)

