奥日立きららの里
おくひたちきららのさと東京ドーム約10個分の自然豊かな敷地の中、全長1,188メートルのスリル満点のスライダー、動物たちと触れ合える牧場、遊具広場、芝生広場などの施設を擁する家族で楽しめる宿泊体験型のレクリエーション施設「奥日立きららの里」のキャンプ場エリア。
オートキャンプサイトはAC電源付きで車路や駐車スペースがきれいに区画された開放的な芝生のサイト。バス・キッチン・寝室・バーベキュースペースなど設備の整ったケビンもある。ハンドランチグライダー教室、チーズの燻製作り体験、木工教室、クワガタ・カブトムシ展示など、自然の中で体験できる四季折々のイベントも開催されている。

奥日立きららの里基本情報
キャンプ場の基本情報です。一部内容については直接確認が取れていない項目や、キャンプ場によってはシーズンで変動するような項目も含まれています。最新の情報は必ず各施設へご確認ください。
住所
茨城県日立市入四間町863-1
アクセス
常磐自動車道「日立中央IC」10分
営業期間
通年営業
参考料金
【入場料】大人:320円、子供:100円 【オートキャンプ場】2,700円(入場料込み) 【ケビンAタイプ(4~7名用)】4名:12,580円(追加1名:3,150円) 【ケビンBタイプ(4~8名用)】4名:14,680円(追加1名:3,670円) 【ケビンCタイプ(8~14名用)】8名:25,170円(追加1名:6,290円) 【ケビンDタイプ(6~10名用)】6名:22,020円(追加1名:5,500円)
チェックイン
11:00~17:00
チェックアウト
10:00
ペット同伴
ペット不可
オプション
<レンタル>
テント:3,300円
タープ:2,400円
シェード:1,200円
ランタン:800円~
テーブルセット:1,100円
寝袋:800円
バーベキューコンロ:800円
カセットコンロ:800円
など
風呂・シャワー
コインシャワー(100円:5分) (太田方面)約19kmのところに太田温泉 やまぶきの湯あり (日立方面)約22kmのところに鵜来来の湯 十王あり
場内施設
管理棟、炊事棟、トイレ、ドッグラン(キャンプ同伴は不可)、スライダー、やまびこ広場、遊具、スポーツ広場、芝生広場、ふれあい牧場、食堂
その他
予約は利用日の10日前まで。 ゴミは分別して引き取り可(なるべく持ち帰り)。 直火は禁止。焚き火台やコンロ等の器具を利用しての焚火等は可。 ラジカセ・カラオケ・発電機・テレビは禁止。 音の出る物・打ち上げ式・地面に置いての噴射式等の花火は禁止(手持ちの下向きのものは可)。
電話番号
ホームページ
(参考ページ)
利用者のブログ・キャンプレポート
"奥日立きららの里" の感想やレポート、場内やサイトの様子がわかる記事、また、楽しい過ごし方や周辺観光情報などが掲載されているような記事を中心に、ブログをまとめて紹介させていただいています。キャンプ場を利用したり、実際に下見した方のブログ記事は貴重な口コミ情報です。施設の評判やオススメ情報の参考にしてみてください。(なるべく実際の利用月を表示しています)
- くうなび(2022年05月)
- すべきゃん@All for camping(2021年02月)
- strawberry-field(2020年11月)
- みーやりんの深夜の独り言・・・(2020年11月)
- お気楽キャンパー ミラコ~のブログ(2020年09月)
- 記憶整理の部屋(2019年09月)
- 常磐道でキャンプ(2019年08月)
- 2018年からキャンプ始めました。(2019年05月)
- そらいろキャンプ(2018年11月)
- つくば発☆キャンプ&アウトドアブログ(2018年10月)
- WORK HARD PLAY HARD(2018年09月)
- へっぽこキャンプ(2018年03月)
- 今を楽しもう!(2018年01月)
- アラフォーの美 ~高齢ママ育児編~(2017年09月)
- ふたりでキャンプ(2017年04月)
- CAMPはじめました(2017年04月)
- ゆらパパと家族の旅(2016年07月)
- ゆるゆるキャンプ、始めました(2016年05月)
- -GO! OUTDOORS!!!- my-reds家のキャンプ日記(2016年05月)
- パピヨン(♂)と行くキャンプ(2016年04月)
- 自分達流のキャンプ Going my way…(2016年03月)
- 柴犬マメ吉の写真で綴るキャンプ日記(2016年03月)
- 自分達流のキャンプ Going my way…(2015年11月)
- もやしさん家のもやもやな生活(2015年10月)
- ~ゆるりキャンプ~ 出来るかな(2015年08月)
- 丘キャンパーの波乗り・・・ときどきキャンプ(2015年07月)
- おー家の日常(2015年04月)
- うろちょろ.jp(2015年02月)
- 自己満喫的キャンプの記録(2015年01月)
- GO父さんのブログ(2014年12月)
- ゆめファミリーアウトドア日記(2014年11月)
- はっぴースマイル(2014年10月)
- sun-po-megane(2014年09月)
SNSでの評判(インスタグラム・ツイッター)
"奥日立きららの里" について掲載されているインスタグラムのハッシュタグページ、ツイッターの検索結果ページを案内しています。(他の類似名施設と混在している場合があります)
口コミ/ランキング サイト
口コミサイトやランキングサイトでの "奥日立きららの里" の掲載ページを案内しています。(サイトによっては施設の掲載名称が異なる場合があります)
奥日立きららの里周辺観光情報
鞍掛山の山すその丘陵地に広がる公園で、ドリームコースター、大観覧車などがある「かみねレジャーランド」、観覧車、メリーゴーランドなどがある「かみね遊園地」、ウサギやモルモットとの触れ合いやゾウやキリンへのエサやり体験なども楽しめる「かみね動物園」などの施設が点在している「日立市かみね公園」までは約10km。

