おのファミリーランドオートキャンプ場
おのふぁみりーらんどおーときゃんぷじょう
日影山と高柴山に挟まれた麓エリアにある、森林に囲まれた自然豊かなキャンプ場。 テントサイト以外にも、個性的なバンガローやコテージが多彩にあり、中でも「船のコテージ」は、池に浮かべた船に宿泊するユニークな施設。 外にはブランコ、ジャングルジム、ロッククライミング、砂場など、室内には幼児用ジャングルジム付き滑り台、トランポリン、ボールプール、トンネルハウスなどが設置された「どんぐりハウス」での遊びや、釣り堀での釣り、小川での水遊びなども楽しめる。 場内の温泉施設「鉄人の湯」も人気。
おのファミリーランドオートキャンプ場基本情報
キャンプ場の基本情報です。一部内容については直接確認が取れていない項目や、キャンプ場によってはシーズンで変動するような項目も含まれています。最新の情報は必ず各施設へご確認ください。
住所
福島県田村郡小野町浮金字日影83
アクセス
磐越自動車道「小野インター」から約8km
営業期間
4月~11月
電話番号
ホームページ
(参考ページ)
参考料金
【施設利用料】大人(中学生以上):650円、子供(3歳以上):430円、幼児:110円、ペット:325円~650円 【バイク利用】サイト・施設利用料込み:1,600円 【テントサイト】3,500円~5,800円 【全天候型テントサイト】7,350円 【キャンピングカー】5,750円~6,300円 【電源使用】1,050円 【バンガロー6畳・8畳】10,530円 【バンガロー14畳】17,420円 【バンガロー16畳】19,420円 【トレーラーキャビン】12,580円 【船のコテージ】18,960円 【ビックコテージ28畳】36,810円 【プチドッグラン付きバンガロー8畳】12,480円 【ゴミ処分料】250円 など
チェックイン
13:30(コテージ類 15:00)
チェックアウト
11:00
ペット同伴
ペット可
オプション
<レンタル>
テント:2,650円
タープ:2,100円
シェラフ:680円
毛布:210円
ガスランタン(ガス別):350円
電池ランタン(電池込み):840円
バーベキューコンロ:1,080円~
キッチンセット:1,080円
飯盒:157円
焼肉用ホットプレート:2,500円
移動式ピザ釜:1,500円~2,000円
など
風呂・シャワー
場内に温泉あり(有料・予約時に利用申請が必要) 温水コインシャワーあり(10分:300円・24時間利用可)
場内施設
管理棟、炊事棟、かまど、水洗トイレ、洗濯機、乾燥機、ドッグラン、遊具ハウス、釣り堀
利用者のブログ・キャンプレポート
"おのファミリーランドオートキャンプ場" の感想やレポート、場内やサイトの様子がわかる記事、また、楽しい過ごし方や周辺観光情報などが掲載されているような記事を中心に、ブログをまとめて紹介させていただいています。キャンプ場を利用したり、実際に下見した方のブログ記事は貴重な口コミ情報です。施設の評判やオススメ情報の参考にしてみてください。(なるべく実際の利用月を表示しています)
- ママはずぼら(2019年08月)
- かすとろーるセリカ(2017年04月)
- ~Return to nature~(2015年09月)
- ゆるゆると過ごす日々(2015年05月)
- バルーン屋さんの仕事。(2015年05月)
- あーだこーだ3姉妹はコーダ(2013年07月)
- アメデオブログ(2011年05月)
- Chrys field(2010年05月)
※前回の記事ピックアップ巡回時期(2019年9月)から今回の巡回までに、新たに紹介できるブログ記事は投稿されていませんでした。
SNSでの評判(インスタグラム・ツイッター)
"おのファミリーランドオートキャンプ場" について掲載されているインスタグラムのハッシュタグページ、ツイッターの検索結果ページを案内しています。(他の類似名施設と混在している場合があります)
口コミ/ランキング サイト
口コミサイトやランキングサイトでの "おのファミリーランドオートキャンプ場" の掲載ページを案内しています。(サイトによっては施設の掲載名称が異なる場合があります)

