日光だいや川公園オートキャンプ場
日光中心部から鬼怒川方面へ約5kmの大谷川近くに位置し、レストラン、コンビネーション遊具広場、フィールドアスレチック、ディスクゴルフ場、パークゴルフ場、グラウンド・ゴルフ場などを擁する県営公園「日光だいや川公園」の一角にあるキャンプ場。
オートキャンプサイトは木立に囲まれ自然の地形を活かしたサイトで全区画AC電源設備付き。約20区画収容のフリーサイトは開放的な芝生のサイトで車の乗り入れは不可。キャンピングカーやキャンピングトレーラーに対応したサイトもある。他にもトイレ・シャワー・洗面台・ベッド・電子レンジ・冷蔵庫・テレビ・調理器具・食器などの装備が整ったデッキスペース付きのトレーラーハウスもある。
公園内にはパークゴルフ場などのニュースポーツ施設やアスレチックなどの遊び施設が充実していて、キャンプ滞在中は様々な過ごし方で楽しめる。体験館の講習室では、周辺地域の自然や歴史・文化・物産等を利用した体験講座を行っているほか、体験農場では稲作体験や水掛菜栽培体験などの各種イベントも開催している。また、大谷川では釣りも楽しめる。
日光、鬼怒川エリアの観光の拠点としての利用にも便利な立地。
日光だいや川公園オートキャンプ場基本情報
にっこうだいやがわこうえんおーときゃんぷじょうキャンプ場の基本情報です。一部内容については直接確認が取れていない項目や、キャンプ場によってはシーズンで変動するような項目も含まれています。最新の情報は必ず各施設へご確認ください。
- 住所
- 栃木県日光市瀬川844
- アクセス
- 日光宇都宮道路 今市インターから約4km 東武鉄道日光線 上今市駅下車 徒歩約20分 東自動車(関東バス)JR宇都宮駅(桜通り経由)-日光東照宮 野口十文字バス停下車 徒歩約2分
- 営業期間
- 通年営業
- 参考料金
-
【フリーテントサイト】1,540円~2,570円 【オートキャンプサイト】2,570円~4,620円 【キャンピングカーサイト】3,080円~5,650円 【トレーラーハウス 5人用】10,200円~16,400円 【トレーラーハウス 8人用】16,400円~23,000円
- チェックイン
- 13:00~17:00
- チェックアウト
- 10:00
- ペット同伴
- ペット不可
- オプション
-
<レンタル>
野外炉(鉄板、網、ヘラ付き):5人用 610円、10人用 1,230円 毛布:200円 - 風呂・シャワー
- 約10kmのところにかたくりの湯あり
- 場内施設
-
管理棟、売店、図書コーナー、工作コーナー、トイレ、炊事場
【公園全体として】コンビネーション遊具広場、フィールドアスレチック、ディスクゴルフ場、レストラン、パークゴルフ場、グラウンド・ゴルフ場、とんぼ池、体験農場、体験館 - その他
- 直火・花火・キャンプファイヤー等は禁止。 カラオケ・オーディオ・発電機等の使用は禁止。 予約は利用日3ヶ月前の1日から利用日3日前まで。
- 電話番号
- ホームページ
(参考ページ) - https://nikko-daiyagawapark.jp/
利用者のブログ・キャンプレポート
"日光だいや川公園オートキャンプ場" の感想やレポート、場内やサイトの様子がわかる記事、楽しい過ごし方や周辺観光情報などが掲載されているような記事を中心に、ブログをピックアップして紹介させていただいています。
キャンプ場を利用したり、実際に下見した方のブログ記事は貴重な口コミ情報です。施設の評判やオススメ情報の参考にしてみてください。
(なるべく実際の利用月を表示しています)
- おっさんの週末(2023年12月)
- 親ばかパパの子育て日記(2023年10月)
- 50歳からの徒然山日記Ⅲ(2023年05月)
- へっぽこキャンプ(2022年12月)
- 50歳からの徒然山日記Ⅲ(2022年10月)
- マロンのつぶやき日記(2022年10月)
- びーだぶ家のキャンピングトレーラー日誌(2022年04月)
- CAMPBOX(2021年12月)
- ファミリーキャンプ Blog(2021年04月)
- セカンドライフは肩の力を抜いて(2020年12月)
- ファミログ 節約志向(2020年12月)
- 老後の為のやること探し(2020年10月)
- セカンドライフは肩の力を抜いて(2020年01月)
- たき家のキャンプ(2019年11月)
- RYUCAMP(2019年10月)
- 田中ブログ(2019年02月)
- ファミログ 節約志向(2019年01月)
- たき家のキャンプ(2018年12月)
- 今日は、何しよう(2018年11月)
- とまさん家のキャンプ備忘録(2018年10月)
- ☆ぴーままblog☆お得に楽しく暮らしたい♪(2018年09月)
- キャンプ学のススメ(2017年09月)
- 家族5人でキャンプ!心の隅っこにいつでもキャンプがいる☆(2017年09月)
- hana blog(2017年08月)
- To the people who love camp.(2017年08月)
- とまさん家のキャンプ備忘録(2017年05月)
- トレーラーぼちぼち牽いてます(2017年05月)
- ゆるキャン!(2017年03月)
- ぺろすけの東京発!ファミリーキャンプ(2017年03月)
- インドア派だけどキャンプしてみる(2016年08月)
- 我が家とキャンプとエトセトラ(2016年03月)
- Classic☆Life(2016年03月)
- キャンプだホイッ!(2016年01月)
SNSでの評判(インスタグラム・ツイッター)
"日光だいや川公園オートキャンプ場" について掲載されているインスタグラムのハッシュタグページ、ツイッターの検索結果ページを案内しています。(他の類似名施設と混在している場合があります)
口コミ/ランキング サイト
口コミサイトやランキングサイトでの "日光だいや川公園オートキャンプ場" の掲載ページを案内しています。(サイトによっては施設の掲載名称が異なる場合があります)
日光だいや川公園オートキャンプ場周辺観光情報
広大な敷地に、街道、宿場、商家街、忍者の里、武家屋敷など実物さながらの江戸時代の町並みが再現され、様々な体験イベントも楽しめる歴史テーマパーク「日光江戸村」までは約10km。
"世界の遺跡と建築文化を守ろう"というテーマのもと、世界の有名な建築物や遺産など21ヵ国の100点を超える建造物が25分の1サイズで精巧に再現されているテーマパーク「東武ワールドスクウェア」までは約12km。