蔵王坊平国設野営場
蔵王連峰を東西に横断する「蔵王エコーライン」沿いの蔵王坊平高原にある広大な敷地の国設野営場。標高約1,000メートル。 サイトはフリーサイトで、開放的な草原や林間など、様々なタイプの場所を好みに応じて選ぶことができる。 ゴミは持ち帰り。

蔵王坊平国設野営場基本情報
ざおうぼうだいらこくせつやえいじょうキャンプ場の基本情報です。一部内容については直接確認が取れていない項目や、キャンプ場によってはシーズンで変動するような項目も含まれています。最新の情報は必ず各施設へご確認ください。
住所
山形県上山市蔵王坊平高原
アクセス
東北中央自動車道「山形上山IC」から約18km かみのやま温泉駅より車で30分
営業期間
6月~10月
電話番号
ホームページ
(参考ページ)
参考料金
【利用料 宿泊】大人:350円、子供(小中学生):200円 【利用料 日帰り】大人:60円、子供(小中学生):40円
チェックイン
フリー
チェックアウト
フリー
ペット同伴
ペット可
オプション
風呂・シャワー
蔵王温泉街まで約13km
場内施設
管理センター、トイレ、炊事場、かまど、ファイヤーサークル、遊歩道
利用者のブログ・キャンプレポート
"蔵王坊平国設野営場" の感想やレポート、場内やサイトの様子がわかる記事、また、楽しい過ごし方や周辺観光情報などが掲載されているような記事を中心に、ブログをまとめて紹介させていただいています。キャンプ場を利用したり、実際に下見した方のブログ記事は貴重な口コミ情報です。施設の評判やオススメ情報の参考にしてみてください。(なるべく実際の利用月を表示しています)
- きゃんかつ(2022年08月)
- Mitogram(2022年06月)
- trouting(2021年07月)
- バイクとキャンプの秘密基地(2020年10月)
- キャンプ・ウォーカー(2020年08月)
- NABE CAMP 〜 我が家のoutdoor life(2020年08月)
- たぬむら(狸ビレッジ)(2020年07月)
- 究極のツーリング写真(2019年11月)
- にんにんママ 節約キャンプの巻(2018年08月)
- あしあと(2018年08月)
- そろ~り♪ソロキャンプ(2018年07月)
- MOTO Campers(2018年06月)
- おっさんの週末(2017年08月)
- Tandem Biker [タンデムバイカー](2017年08月)
- 今日もどこかで野遊びを…(2017年07月)
- ニコママのんびりブログ(2016年09月)
- 仙台BIKE BLOG!(2016年08月)
- おッSUN!キャンプ(2016年08月)
- ルートから外れました リルートします(2016年08月)
- ちーたんのキャンプブログ(2016年07月)
- そろ~り♪ソロキャンプ(2016年07月)
- ぼちぼちソロキャンときどき湯めぐり(2015年09月)
- にんにんママ 節約キャンプの巻(2015年08月)
- aboutdoor(2015年07月)
- 今日もどこかで野遊びを…(2015年07月)
- ぶらりソロキャンプの旅(2014年09月)
SNSでの評判(インスタグラム・ツイッター)
"蔵王坊平国設野営場" について掲載されているインスタグラムのハッシュタグページ、ツイッターの検索結果ページを案内しています。(他の類似名施設と混在している場合があります)
口コミ/ランキング サイト
口コミサイトやランキングサイトでの "蔵王坊平国設野営場" の掲載ページを案内しています。(サイトによっては施設の掲載名称が異なる場合があります)

