碁石海岸キャンプ場
ごいしかいがんきゃんぷじょう三陸復興国立公園、三陸ジオパークのジオサイト、みちのく潮風トレイルのコースの一部にもなっている碁石海岸エリアの松林の中にあるキャンプ場。 オートサイトはAC電源・流し台・かまど付きの芝生サイト。フリーサイトは開放的な芝生のサイトで荷物の運搬時のみ車の乗り入れ可能。 碁石海岸には「穴通磯」「乱曝谷」「雷岩」「碁石浜」などの景勝地があり、整備された遊歩道で四季折々の草花を鑑賞しながら散策することができる。キャンプ場の受付にもなっている「碁石海岸インフォメーションセンター」では、観光案内をはじめ、クラフトワーク体験・トレッキングイベント・くん製づくりなど様々なイベントも関西されている。 キャンプ場内は禁煙。

碁石海岸キャンプ場基本情報
キャンプ場の基本情報です。一部内容については直接確認が取れていない項目や、キャンプ場によってはシーズンで変動するような項目も含まれています。最新の情報は必ず各施設へご確認ください。
住所
岩手県大船渡市末崎町字大浜
アクセス
東北自動車道「一関IC」から約77km
営業期間
ゴールデンウィーク及び7月中旬~10月末日まで
電話番号
ホームページ
(参考ページ)
参考料金
【管理費】小学生以上1人:500円 【オートサイト】宿泊:4,000円、日帰り(9時~16時):2,000円 【フリーサイト】宿泊:1,500円、日帰り:1,000円
チェックイン
13:00
チェックアウト
11:30
ペット同伴
ペット不可
オプション
<レンタル>
調理器具一式(鍋、釜、包丁、ボウル、ざる、まな板、おたま等):1,000円
ステンレスクッカーセット(鍋2個、フライパン、ケトルクッカー):500円
ダッチオーブン:500円
スキレットフライパン:300円
鉄板:200円
毛布:300円
寝袋:500円
バーベキュー串(6本セット):200円
など
<食材セット>
お肉食材セット(肉と野菜の盛り合わせ・3~4人前):3,500円
海鮮食材セット(季節の魚介類・3~4人前):3,500円
風呂・シャワー
温水シャワーあり(無料) 約7kmのところに大船渡温泉あり
場内施設
管理棟(インフォメーションセンター)、炊事棟、トイレ、洗面所
利用者のブログ・キャンプレポート
"碁石海岸キャンプ場" の感想やレポート、場内やサイトの様子がわかる記事、また、楽しい過ごし方や周辺観光情報などが掲載されているような記事を中心に、ブログをまとめて紹介させていただいています。キャンプ場を利用したり、実際に下見した方のブログ記事は貴重な口コミ情報です。施設の評判やオススメ情報の参考にしてみてください。(なるべく実際の利用月を表示しています)
- サラリーマンスキーヤーの日常(2019年08月)
- キャンプDE 〇〇(2016年10月)
- 杜の野外音楽堂(2015年08月)
- キャンプdaホイ☆(2015年05月)
- GOLOS アウトドアブログ(2014年09月)
※前回の記事ピックアップ巡回時期(2022年2月)から今回の巡回までに公開されたブログ記事の中に、新たに紹介できる記事を見つけることができませんでした。
SNSでの評判(インスタグラム・ツイッター)
"碁石海岸キャンプ場" について掲載されているインスタグラムのハッシュタグページ、ツイッターの検索結果ページを案内しています。(他の類似名施設と混在している場合があります)
口コミ/ランキング サイト
口コミサイトやランキングサイトでの "碁石海岸キャンプ場" の掲載ページを案内しています。(サイトによっては施設の掲載名称が異なる場合があります)

