せせらぎ公園オートキャンプ場
会津若松市郊外、阿賀川の河川敷エリアに広がっているキャンプ場。 サイトは開放的な芝生のサイト。 会津観光の拠点としての利用にも便利なロケーション。 ゴミは有料で引き取り。

せせらぎ公園オートキャンプ場基本情報
せせらぎこうえんおーときゃんぷじょうキャンプ場の基本情報です。一部内容については直接確認が取れていない項目や、キャンプ場によってはシーズンで変動するような項目も含まれています。最新の情報は必ず各施設へご確認ください。
住所
福島県大沼郡会津美里町字家東甲4224-2
アクセス
磐越自動車道「会津若松IC」から約15km
営業期間
4月1日 ~ 11月30日
電話番号
ホームページ
(参考ページ)
参考料金
【電源有りサイト】宿泊:4,320円、日帰り(9時~17時):2,160円
【電源なしサイト】宿泊:3,240円、日帰り:1,620円
【トレーラーハウス】10,800円(別途サイト料金必要)
※ネット予約割引あり
チェックイン
13:00
チェックアウト
11:00
ペット同伴
ペット可
オプション
<レンタル>
テント・シート:3,240円
タープ:1,080円
寝袋:540円
毛布:324円
ランタン(電池別):540円
バーベキューコンロ:540円
BBQコンロ(8人用):1,025円
ガーデンバーナー(ガス別):540円
テーブル・イス(4人用):1,620円
調理セット:540円
飯盒:540円
マウンテンバイク(2時間):324円
など
<グラウンドゴルフ場>
一人(4時間):210円
用具(4時間):100円
1コース半日貸切(4時間):3,240円
風呂・シャワー
約700mのところに本郷温泉 湯陶里あり
場内施設
管理棟、売店、水洗トイレ、自動販売機、炊事棟、かまど、あずまや、グラウンドゴルフ場、自由広場
利用者のブログ・キャンプレポート
"せせらぎ公園オートキャンプ場" の感想やレポート、場内やサイトの様子がわかる記事、また、楽しい過ごし方や周辺観光情報などが掲載されているような記事を中心に、ブログをまとめて紹介させていただいています。キャンプ場を利用したり、実際に下見した方のブログ記事は貴重な口コミ情報です。施設の評判やオススメ情報の参考にしてみてください。(なるべく実際の利用月を表示しています)
- 次はいつ乗る? 只見線(2022年05月)
- アウトドア×人生(2021年06月)
- ノークラウド(2020年11月)
- 会津若松でのんびり生活(2020年06月)
- 遥か空の下(2017年11月)
- だいパパのお遊びブログ(2017年05月)
- 猛厚家 outdoor・activity(2016年05月)
- 夫婦ドア(2016年04月)
- スカのキャンプ(2015年07月)
- 僕がキャンプを始めたワケ(2015年07月)
- 猛厚家 outdoor・activity(2015年07月)
- チワパグポメ日記 ももめいはなりり(2014年12月)
- ワンコと一緒のキャンプ日記・・・時々ソロもね(2014年11月)
- フォレスト&アクア(2014年09月)
- 猛厚家 outdoor・activity(2014年09月)
SNSでの評判(インスタグラム・ツイッター)
"せせらぎ公園オートキャンプ場" について掲載されているインスタグラムのハッシュタグページ、ツイッターの検索結果ページを案内しています。(他の類似名施設と混在している場合があります)
口コミ/ランキング サイト
口コミサイトやランキングサイトでの "せせらぎ公園オートキャンプ場" の掲載ページを案内しています。(サイトによっては施設の掲載名称が異なる場合があります)

