層雲峡オートキャンプ場
大雪山の北側山麓の山あい、層雲峡エリアの石狩川沿いにある自然豊かな林間キャンプ場。 サイトは開放的なエリアや林間のエリアがあり、草地のサイト。シンプルなつくりのバンガローもある。 黒岳登山や層雲峡観光の拠点としての利用にも便利な立地。

層雲峡オートキャンプ場基本情報
そううんきょうおーときゃんぷじょうキャンプ場の基本情報です。一部内容については直接確認が取れていない項目や、キャンプ場によってはシーズンで変動するような項目も含まれています。最新の情報は必ず各施設へご確認ください。
住所
北海道上川郡上川町字清川
アクセス
旭川紋別自動車道[「上川層雲峡IC」から約17km
営業期間
サマーシーズン:6月~9月、ウィンターシーズン:1月~3月(週末営業)
電話番号
ホームページ
(参考ページ)
参考料金
【オート区画サイト】1台:1,500円 【フリーサイト】1張:500円 【バンガロー】4~6人用:4,000円 【週末移住コテージ】2〜4人用:7,500円
チェックイン
13:00~21:00
チェックアウト
10:00
ペット同伴
ペット不可
オプション
<レンタル>
毛布:200円
焚き火台:500円
シュラフ:1,000円~
焼き台:500円
など
<販売品>
木炭
ガスカートリッジ
網
お皿
コップ
洗濯洗剤
虫除けスプレー
ホワイトガソリン
カセットガス
など
風呂・シャワー
温水コインシャワーあり(1回:200円) 約6kmのところに層雲峡観光ホテルあり(層雲峡温泉街) 約6kmのところに大雪山バーデハウス層雲峡 黒岳の湯あり(層雲峡温泉街)
場内施設
管理棟、売店、炊事棟、水洗トイレ、コインランドリー
利用者のブログ・キャンプレポート
キャンプ場を利用したり、実際に下見した方のブログ記事は貴重な口コミ情報です。施設の評判やオススメ情報の参考にしてみてください。
(なるべく実際の利用月を表示しています)
- OKINA HOKKAIDO CAMP(2022年08月)
- たかろぐ(2022年05月)
- UDAMARU アウトドア(2021年08月)
- のんち☆日記(2021年07月)
- 北海道ログ(2021年07月)
- 四十のたしなみ(2020年09月)
- おでかけさん@北海道(2020年09月)
- まーどぅんのキャンプ日記(2018年08月)
- 道北キャンパーはじめました。(2017年08月)
- 道北キャンパーはじめました。(2016年09月)
- 素人がとりあえずやってみました(2016年07月)
- キャンプと車旅のblog(2014年08月)
- 【AT(^_^)/~】athokkaidoの北海道キャンプ(2014年07月)
SNSでの評判(インスタグラム・ツイッター)
(他の類似名施設と混在している場合があります)
口コミ/ランキング サイト
口コミサイトやランキングサイトでの "層雲峡オートキャンプ場" の掲載ページを案内しています。(サイトによっては施設の掲載名称が異なる場合があります)

