不動尊公園キャンプ場
ふどうそんこうえんきゃんぷじょう
福島県との県境に近いエリア、渓流沿いにある四季折々の自然を楽しむことができるキャンプ場。 テントサイトは林間の土のサイトで、サイトのそばには直火可能な釜戸が設置してある。車の乗り入れは不可(リヤカーの貸し出しあり)。 キッチン・調理器具・食器類・風呂・トイレ・寝具などの設備が整ったコテージもある。コテージ前には直火可能な釜戸が設置してある。 キャンプ場横の渓流で川遊びを楽しめるほか、アスレチック遊具も設置してあるのでファミリーで楽しく過ごすことができる。
不動尊公園キャンプ場基本情報
キャンプ場の基本情報です。一部内容については直接確認が取れていない項目や、キャンプ場によってはシーズンで変動するような項目も含まれています。最新の情報は必ず各施設へご確認ください。
住所
宮城県伊具郡丸森町字不動
アクセス
常磐自動車道「新地IC」から約12km
営業期間
通年営業
電話番号
ホームページ
(参考ページ)
参考料金
【キャンプ場入村料】宿泊:510円、日帰り:300円 【テント持ち込み料】宿泊:610円、日帰り:300円 【コテージ 4人用】宿泊:10,200円、日帰り:5,140円 【コテージ 8人用】宿泊:14,400円、日帰り:7,200円
チェックイン
11:00(15:00)
チェックアウト
10:00
ペット同伴
ペット不可
オプション
<レンタル>
テント:2,050円
毛布:300円
鉄板
鍋
など
風呂・シャワー
温水シャワーあり(200円) 約600mのところに国民宿舎あぶくま荘(山紫水明の湯)あり
場内施設
管理棟、トイレ、炊事棟、かまど、あずまや、ファイヤーサークル、ステージ、遊具
利用者のブログ・キャンプレポート
"不動尊公園キャンプ場" の感想やレポート、場内やサイトの様子がわかる記事、また、楽しい過ごし方や周辺観光情報などが掲載されているような記事を中心に、ブログをまとめて紹介させていただいています。キャンプ場を利用したり、実際に下見した方のブログ記事は貴重な口コミ情報です。施設の評判やオススメ情報の参考にしてみてください。(なるべく実際の利用月を表示しています)
- キャンプ・ウォーカー(2022年02月)
- 世界攻略の箱(2020年11月)
- MOHUのキャンプへいこう!(2020年08月)
- Tobikoblog(2020年02月)
- 野山が俺を待っている(2020年01月)
- 今日もどこかで野遊びを…(2019年12月)
- NiceCamper(2019年09月)
- みやぎで暮らす(2019年07月)
- きんおやじのソロキャンプ(2019年02月)
- 拝啓 こんな日々をおくっております(2019年01月)
- そろ~り♪ソロキャンプ(2018年12月)
- うにわさ家の『キャンプに行きたい!』(2018年06月)
- M's Den with V-Strom DL650AL3(2018年03月)
- 今日もどこかで野遊びを…(2018年02月)
- もんもん一家のキャンプだもん♪♪(2017年07月)
- Schwarz-Rot-Gold(2016年11月)
- Million Hugs(2016年08月)
- 今日もどこかで野遊びを…(2015年11月)
- 仙台発!ドライブ記録装置(2015年08月)
- カブに始まりカブに終わる(2014年06月)
- あ~した天気にな~れ!(2014年06月)
SNSでの評判(インスタグラム・ツイッター)
"不動尊公園キャンプ場" について掲載されているインスタグラムのハッシュタグページ、ツイッターの検索結果ページを案内しています。(他の類似名施設と混在している場合があります)
口コミ/ランキング サイト
口コミサイトやランキングサイトでの "不動尊公園キャンプ場" の掲載ページを案内しています。(サイトによっては施設の掲載名称が異なる場合があります)

