神割崎キャンプ場
住所 | 宮城県本吉郡南三陸町戸倉寺浜81-23 |
---|---|
Google Map で表示
|
利用者のブログ・キャンプレポート
キャンプ場の感想やレポート、場内やサイトの様子がわかる記事、また、楽しい過ごし方や周辺観光情報などが掲載されているような記事を中心に紹介させていただいています。
(なるべく実際の利用月を表示しています)
神割崎キャンプ場を利用した方のブログ記事は貴重な口コミ情報です。施設の評判やオススメ情報の参考にしてみてください。
- 今日もどこかで野遊びを~(2016年10月)
- キャンプDE心の復幸(2016年07月)
- 今日もどこかで野遊びを~(2015年10月)
- ぬるぬるキャンプ ♨(2015年09月)
- 物欲キャンパー どこまでも☆(2015年07月)
- バイク・キャンプ・旅 北関東自由生活 Strawberry Julep(2015年06月)
- 仙台BIKE BLOG!(2015年05月)
- Have a nice day!(2015年05月)
- sato☆のブログ(2015年05月)
- ラルクママのブログ(2015年05月)
- 夫婦げんかは犬もくわない!?(2014年09月)
- 晴走雨読2(2014年09月)
- キャンプdaホイ☆(2014年06月)
- えすの家3兄弟ゆるゆるアウトドア(2014年05月)
- RANGE ROVER de マイペースキャンプ(2014年01月)
SNS(インスタグラム・ツイッター)
当キャンプ場について掲載されているインスタグラムのハッシュタグページ、ツイッターの検索結果ページを案内しています。
(他の類似名施設と混在している場合もあります)
口コミ/ランキング サイト
口コミサイトやランキングサイトでの「神割崎キャンプ場」の掲載ページを案内しています。
(サイトによっては施設の名称が異なる場合があります)
基本情報
住所 | 宮城県本吉郡南三陸町戸倉寺浜81-23 |
---|---|
アクセス | 三陸自動車道「桃生津山IC」から約25km |
マップ | Google Map で表示 |
営業期間 | 4月~11月 |
電話番号 | 0226-46-9221(神割観光プラザ・キャンプ場管理センター)
|
ホームページ (参考ページ) |
![]() |
INFO |
二つに割れた奇岩の間から荒波がしぶきを上げながら押し寄せる様子や、例年2月中旬と10月下旬にはちょうど岩の間から日の出を望むことができる、南三陸の景勝地「神割崎」にあるキャンプ場。太平洋に面した高台に位置し、キャンプ場から朝焼けを見ることができるロケーション。釣りや磯遊びも楽しめる。 フリーサイトは海岸に近い場所に4つのエリアがあり、太平洋の景観を楽しめる位置を確保することができる。オートサイトは場内の高台に位置する。 フリーサイトとログキャビンエリアへの車の乗り入れは荷物の搬入出時のみ可。 |
料金 |
|
チェックイン | 13:00 |
---|---|
チェックアウト | 11:00 |
ペット同伴 | ペット可 |
オプション |
<レンタル>
|
風呂・シャワー |
|
その他・施設等 | 管理棟、売店、レストラン、炊事場、固定コンロ、トイレ、あずまや、コインランドリー、多目的広場、イベント広場 |
上記は2017年7月現在の情報を記載したものです。 最新の情報は必ず各施設へご確認ください。 |

「県別アクセスランキング」
「掲載キャンプ場一覧」はこの先

キャンプ場選びの参考に。
初訪問時の下調べに。
アウトドアファンやキャンプファンがどんな評価をしているか、みんなの声を見てみよう!
キャンプ場選びには欠かせない生の情報や、初めて訪れるキャンプ場の下調べには、実際に訪れた人のブログを参考に。キャンパーの訪問レポートには、ためになる情報が満載!
口コミサイトやランキングサイト、利用した人々のブログを読み解くと、人気のキャンプ場やおすすめキャンプ場が見えてくる!
見れば見るほどキャンプに行きたくなる!
ブログは利用日の近い記事や、わかりやすい記事をピックアップ
「キャンプ日記」「おでかけ日記」系のブログは、利用された日が近い記事をピックアップ。
キャンプ場の感想やレポート記事、場内やサイトの様子がわかる記事、また、楽しい過ごし方や周辺観光情報などが掲載されているような記事を中心に紹介させていただいています。
※紹介するブログの日付は、なるべく実際の利用月を記事本文より拾って記載していますが、記事掲載月の場合もありますのでご了承ください。