ナラ入沢渓流釣りキャンプ場
ならいりさわけいりゅうつりきゃんぷじょう
日光や塩原温泉の北、会津方面へ向かう途中の福島県との県境近くの山深いエリアにある、大自然を満喫できるキャンプ場。標高約750メートル。場内に流れる渓流が管理釣り場になっていて、イワナ、ヤマメ、ニジマスなどの釣りが楽しめる。渓流の浅いエリアでは水遊びも楽しめる。
オートキャンプサイトは木々に囲まれた林間サイト。開放的なフリーサイトもありこちらも車の横付け可能。他に車の乗り入れ不可でテントサイトもある。他にも、広さが異なるシンプルなつくりのバンガローが5棟ある。
渓流釣りは時間釣り(3時間 2,800円、6時間 3,800円)や目方釣り(イワナ・ヤマメ100g 370円、ニジマス100g 185円)で楽しむことができ、その場で塩焼きにしてくれるサービス(有料)もある。
ナラ入沢渓流釣りキャンプ場基本情報
キャンプ場の基本情報です。一部内容については直接確認が取れていない項目や、キャンプ場によってはシーズンで変動するような項目も含まれています。最新の情報は必ず各施設へご確認ください。
住所
栃木県日光市上三依109-1
アクセス
西那須野塩原インターより車で約35分 上三依塩原温泉口駅より車で約3分 今市インターより車で約60分
営業期間
4月1日~11月末日
参考料金
【施設利用料(テントキャンプ)】大人(中学生以上)500円、小人(3歳以上)300円 【オートサイト】4,500円 【テントサイト】3,500円、駐車料:1,000円 【テントサイト・バイク利用】1名:1,500円 【バンガロー 山鳥】6名まで:18,000円 【バンガロー 山里】5名まで:15,000円 【バンガロー 山桜・山彦】4名まで:12,000円 【バンガロー 山女魚】3名まで:9,000円 など
チェックイン
13:00
チェックアウト
12:00
ペット同伴
ペット可
オプション
<レンタル>
テント:2,500円
タープ:2,500円
寝袋:500円
ランタン:3,000円
バーベキューコンロ:1,500円
など
<イワナ釣り>
時間釣り:3時間 2,800円、6時間 3,800円
目方釣り:イワナ・ヤマメ100g 370円、ニジマス100g 185円
など
風呂・シャワー
約6.5kmのところに中三依温泉 男鹿の湯あり 約9.5kmのところに塩原温泉 華の湯あり
場内施設
山小屋(管理棟・食堂)、トイレ、炊事場、渓流釣り場
その他
直火は禁止。焚き火台やコンロ等の器具を利用しての焚火等は可。 打ち上げ花火は禁止。 ゴミは持ち帰り(有料にて引き取り可)。 リードの使用等ペットルールあり。
電話番号
ホームページ
(参考ページ)
利用者のブログ・キャンプレポート
"ナラ入沢渓流釣りキャンプ場" の感想やレポート、場内やサイトの様子がわかる記事、また、楽しい過ごし方や周辺観光情報などが掲載されているような記事を中心に、ブログをまとめて紹介させていただいています。キャンプ場を利用したり、実際に下見した方のブログ記事は貴重な口コミ情報です。施設の評判やオススメ情報の参考にしてみてください。(なるべく実際の利用月を表示しています)
- CAMPBOX(2022年06月)
- 夫婦でキャンプ☆焚き火(2021年07月)
- Ame-otokoのアウトドア日記(2020年09月)
- ワンダフルライフ WONDERFUL LIFE(2019年09月)
- うどんか蕎麦だと蕎麦派のブログ(2019年05月)
- tamia2家族の外へ行ってみる?(2019年04月)
- kunkun0525’s diary(2018年09月)
- Let's enjoy camping!(2018年08月)
- すべてはキャンプと言う名の家族サービスのはず・・・(2017年09月)
- キャンプ場とキャンプ道具を狭く深く語るブログ(2016年08月)
- M's Den with V-Strom DL650AL3(2016年08月)
- 浪費家パパのアウトドア(2016年08月)
- umikazeのブログ(2016年07月)
- 男2女2 子どもとキャンプ(2016年05月)
- ジャンボfamilyのニコニコキャンプ日記(2016年05月)
- Jcamp-log(2016年05月)
- 家族でゆるゆるアウトドア!!(2016年05月)
- いわゆるキャンプデス。(2016年04月)
- 織姫の美容・健康ごはん日記(2015年07月)
- 麦わら少年の小さな冒険記 ~アウトドア編~(2015年07月)
- トマト倉庫日記(2015年07月)
SNSでの評判(インスタグラム・ツイッター)
"ナラ入沢渓流釣りキャンプ場" について掲載されているインスタグラムのハッシュタグページ、ツイッターの検索結果ページを案内しています。(他の類似名施設と混在している場合があります)
口コミ/ランキング サイト
口コミサイトやランキングサイトでの "ナラ入沢渓流釣りキャンプ場" の掲載ページを案内しています。(サイトによっては施設の掲載名称が異なる場合があります)
ナラ入沢渓流釣りキャンプ場周辺観光情報
"世界の遺跡と建築文化を守ろう"というテーマのもと、世界の有名な建築物や遺産など21ヵ国の100点を超える建造物が25分の1サイズで精巧に再現されているテーマパーク「東武ワールドスクウェア」までは約34km。
大自然が生み出した鬼怒川の四季折々の渓谷美を船から楽しめる、迫力満点の鬼怒川観光の名物「鬼怒川ライン下り」までは約31km。
広大な敷地に、街道、宿場、商家街、忍者の里、武家屋敷など実物さながらの江戸時代の町並みが再現され、様々な体験イベントも楽しめる歴史テーマパーク「日光江戸村」までは約36km。
塩原ダム湖に架かる全長320メートルの大吊橋で、360度のパノラマで塩原渓谷の大自然の眺望を堪能できる空中散歩を楽しめる「もみじ大吊橋」までは約21km。

