七ヶ宿オートキャンプ場きららの森
みやぎ蔵王七ヶ宿スキー場のグリーンシーズン。ゲレンデエリアでは「グラススキー」「バンジートランポリン」「ポッカール」「マウンテンボード」などのアクティビティが楽しめる。 オートキャンプサイトは全区画にAC電源・水道・ポーチ灯付き。フリーテントサイトは開放的な芝生のサイトで車の乗り入れは不可。 場内にせせらぎが流れていて、ニジマスのつかみどり体験が楽しめる。ほかにもそば打ち体験メニューが用意されている。 トイレ・風呂・キッチン・冷暖房・寝室・冷蔵庫・調理器具・食器などの設備が整った別荘仕様のコテージもある。 ゴミは有料で引き取り。(コテージは料金に含まれている)

七ヶ宿オートキャンプ場きららの森基本情報
しちかしゅくおーときゃんぷじょうきららのもりキャンプ場の基本情報です。一部内容については直接確認が取れていない項目や、キャンプ場によってはシーズンで変動するような項目も含まれています。最新の情報は必ず各施設へご確認ください。
住所
宮城県刈田郡七ヶ宿町侭ノ上129
アクセス
仙台市から約70km、白石市から約37km、山形市から約48km、米沢市から約28km
営業期間
4月下旬~10月下旬(コテージ 11月下旬)
電話番号
ホームページ
(参考ページ)
参考料金
【オートキャンプサイト】4,200円~5,300円 【フリーテントサイト】3,200円 【ログキャビン】定員5名:12,000円 【コテージ】定員4名:20,000円、定員6名:22,000円
チェックイン
13:00(コテージ 15:00)
チェックアウト
11:00(コテージ・ログキャビン 10:00)
ペット同伴
ペット可(コテージ・キャビンは不可)
オプション
<レンタル>
ドームテント:3,000円
メッシュタープ:2,000円
マット:300円
シュラフ:500円
ガスツーバーナー:500円
焚き火台:500円
テーブルコンロ:300円
テーブル:500円
まな板・包丁セット:300円
炊飯器:500円
なべ:500円
バーベキューセット(焼網、トング付):1,500円
など
<アクティビティ・体験メニュー>
グラススキー
バンジートランポリン
ポッカール
マウンテンボード
川魚のつかみどり体験
そば打ち体験
風呂・シャワー
コイン温水シャワーあり(5分:200円)
場内施設
管理棟、水洗トイレ、炊事棟、コインランドリー、せせらぎ広場、グラススキー場、売店、レストハウス
利用者のブログ・キャンプレポート
キャンプ場を利用したり、実際に下見した方のブログ記事は貴重な口コミ情報です。施設の評判やオススメ情報の参考にしてみてください。
(なるべく実際の利用月を表示しています)
SNSでの評判(インスタグラム・ツイッター)
(他の類似名施設と混在している場合があります)
口コミ/ランキング サイト
口コミサイトやランキングサイトでの "七ヶ宿オートキャンプ場きららの森" の掲載ページを案内しています。(サイトによっては施設の掲載名称が異なる場合があります)

