るぽぽの森
るぽぽのもり
旧「笹谷オートキャンプ場」が2017年にリニューアル。「るぽぽかわさき・笹谷オートキャンプ場」と表記される場合も。 山形県との県境近く、みやぎ蔵王セントメリースキー場の国道を挟んで反対側にある大自然に囲まれた環境のキャンプ場。 キャンプ場に隣接して清流が流れ、川遊びや渓流釣りが楽しめる。 サイトは開放的な芝生で、適度に木々に囲まれたエリアもある。 センターハウス(るぽぽ客室)でも宿泊できる。(洋室・和室)
るぽぽの森基本情報
キャンプ場の基本情報です。一部内容については直接確認が取れていない項目や、キャンプ場によってはシーズンで変動するような項目も含まれています。最新の情報は必ず各施設へご確認ください。
住所
宮城県柴田郡川崎町今宿小屋沢山39
アクセス
山形自動車道「宮城川崎IC」から約11km・16分
営業期間
4月下旬~11月上旬
電話番号
ホームページ
(参考ページ)
参考料金
【施設使用料】大人:500円、小学生:300円、幼児:無料
【電源付きサイト】宿泊:3,000円、デイキャンプ(10時~17時):2,000円
【電源なしサイト】宿泊:2,500円、デイキャンプ:1,500円
※上記はリニューアルオープン特別割引料金
チェックイン
13:00(10:00から可能の時期あり)
チェックアウト
11:00(17:00まで可能の時期あり)
ペット同伴
ペット可(指定サイトに限る)
オプション
<レンタル>
ドーム型テント(4~6名用):3,000円
ティピーテント(3~5名用):4,000円
タープ:2,000円
寝袋・マットセット:1,000円
ツーバーナー(ガス別):500円
カセットコンロ(ガス別):300円
バーベキューコンロ:700円~1,000円
テーブル:500円
イス:300円
ランタン(LEDタイプ・電池付き):500円
たき火台:1,000円
電気ドラム:500円
風呂・シャワー
大浴場あり(宿泊者、デイキャンプ利用者は1回無料) 約500mのところに笹谷温泉 湯元 一乃湯あり
場内施設
センターハウス、売店、トイレ、炊事場
利用者のブログ・キャンプレポート
"るぽぽの森" の感想やレポート、場内やサイトの様子がわかる記事、また、楽しい過ごし方や周辺観光情報などが掲載されているような記事を中心に、ブログをまとめて紹介させていただいています。キャンプ場を利用したり、実際に下見した方のブログ記事は貴重な口コミ情報です。施設の評判やオススメ情報の参考にしてみてください。(なるべく実際の利用月を表示しています)
- 独学タイムズ(2022年04月)
- やっぱ温泉でしょ。(2022年04月)
- キャンプ・ウォーカー(2021年03月)
- 駐在員妻はせこの毎日(2021年01月)
- NABE CAMP 〜 我が家のoutdoor life(2020年08月)
- Tobikoblog(2020年03月)
- motoの冒険記(2020年02月)
- 野山が俺を待っている(2019年12月)
- NiceCamper(2019年06月)
- Camp Life(2019年01月)
- あにゃこ家族のキャンプ日記(2018年08月)
- うにわさ家の『キャンプに行きたい!』(2018年05月)
- もんもん一家のキャンプだもん♪♪(2018年03月)
- 今日もどこかで野遊びを…(2018年02月)
- 海男、日本百名山に挑戦! Vol.2(2015年07月)
- ニコママのんびりブログ(2014年09月)
SNSでの評判(インスタグラム・ツイッター)
"るぽぽの森" について掲載されているインスタグラムのハッシュタグページ、ツイッターの検索結果ページを案内しています。(他の類似名施設と混在している場合があります)
口コミ/ランキング サイト
口コミサイトやランキングサイトでの "るぽぽの森" の掲載ページを案内しています。(サイトによっては施設の掲載名称が異なる場合があります)

