モヤヒルズオートキャンプ場
もやひるずおーときゃんぷじょう
八甲田の北の玄関口、陸奥湾や下北半島、青森市街地方面の眺望が楽しめる高原にあるモヤヒルズスキー場のグリーシーズン。 夏季には、ゲレンデ斜面の坂道を前輪1つと後輪2つの三輪の特別カートで滑走する「ヒルズサンダー」や、テニス・マウンテンバイク・アスレチック・フリークライミングウォールなどが楽しめる。 キャンプサイトは開放的な芝生。オートキャンプサイトは全区画AC電源付き。 バス・トイレ・キッチン・冷蔵庫・調理器具・食器・寝具・床暖房などの設備が整ったケビンもある。 青森市を中心とした観光の拠点としての利用にも便利な立地。
モヤヒルズオートキャンプ場基本情報
キャンプ場の基本情報です。一部内容については直接確認が取れていない項目や、キャンプ場によってはシーズンで変動するような項目も含まれています。最新の情報は必ず各施設へご確認ください。
住所
青森市雲谷梨野木63
アクセス
東北自動車道「青森中央IC」から8.7km 約15分 青森空港から14.5km 約22分 青森駅から13.5km 約29分
営業期間
4月下旬~10月末
電話番号
ホームページ
(参考ページ)
参考料金
【オートキャンプサイト】4,000円 【フリーサイト】大人:500円、子ども:250円 【ケビン】10,000円(暖房使用:1,000円)
チェックイン
14:00(ケビン 15:00)
チェックアウト
12:00(ケビン 10:00)
ペット同伴
ペット可(ケビンは不可)
オプション
<レンタル>
ドームテント:1,500円
ブランケット:400円
フォールディングマット:300円
バーベキューコンロ:1,000円
ピクニックバスケット:1,000円
調理器具セット:1,000円
まな板セット:500円
常設テント:3,500円
風呂・シャワー
隣接の「ヒルズクラブ」に温水シャワーあり 約2kmのところに「雲谷温泉」あり 約6kmのところにかっぱのゆあり
場内施設
管理棟、売店、トイレ、炊事場、コイン式ガスコンロ、洗面所、コインランドリー、自動販売機、テニスコート、アスレチック、フリークライミングウォール
利用者のブログ・キャンプレポート
"モヤヒルズオートキャンプ場" の感想やレポート、場内やサイトの様子がわかる記事、また、楽しい過ごし方や周辺観光情報などが掲載されているような記事を中心に、ブログをまとめて紹介させていただいています。キャンプ場を利用したり、実際に下見した方のブログ記事は貴重な口コミ情報です。施設の評判やオススメ情報の参考にしてみてください。(なるべく実際の利用月を表示しています)
SNSでの評判(インスタグラム・ツイッター)
"モヤヒルズオートキャンプ場" について掲載されているインスタグラムのハッシュタグページ、ツイッターの検索結果ページを案内しています。(他の類似名施設と混在している場合があります)
口コミ/ランキング サイト
口コミサイトやランキングサイトでの "モヤヒルズオートキャンプ場" の掲載ページを案内しています。(サイトによっては施設の掲載名称が異なる場合があります)

