中山森林公園もりっこの里
会津盆地の北端エリア、道の駅「喜多の郷」東側の丘陵地区にあるキャンプ場。管理事務所は道の駅内にある。道の駅には温泉施設「蔵の湯」もある。 サイトは林間の区画されたサイト。サイト区画内への車の乗り入れは不可。 場内には森林浴を楽しめる3つの散策コースが設けられている。 ゴミは持ち帰り。17時にゲートが閉まる。

中山森林公園もりっこの里基本情報
なかやましんりんこうえんもりっこのさとキャンプ場の基本情報です。一部内容については直接確認が取れていない項目や、キャンプ場によってはシーズンで変動するような項目も含まれています。最新の情報は必ず各施設へご確認ください。
住所
福島県喜多方市松山町鳥見山字三町歩5598-1
アクセス
磐越自動車道「会津若松IC」から約22km
営業期間
4月15日~11月15日
電話番号
ホームページ
(参考ページ)
参考料金
【テントサイト 1区画】市外利用者:450円、市内利用者:300円
チェックイン
8:30
チェックアウト
17:00
ペット同伴
ペット可
オプション
風呂・シャワー
蔵の湯に隣接
場内施設
管理棟、水洗トイレ、炊事場、かまど、あずまや、遊具、遊歩道、展望台
利用者のブログ・キャンプレポート
"中山森林公園もりっこの里" の感想やレポート、場内やサイトの様子がわかる記事、また、楽しい過ごし方や周辺観光情報などが掲載されているような記事を中心に、ブログをまとめて紹介させていただいています。キャンプ場を利用したり、実際に下見した方のブログ記事は貴重な口コミ情報です。施設の評判やオススメ情報の参考にしてみてください。(なるべく実際の利用月を表示しています)
- 基本安宿を巡るカブ 温泉安宿探究中(2021年07月)
- みちのくらし(2021年06月)
- Let's enjoy camping!(2019年08月)
- クッソ汚い絵描きのブログ(2018年08月)
- 釣り・弾丸旅行・最近Vmax1200…爆おやじ(2018年04月)
- そろ~り♪ソロキャンプ(2017年09月)
- 東奔西走(2016年05月)
- 柴犬コタロウの徒然川柳 こたせん(2016年05月)
- ぶっぱぁ放浪記(2016年04月)
- Tandem Biker [タンデムバイカー](2014年08月)
- 晴走雨読2(2014年04月)
※前回の記事ピックアップ巡回時期(2022年1月)から今回の巡回までに公開されたブログ記事の中に、新たに紹介できる記事を見つけることができませんでした。
SNSでの評判(インスタグラム・ツイッター)
"中山森林公園もりっこの里" について掲載されているインスタグラムのハッシュタグページ、ツイッターの検索結果ページを案内しています。(他の類似名施設と混在している場合があります)
口コミ/ランキング サイト
口コミサイトやランキングサイトでの "中山森林公園もりっこの里" の掲載ページを案内しています。(サイトによっては施設の掲載名称が異なる場合があります)

