きじひき高原キャンプ場
木地挽山の中腹の開けた高原エリアにあるキャンプ場。函館山・駒ケ岳などの周囲の山々、函館市街地、津軽海峡の眺めを楽しめるロケーション。 サイトは開放的な芝生のサイトで車の乗り入れ不可(一部可)。リヤカーの貸し出しあり。 眺めの良いエリアにシンプルなつくりのバンガローが並んでいる。

きじひき高原キャンプ場基本情報
きじひきこうげんきゃんぷじょうキャンプ場の基本情報です。一部内容については直接確認が取れていない項目や、キャンプ場によってはシーズンで変動するような項目も含まれています。最新の情報は必ず各施設へご確認ください。
住所
北海道北斗市村山174
アクセス
道央自動車道「大沼公園IC」から約21km
営業期間
4月~10月
電話番号
ホームページ
(参考ページ)
参考料金
【テントサイト】6人用以下:310円、7人用以上:520円 【バンガロー】2,090円
チェックイン
13:00
チェックアウト
11:00
ペット同伴
ペット可
オプション
-
風呂・シャワー
温水シャワーあり 約9kmのところに北斗市健康センターせせらぎ温泉あり
場内施設
管理棟、炊事棟、トイレ、自動販売機
掲載内容は旧シーズンの情報となります。最新の情報は施設ホームページや利用者ブログ等でご確認ください。(掲載の料金はキャンプ場により税別・税込の表記が混在しています。)
利用者のブログ・キャンプレポート
"きじひき高原キャンプ場" の感想やレポート、場内やサイトの様子がわかる記事、楽しい過ごし方や周辺観光情報などが掲載されているような記事を中心に、ブログをピックアップして紹介させていただいています。
キャンプ場を利用したり、実際に下見した方のブログ記事は貴重な口コミ情報です。施設の評判やオススメ情報の参考にしてみてください。
(なるべく実際の利用月を表示しています)
- キャンプノート(2022年07月)
- 手作り家具とキャンピングカーセレンゲティのTanisan DIY(2021年08月)
- MOGTRIP(モグトリップ)北海道(2021年07月)
- 夫婦キャンプ物語(2021年06月)
- サララblog(2021年05月)
- なかチャンネル(2020年08月)
- さつろぐ~ジョニーの札幌ブログ(2019年06月)
- Gakky Channel ~アウトドアブログ~(2019年04月)
- Possibility.Laboポジラボ*北海道キャンプブログ(2019年04月)
- あおたび!(2019年03月)
- 四十のたしなみ(2018年05月)
- マシュバの壺(2017年09月)
- おじゃるの部屋(2016年09月)
- かえるのキャンプ日記in北海道(2016年08月)
- 愛犬ロイとのアウトドア(2016年08月)
- オヤジ女子?のアウトドア生活(2015年10月)
- 二輪でキャンプにでかけよう(2015年10月)
- sagamilaichoのブログ(2015年07月)
- 北海道ツーリングの種(2015年06月)
- Ternと一緒にどこ行こう(2015年06月)
SNSでの評判(インスタグラム・ツイッター)
"きじひき高原キャンプ場" について掲載されているインスタグラムのハッシュタグページ、ツイッターの検索結果ページを案内しています。
(他の類似名施設と混在している場合があります)
口コミ/ランキング サイト
口コミサイトやランキングサイトでの "きじひき高原キャンプ場" の掲載ページを案内しています。(サイトによっては施設の掲載名称が異なる場合があります)

