羊蹄山自然公園真狩キャンプ場
ようていざんしぜんこうえんまっかりきゃんぷじょう
羊蹄山のふもと、「真狩ルート」の登山口に位置する「羊蹄山自然公園」の中のキャンプ場。羊蹄山の眺めを楽しむことができるロケーション。 サイトは木々に囲まれた開放的な芝生のサイトで、オートサイトはAC電源・水道設備付き。いずれのサイトも車の乗り入れ可能。
羊蹄山自然公園真狩キャンプ場基本情報
キャンプ場の基本情報です。一部内容については直接確認が取れていない項目や、キャンプ場によってはシーズンで変動するような項目も含まれています。最新の情報は必ず各施設へご確認ください。
住所
北海道虻田郡真狩村杜
アクセス
真狩市街から車で5分程度 札幌から国道230号線(中山峠経由)で1時間半~2時間 千歳からは道々16号と国道276号線(美笛峠経由)で約1時間半
営業期間
5月~10月
電話番号
ホームページ
(参考ページ)
参考料金
【衛生協力費】大人(高校生以上):600円、小人(3歳以上):500円 【フリーサイト】1張:600円 【オートサイト】2,500円 【バリアフリーサイト】2,000円
チェックイン
12:00
チェックアウト
11:00
ペット同伴
ペット不可
オプション
<レンタル>
4人用テント:850円
オーナーロッジテント:2,200円
風呂・シャワー
シャワーあり 約4kmのところにまっかり温泉あり
場内施設
管理棟、水洗トイレ、炊事棟、かまど、遊歩道、アスレチック、テニスコート、ファイヤーサークル
利用者のブログ・キャンプレポート
"羊蹄山自然公園真狩キャンプ場" の感想やレポート、場内やサイトの様子がわかる記事、また、楽しい過ごし方や周辺観光情報などが掲載されているような記事を中心に、ブログをまとめて紹介させていただいています。キャンプ場を利用したり、実際に下見した方のブログ記事は貴重な口コミ情報です。施設の評判やオススメ情報の参考にしてみてください。(なるべく実際の利用月を表示しています)
- PaPaModeCamp北海道キャンプライフ(2022年06月)
- 旅と食のノート@札幌(2022年06月)
- 手作り家具とキャンピングカーセレンゲティのTanisan DIY(2021年08月)
- 行け!RINRINキャンプ部!!(2021年05月)
- たびもろこし(2020年10月)
- まるめがねブログ(2020年07月)
- おっさんの週末(2019年08月)
- from 北の大地のワイン好き ~ 道産”食と酒”のサポーター(2019年08月)
- 猫背の活動日誌(2019年08月)
- Possibility.Laboポジラボ*北海道キャンプブログ(2019年07月)
- mimiママのブログ(2019年06月)
- のんち☆日記(2019年05月)
- 四十のたしなみ(2018年10月)
- 四十のたしなみ(2018年02月)
- きゃんぱぁーそうる Hey!(2017年10月)
- ツーリング・キャンプ大好きおやじ(2017年09月)
- 北海道で家族とアウトドアを楽しむ(2017年06月)
- ほどほどでお願いします(2016年09月)
- ☆GO Family Camp☆ ぎんなつまると一緒(2016年09月)
- アルバでGO!!キャンプ!(2016年08月)
- ろっぴのスロ~なアウトドア(2015年09月)
- ヒロシの気まぐれ日記(2015年08月)
- そう思っただけ。(2015年08月)
- NKのブログ(2015年08月)
- まーどぅんのきゃんぷ日記(2015年07月)
- オヤジ女子?のアウトドア生活(2015年07月)
- 【AT(^_^)/~】athokkaidoの北海道キャンプ(2014年10月)
- KLE400 ツーリング日記(2014年05月)
SNSでの評判(インスタグラム・ツイッター)
"羊蹄山自然公園真狩キャンプ場" について掲載されているインスタグラムのハッシュタグページ、ツイッターの検索結果ページを案内しています。(他の類似名施設と混在している場合があります)
口コミ/ランキング サイト
口コミサイトやランキングサイトでの "羊蹄山自然公園真狩キャンプ場" の掲載ページを案内しています。(サイトによっては施設の掲載名称が異なる場合があります)

