上小川キャンプ場
かみおがわきゃんぷじょう
久慈川中流域、JR水郡線「上小川」近くの鉄橋の下の河原沿いにあるキャンプ場。キャンプ場前の久慈川はアユ、ハヤ、オイカワ、カワムツ、コイ等釣りや、水遊びが楽しめる。春の新緑、秋の紅葉を楽しめ、晩秋の鮭の遡上など、四季折々の自然を里山の風景とともに満喫できる。オートキャンプサイトは開放的な河原エリアや、少し奥まった木々に囲まれたエリアで、いずれもフリーサイトで車の横付け可能。収容はテント約120張の規模。他に全35棟のシンプルな作りのバンガローがある。共用施設等の古さや規格の低さは否めないが、ロケーションや管理人さんのお人柄などを含めて総合的に高い評価の声が多いキャンプ場。
上小川キャンプ場基本情報
キャンプ場の基本情報です。一部内容については直接確認が取れていない項目や、キャンプ場によってはシーズンで変動するような項目も含まれています。最新の情報は必ず各施設へご確認ください。
住所
茨城県久慈郡大子町頃藤3532
アクセス
常磐自動車道「那珂IC」より国道118号線「袋田・大子」方面へ約35km 水郡線「上小川駅」から徒歩約7分
営業期間
通年営業
参考料金
【オートキャンプ】大人:1,000円、小人(3歳~小学生):500円、テント1張:1,000円、タープ1張:1,000円、キャンピングカー駐車料:1,000円、キャンピングカー電源使用1泊:500円
【バンガロー 4畳】4,500円
【バンガロー 6畳】6,500円
【バンガロー 8畳】8,500円
【力 ントリーハウス 4.5畳】8,000円
【ウッデイハウス 6畳】10,000円
※テント張代・タープ張代・キャンピングカー駐車料は2泊目以降無料。
チェックイン
バンガロー/13:00~18:00、テント/9:00~18:00
チェックアウト
12:00
ペット同伴
ペット可(バンガロー内は入室不可)
オプション
<レンタル>
ランタン
鉄板
グリル
金網
鍋
つりざお
飯ごう
フライパン
パラソル
餅つきセット
バンガロー用寝具
<販売品>
薪
木炭
着火材
食料品
酒類
雑貨
ロックアイス
アイスクリーム
風呂・シャワー
温水シャワーあり 約7kmのところに袋田温泉・関所の湯あり 約15kmのところに大子温泉保養センター 森林の温泉あり >
場内施設
管理棟、売店、自動販売機、トイレ、炊事場、あずまや、バーベキュウハウス
その他
カラオケ・発電機の使用は禁止。 花火可(場内は打ち上げ花火禁止、河原のみ打ち上げ花火可)。 直火可(不可の場所もあるので要確認)。 ゴミは分別して引き取り可。
電話番号
ホームページ
(参考ページ)
利用者のブログ・キャンプレポート
"上小川キャンプ場" の感想やレポート、場内やサイトの様子がわかる記事、また、楽しい過ごし方や周辺観光情報などが掲載されているような記事を中心に、ブログをまとめて紹介させていただいています。キャンプ場を利用したり、実際に下見した方のブログ記事は貴重な口コミ情報です。施設の評判やオススメ情報の参考にしてみてください。(なるべく実際の利用月を表示しています)
- 風工場 in sky and the earth(2021年10月)
- 座・テント ~ソロキャンと登山~(2021年05月)
- 旅恋写【リョコウシャ】(2021年05月)
- おっさんの週末(2021年04月)
- くろーばーブログ(2021年01月)
- 続*ぴいこの大冒険(2020年11月)
- お気楽でいいじゃん(2020年11月)
- 常磐道でキャンプ(2019年08月)
- Mi-ko's Favorite Things(2019年05月)
- 迷彩しっぽ(2018年12月)
- FTR223と行く(2018年10月)
- きんおやじのソロキャンプ(2018年08月)
- おっさんの週末(2018年02月)
- 物欲に負けない。。。?(2018年02月)
- きんおやじのソロキャンプ(2017年12月)
- スーパーカブ110で行く日本一周の旅(2017年11月)
- XSR900(DTRACKER125) TOURING REPORT(2017年11月)
- 家族で楽しむ アウトドア キャンプ(2017年10月)
- Mirai Style-晴耕雨読-(2017年07月)
- mi-koの子育て日記&時々美味しいもの♪(2017年05月)
- お気楽でいいじゃん(2017年04月)
- 趣味はキャンプ!って言ってみたい(2016年12月)
- 子供と一緒にアウトドアへGO!(2015年11月)
- Bafa Camp(2015年11月)
- 気持ちのいいキャンプをしよう!(^^(2015年02月)
- きんおやじのソロキャンプ(2015年01月)
- 元道民のロードスターキャンプ旅(2014年12月)
- @スナフキンの贅沢な時間(2014年10月)
- けいかいキャンプ(2014年09月)
SNSでの評判(インスタグラム・ツイッター)
"上小川キャンプ場" について掲載されているインスタグラムのハッシュタグページ、ツイッターの検索結果ページを案内しています。(他の類似名施設と混在している場合があります)
口コミ/ランキング サイト
口コミサイトやランキングサイトでの "上小川キャンプ場" の掲載ページを案内しています。(サイトによっては施設の掲載名称が異なる場合があります)
上小川キャンプ場周辺観光情報
高さ120メートル幅73メートルの大きさで、四段の岩壁を流れ、様相も四季折々に変化する日本三名瀑のひとつ「袋田の滝」までは約10km。
温泉利用による屋内プールと夏季の屋外レジャープール「フォレスパ大子」や、斜面利用型アスレチック・林間散策路・テニスコート・多目的運動広場などを擁する総面積61ヘクタールの大規模公園「大子広域公園」までは約15km。

