長沼フートピア公園キャンプ場
長沼湖畔の「長沼フートピア公園」の中にあるキャンプ場。オランダ風車がシンボルの公園で、園内にはアスレチック遊具やローラー滑り台などの子供遊具が設置されている。 オートサイトは全区画AC電源設備付きの芝生サイト、芝生広場キャンプ場は開放的な芝生のサイト。

長沼フートピア公園キャンプ場基本情報
ながぬまふーとぴあこうえんきゃんぷじょうキャンプ場の基本情報です。一部内容については直接確認が取れていない項目や、キャンプ場によってはシーズンで変動するような項目も含まれています。最新の情報は必ず各施設へご確認ください。
住所
宮城県登米市迫町北方字天形161-84
アクセス
東北自動車道「築館IC」から車で約30分 東北本線「瀬峰駅」から車で約15分
営業期間
通年営業
電話番号
ホームページ
(参考ページ)
参考料金
【キャンプ場利用料】大人:300円、小中学生:200円、小学生以下:無料 【オートキャンプ場】1区画:3,500円 【一般キャンプ場】1張:500円 【芝生広場キャンプ場】1張:2,000円
チェックイン
14:00
チェックアウト
12:00
ペット同伴
ペット可
オプション
<レンタル>
毛布:200円
テーブル・チェア:200円
レンタサイクル:200円
風呂・シャワー
温水シャワーあり 約2.5kmのところに長沼温泉ヴィーナスの湯あり
場内施設
管理棟、トイレ、炊飯棟、アスレチック遊具、あずまや、ローラー滑り台、ファイヤーサークル、多目的広場
利用者のブログ・キャンプレポート
"長沼フートピア公園キャンプ場" の感想やレポート、場内やサイトの様子がわかる記事、また、楽しい過ごし方や周辺観光情報などが掲載されているような記事を中心に、ブログをまとめて紹介させていただいています。キャンプ場を利用したり、実際に下見した方のブログ記事は貴重な口コミ情報です。施設の評判やオススメ情報の参考にしてみてください。(なるべく実際の利用月を表示しています)
- TATESHU.COM(2021年11月)
- 独学タイムズ(2021年03月)
- MOHUのキャンプへいこう!(2020年06月)
- NiceCamper(2019年06月)
- 貧困派キャンパーつくりんキャンプブログ(2018年10月)
- 日本の絶景を求めて(2017年10月)
- mayu♪のブログ(2015年10月)
- HAPPY3M♡(2015年09月)
- 宮城林道日記(2015年09月)
- 遠足日記(2015年05月)
- ♠Force Of Nature♠(2015年05月)
- キャンプの時間(2014年10月)
- ゆとり生活(2014年08月)
- 陸奥えび(2014年08月)
- ニコママのんびりブログ(2014年04月)
※前回の記事ピックアップ巡回時期(2022年2月)から今回の巡回までに公開されたブログ記事の中に、新たに紹介できる記事を見つけることができませんでした。
SNSでの評判(インスタグラム・ツイッター)
"長沼フートピア公園キャンプ場" について掲載されているインスタグラムのハッシュタグページ、ツイッターの検索結果ページを案内しています。(他の類似名施設と混在している場合があります)
口コミ/ランキング サイト
口コミサイトやランキングサイトでの "長沼フートピア公園キャンプ場" の掲載ページを案内しています。(サイトによっては施設の掲載名称が異なる場合があります)

