天神浜オートキャンプ場
てんじんはまおーときゃんぷじょう猪苗代湖の北東部の湖畔、天神浜にあるオートキャンプ場。磐梯山や湖面に映る夕陽の眺めを楽しめるロケーション。 キャンプサイトは松の木に囲まれたエリアや開放的なエリアなどがあり、場所により趣きが異なる。 ロッジやトレーラーロッジなどのシンプルな宿泊施設のほか、女性専用のパウダールームも設置されている。

天神浜オートキャンプ場基本情報
キャンプ場の基本情報です。一部内容については直接確認が取れていない項目や、キャンプ場によってはシーズンで変動するような項目も含まれています。最新の情報は必ず各施設へご確認ください。
住所
福島県耶麻郡猪苗代町大字中小松字四百刈乙1959-2
アクセス
磐越自動車道「猪苗代磐梯高原IC」から車で約4分 磐越西線 猪苗代駅よりタクシーで10分
営業期間
4月~11月
電話番号
ホームページ
(参考ページ)
参考料金
【ロッジ】6,480円~12,960円 【ロッジ ロフト付】9,720円~17,850円 【トレーラーロッジ】16,200円~21,600円 【キャンプサイト】小学生以上1名:1,080円 【テント】1張:1,080円 【バイクキャンプ】1名:1,080円 【駐車料金】乗用車:540円、キャンピングカー:2,160円 など
チェックイン
8:00(ロッジ・トレーラーロッジ 15:00)
チェックアウト
18:00(ロッジ・トレーラーロッジ 10:00)
ペット同伴
ペット可
オプション
風呂・シャワー
温水コインシャワーあり(5分:200円・24時間利用可)
場内施設
管理棟、水道施設、水洗トイレ、女性用パウダールーム、自動販売機、バーベキューハウス、ジェットスキー保管庫
利用者のブログ・キャンプレポート
"天神浜オートキャンプ場" の感想やレポート、場内やサイトの様子がわかる記事、また、楽しい過ごし方や周辺観光情報などが掲載されているような記事を中心に、ブログをまとめて紹介させていただいています。キャンプ場を利用したり、実際に下見した方のブログ記事は貴重な口コミ情報です。施設の評判やオススメ情報の参考にしてみてください。(なるべく実際の利用月を表示しています)
- 日和ママのお出かけ日和♪(2022年09月)
- とちキャン(2022年05月)
- ひとりキャンプ部(2022年04月)
- 残念キャンプでごめんなさいっ!(2021年11月)
- チキューギ.地球遊戯(2021年07月)
- Mic outdoor Life | 趣味を全力で楽しむ(2021年06月)
- CAMP KIMs(2021年03月)
- ゆるっとSTYLE!(2021年02月)
- 外で暮らしたい。(2020年11月)
- MOHUのキャンプへいこう!(2020年10月)
- 時々キャンプ!!(2020年09月)
- キャンピングカーライフ!(2020年08月)
- アウトドア~な温泉日記(2018年05月)
- ゆるキャン!(2017年07月)
- 季節を感じに(2017年02月)
- キャンプの時間(2016年06月)
- 杜王町フラット通り ~ みちのく犬連れキャンパー日記 ~(2015年09月)
- 季節を感じに(2015年06月)
- 楽しいキャンプに!CAMP*FUN(2015年06月)
- OLD STYLEで行こう ♪(2015年05月)
- ワンコを連れて!子供と一緒にキャンプに行こう!(2015年05月)
- ザ・ちゃんぽん。のブログ(2014年07月)
- *☆yiyi-camp★*(2014年05月)
- ~日常から少し遠くへ~(2014年05月)
- 麦酒好人~ やっぱり麦が好き ?~(2014年05月)
SNSでの評判(インスタグラム・ツイッター)
"天神浜オートキャンプ場" について掲載されているインスタグラムのハッシュタグページ、ツイッターの検索結果ページを案内しています。(他の類似名施設と混在している場合があります)
口コミ/ランキング サイト
口コミサイトやランキングサイトでの "天神浜オートキャンプ場" の掲載ページを案内しています。(サイトによっては施設の掲載名称が異なる場合があります)

