虹別オートキャンプ場
虹別エリアのパイロット国道沿い、シュワンベツダム湖のほとりにあるキャンプ場。道東エリアの観光の拠点としての利用にも便利な立地。 サイトは適度な木々が配置された芝生のサイト。区画サイトは全てAC電源設備付き。上下水道設備の付いたキャンピングカー対応のサイトもある。 トイレ・シャワー・冷蔵庫・レンジ、カセットコンロなどの設備が整ったコテージやシンプルなつくりのバンガローもある。

虹別オートキャンプ場基本情報
にじべつおーときゃんぷじょうキャンプ場の基本情報です。一部内容については直接確認が取れていない項目や、キャンプ場によってはシーズンで変動するような項目も含まれています。最新の情報は必ず各施設へご確認ください。
住所
北海道川上郡標茶町字虹別690-32
アクセス
道東自動車道「阿寒IC」から約95km 釧路市から約73km、中標津空港から約26km
営業期間
5月~10月
電話番号
ホームページ
(参考ページ)
参考料金
【フリーテントサイト】一般(高校生以上):370円、子供(小学生以上):210円 【個別サイト】3,240円 【パワーサイト】4,320円 【パーティーサイト】6,480円 【バンガロー】3,240円 【コテージ】6,480円~10,800円
チェックイン
13:00(コテージ 14:00)
チェックアウト
11:00
ペット同伴
ペット可
オプション
<レンタル>
テント:1,080円
スクリーンウォール:1,080円
寝袋:210円
炭火コンロ:320円
ガスコンロ:320円
鍋セット:320円
食器セット:320円
ランプ:320円
など
風呂・シャワー
温水シャワーあり(1回:100円) 約9kmのところにクローバーハウス西春別温泉あり
場内施設
管理棟、売店、炊事棟、トイレ、自動販売機、コインランドリー、芝生広場、親水広場、コンビネーション遊具
利用者のブログ・キャンプレポート
キャンプ場を利用したり、実際に下見した方のブログ記事は貴重な口コミ情報です。施設の評判やオススメ情報の参考にしてみてください。
(なるべく実際の利用月を表示しています)
- 人生の扉を開いて(60代も素敵だよ!)(2022年06月)
- う~たまログ Plusらく&にこ(2020年10月)
- デリキャンランの北海道大好きブログ(2020年08月)
- 炭火に魅せられて(2019年09月)
- chachaby's cafe(2019年09月)
- Mr.ドリュの行った、見た、撮った(2019年08月)
- ラッキーマウスのアウトドアー日記in北海道(2019年08月)
- Campout!?(2018年08月)
- 札幌で子育て(2018年08月)
- ファミリーキャンプを楽しみたい!in北海道(2018年08月)
- 子供といっしょにスキー!(2017年08月)
- 遥か空の下(2017年08月)
- ファミリーキャンプを楽しみたい!in北海道(2017年07月)
- 北海道ファミリーキャンプ-my備忘録-(2017年05月)
- あらふぃふ まりこのにちじょう(2016年10月)
- Kaoru君とBeet君のキャンプ日記(2016年09月)
- チャリダー詩人のブログ(2016年09月)
- パパカメラ、趣味なら本気で☆(2016年08月)
- ファミリーキャンプを楽しみたい!in北海道(2016年07月)
- ゆうゆうのブログ(2015年09月)
- 守天働士のブログ(2015年09月)
- 妄想キャンパー 静岡発(2015年07月)
- NKのブログ(2015年05月)
- 星のかけらを探しに・・・(2014年10月)
SNSでの評判(インスタグラム・ツイッター)
(他の類似名施設と混在している場合があります)
口コミ/ランキング サイト
口コミサイトやランキングサイトでの "虹別オートキャンプ場" の掲載ページを案内しています。(サイトによっては施設の掲載名称が異なる場合があります)

