青森県十和田市大字奥瀬字宇樽部
宇樽部キャンプ場のブログ・口コミ・おすすめ情報

十和田湖・御倉半島の付け根の東側湖畔、ブナ・ミズナラ・カエデといった落葉広葉樹が広がる国有林のなかにある、奥入瀬渓流に近いキャンプ場。御倉半島、湖を囲む外輪山、八甲田の山並などの眺めが楽しめるロケーション。 テントサイトはフリーサイトで、湖畔や林間など好みに応じて場所を選べる。オートキャンプサイトは林間でフットライト付きコンセントが完備。キッチン・トイレ・風呂・冷蔵冷凍庫・調理器具・食器類などの設備が整ったコテージもある。
宇樽部キャンプ場 基本情報
キャンプ場の基本情報です。一部内容については直接確認が取れていない項目や、キャンプ場によってはシーズンで変動するような項目も含まれています。最新の情報は必ず各施設へご確認ください。
住所
アクセス
東北自動車道「小坂インター」から約34km
営業期間
7月1日から10月31日まで
電話番号
ホームページ
(参考ページ)
料金
【入場料】1人:300円 【駐車料】普通車:510円、大型車:1,020円、二輪車:102円 【オートキャンプサイト】1,540円(駐車料込み) 【コテージ】13,880円 【フリーキャンプエリア】テント1張:200円
チェックイン
10:00(コテージ 15:00)
チェックアウト
10:00
ペット同伴
ペット可
オプション
<レンタル>
バーベキューコンロ
焼き網
焚き火台
など
風呂・シャワー
温水コイン式シャワーあり
場内施設
管理棟、炊事棟、かまど、水洗トイレ、コインランドリー、自動販売機
利用者のブログ・キャンプレポート
キャンプ場の感想やレポート、場内やサイトの様子がわかる記事、また、楽しい過ごし方や周辺観光情報などが掲載されているような記事を中心に、ブログをまとめて紹介させていただいています。(なるべく実際の利用月を表示しています)
キャンプ場を利用したり、実際に下見した方のブログ記事は貴重な口コミ情報です。施設の評判やオススメ情報の参考にしてみてください。
- Kaoru君とBeet君のキャンプ日記(2017年10月)
- Douce France(2017年07月)
- インドア派だけどキャンプしてみる(2016年08月)
- ファイトだ!ファミキャン《*≧∀≦》(2016年07月)
- お天道様の下で(2016年07月)
- 雨のち晴れ☆まこっちゃんブログ☆(2015年10月)
- ひーさん家族のキャンプ日記(2015年08月)
- 晴れた日はまっすぐお外へ(2015年08月)
- Takahashi Drive Inn(2014年09月)
- おッSUN!キャンプ(2014年07月)
- 優遊キャンプ♪(2014年06月)
- george's life -2nd-(2013年08月)
- たかくねんのゆるゆる○○ライフ(2012年08月)
- あの~ そこだけは ちょっと…【バイクで日本一周ブログ】(2011年09月)
- 「ていじん」のジムニーとGSと自転車で遊ぼう(2011年09月)
SNSでの評判(インスタグラム・ツイッター)
当キャンプ場について掲載されているインスタグラムのハッシュタグページ、ツイッターの検索結果ページを案内しています。(他の類似名施設と混在している場合があります)
口コミ/ランキング サイト
口コミサイトやランキングサイトでの当キャンプ場の掲載ページを案内しています。(サイトによっては施設の掲載名称が異なる場合があります)

