オートキャンプ那珂川ステーション
那珂川の中流域、栃木県と茨城県の県境に位置する那珂川沿いのキャンプ場。那珂川では、カヌー・カヤック、釣り、浅瀬での水遊びが楽しめる。カヌー・カヤックのレンタルやスクールをはじめ、カヌーツアー・カヤックツアー・ラフティングツアーなど、那珂川を遊びつくすメニューが多彩に用意されている。
キャンプサイトは那珂川のすぐそばの開放的な芝土のフリーサイト。カヌー・カヤックはすぐ目の前からエントリーできる。他にもエアコンやバーベキューコンロが備え付いた屋根付きスペースがあるシンプルなつくりのバンガロー、ウッドデッキ付きのロッジ、囲炉裏付きの常設ティピーテントがある。
場内にドラム缶風呂があり無料で利用できる。風呂とは別にシャワールームもあり、こちらも無料で利用できる。

オートキャンプ那珂川ステーション基本情報
おーときゃんぷなかがわすてーしょんキャンプ場の基本情報です。一部内容については直接確認が取れていない項目や、キャンプ場によってはシーズンで変動するような項目も含まれています。最新の情報は必ず各施設へご確認ください。
住所
栃木県芳賀郡茂木町飯野1662-1
アクセス
常盤自動車道「那珂IC」から29.5km 常盤自動車道「水戸北スマートIC」から28.6km
営業期間
4月~11月
参考料金
【オートキャンプ】中学生以上:1,500円、4才~小学生:1,000円 【ロッジ】2名:8,000円~ 【バンガロー】2名:8,000円~ 【ティピーテント】2名:8,000円~ 【デイキャンプ】1人:500円、車一台:500円、バイク一台:300円
チェックイン
13:00
チェックアウト
12:00
ペット同伴
ペット可
オプション
<レンタル>
テント(セッティング・片付け込み):3,000円
タープ(セッティング・片付け込み):3,000円
ランタン:1,000円
シェラフ:500円
ツーバーナーガスコンロ:2,000円
バーベキューコンロ(網付き):500円
バーベキューコンロ専用テーブル:1,000円
鉄板:500円
飯ごう:300円
なべ:1,000円
クーラーボックス:1,000円
イス:500円
カナディアンカヌー:1日 5,000円
カヤック(シングル):1日 3,000円
カヤック(タンデム):1日 5,000円
<ツアー>
ルンルン川下り体験ツアー(カヤック)
カヤック日帰りツアーBBQセット
のんびりラフティングツアー
ラフティング日帰りツアーBBQセット
早朝ラフティングツアー
夜のラフティングツアー
カナディアンカヌーツアー
風呂・シャワー
ドラム缶風呂あり(無料) シャワールームあり(無料) 約4.5kmのところに御前山温泉四季彩館あり
場内施設
管理棟、炊事棟、トイレ、自動販売機、洗濯機
その他
リードの使用等ペットルールあり。 打ち上げ花火や音の大きな花火は不可。手持ち花火は可。 缶・ビン・ペットボトル・生ゴミ以外のゴミは持ち帰り。
電話番号
ホームページ
(参考ページ)
利用者のブログ・キャンプレポート
"オートキャンプ那珂川ステーション" の感想やレポート、場内やサイトの様子がわかる記事、また、楽しい過ごし方や周辺観光情報などが掲載されているような記事を中心に、ブログをまとめて紹介させていただいています。キャンプ場を利用したり、実際に下見した方のブログ記事は貴重な口コミ情報です。施設の評判やオススメ情報の参考にしてみてください。(なるべく実際の利用月を表示しています)
- Have a good camp(2022年07月)
- いしいさんちのファミリーキャンプ(2021年08月)
- CAMPBOX(2021年07月)
- 子育てパパの葛藤(2021年07月)
- 物欲に負けない。。。?(2021年05月)
- すべきゃん@All for camping(2019年08月)
- ワンダフルライフ WONDERFUL LIFE(2019年08月)
- アメド奮闘記(2018年09月)
- Trip by myself(2018年05月)
- モンキーからSRV250へ(2017年12月)
- 全てはカタチから…(2017年07月)
- Perfumeとキャンプ三昧の日々(2017年05月)
- のんびりアウトドア(2016年11月)
- Life in the outside ☆彡(2016年08月)
- ライダーの日常(2016年08月)
- B級グルメRidingTeam(2015年09月)
- キャンプ&温泉日記(2015年04月)
- オートバイのある暮らし(2014年09月)
- デblog(仮)(2014年05月)
- キャンプにいくべぇ(2014年05月)
- 無手勝流アウトドア(2014年05月)
SNSでの評判(インスタグラム・ツイッター)
"オートキャンプ那珂川ステーション" について掲載されているインスタグラムのハッシュタグページ、ツイッターの検索結果ページを案内しています。(他の類似名施設と混在している場合があります)
口コミ/ランキング サイト
口コミサイトやランキングサイトでの "オートキャンプ那珂川ステーション" の掲載ページを案内しています。(サイトによっては施設の掲載名称が異なる場合があります)
オートキャンプ那珂川ステーション周辺観光情報
鮎の掴み取りや鮎の塩焼きができ、水遊びも楽しめる「大瀬観光やな」までは約7km。
2018年にオープンした「森感覚アスレチック DOKIDOKI」をはじめファミリーで楽しめる総合レジャー施設&サーキット場「ツインリンクもてぎ」までは約3.5km。
茂木町の特産品・農産物の販売や季節ごとのイベントが開催され、真岡鐵道を走るSLの雄姿を間近で見ることができる「道の駅もてぎ」までは約9km。

