森林公園びふかアイランド
美深市街の北、天塩川沿いにある総面積約76ヘクタールの総合公園「びふかアイランド」の中のキャンプ施設。温泉施設、道の駅、パークゴルフ場、多目的広場などの施設がある。 場内の三日月湖でのカヌー体験、ターフゲレンデでのそり滑り、天塩川に並行するコースでのパークゴルフなどのアクティビティも楽しめる。 オートキャンプサイトは全区画AC電源設備付き。フリーサイトも含め、サイトは開放的な芝生のサイト。 キッチン・バス・トイレ・テレビ・調理器具・ベッドルームなどの設備が整った別荘仕様のコテージもある。

森林公園びふかアイランド基本情報
しんりんこうえんびぶかあいらんどキャンプ場の基本情報です。一部内容については直接確認が取れていない項目や、キャンプ場によってはシーズンで変動するような項目も含まれています。最新の情報は必ず各施設へご確認ください。
住所
北海道中川郡美深町字紋穂内
アクセス
道央自動車道「士別剣淵IC」から約54km JR美深町駅より約20分
営業期間
5月上旬~10月下旬(コテージは通年)
電話番号
ホームページ
(参考ページ)
参考料金
【オートキャンプサイト】1サイト:2,500円 【キャンプフリーサイト】大人(18歳以上):300円、小人(小学生):150円 【ログコテージ】15,500円
チェックイン
13:00(フリーサイト 8:30、コテージ 15:00)
チェックアウト
12:00(フリーサイト 15:00、コテージ 10:00)
ペット同伴
オプション
<レンタル>
テント(3~4人用):1,050円
毛布:310円
マットレス:100円
風呂・シャワー
公園内に「びふか温泉」あり
場内施設
管理棟、売店、自動販売機、トイレ、炊事棟、パークゴルフ場、多目的広場、テニスコート、ターフゲレンデ、展望台、カヌーポート
利用者のブログ・キャンプレポート
キャンプ場を利用したり、実際に下見した方のブログ記事は貴重な口コミ情報です。施設の評判やオススメ情報の参考にしてみてください。
(なるべく実際の利用月を表示しています)
- あああ(2021年04月)
- 風工場 in sky and the earth(2020年08月)
- バイクとキャンプの秘密基地(2020年06月)
- 自分だけのカタナをつくる ~ Bike &DIY ~(2019年07月)
- さつろぐ~ジョニーさんの札幌ブログ(2019年05月)
- 北海道ファミリーキャンプ-my備忘録-(2018年08月)
- ジルとうなぎの 風に吹かれて気ままにキャンプ(2016年07月)
- 悪い子絵本の子育て日記(2015年08月)
- ELFじ~さんのほっつきある記(キャンピングカー アラモのたび)(2015年07月)
- オヤジ女子?のアウトドア生活(2015年06月)
- グータラ主婦の日常(2015年05月)
- 最北から・活彩北海道のブログ(2014年08月)
※前回の記事ピックアップ巡回時期(2022年2月)から今回の巡回までに公開されたブログ記事の中に、新たに紹介できる記事を見つけることができませんでした。
SNSでの評判(インスタグラム・ツイッター)
(他の類似名施設と混在している場合があります)
口コミ/ランキング サイト
口コミサイトやランキングサイトでの "森林公園びふかアイランド" の掲載ページを案内しています。(サイトによっては施設の掲載名称が異なる場合があります)

