蔓巻公園オートキャンプ場
つるまきこうえんおーときゃんぷじょう宇都宮市の南隣りの下野市、姿川沿いにある蔓巻公園の中の公営キャンプ場。周囲はのどかな田園風景が広がっているロケーションで、公園中央にある築山からは360度のパノラマ展望を楽しめ、北方に男体山、東方に筑波山、西方に太平山、また天気によっては南方に富士山を望むこともできる。蔓巻公園内にはローラーすべり台やブランコ、ターザンロープなどの遊具や芝滑りが楽しめるエリアなどもあり、子供の遊び場として活用できる。
オートキャンプサイトは駐車スペースとテントスペースが区分けされた区画で、開放的な芝生のサイト。全区画にAC電源設備が付いていて電源ポールには小型照明も付いている。

蔓巻公園オートキャンプ場基本情報
キャンプ場の基本情報です。一部内容については直接確認が取れていない項目や、キャンプ場によってはシーズンで変動するような項目も含まれています。最新の情報は必ず各施設へご確認ください。
住所
栃木県下野市箕輪420-2
アクセス
北関東自動車道「壬生IC」から約10km
営業期間
通年(祝日、GW、夏休み期間中を除く火曜日・年末年始は休業)
参考料金
【オートキャンプ利用】11時~16時:2,160円 【オートキャンプ利用】16時~21時:2,160円 【オートキャンプ利用】16時~翌日10時:4,320円
チェックイン
【通常時】9:30~16:00
【GW・夏休み】9:30~19:00
チェックアウト
9:00
ペット同伴
オプション
販売品、レンタル品はなし
風呂・シャワー
約2kmのところにゆうゆう館・天平乃湯あり 約9kmのところにふれあい館あり
場内施設
管理棟、炊事棟、かまど、水洗トイレ、自動販売機
その他
ゴミは持ち帰り(灰捨て場あり)。 花火は禁止。 使用月の1カ月前の月初めより受付。
電話番号
ホームページ
(参考ページ)
利用者のブログ・キャンプレポート
"蔓巻公園オートキャンプ場" の感想やレポート、場内やサイトの様子がわかる記事、また、楽しい過ごし方や周辺観光情報などが掲載されているような記事を中心に、ブログをまとめて紹介させていただいています。キャンプ場を利用したり、実際に下見した方のブログ記事は貴重な口コミ情報です。施設の評判やオススメ情報の参考にしてみてください。(なるべく実際の利用月を表示しています)
SNSでの評判(インスタグラム・ツイッター)
"蔓巻公園オートキャンプ場" について掲載されているインスタグラムのハッシュタグページ、ツイッターの検索結果ページを案内しています。(他の類似名施設と混在している場合があります)
口コミ/ランキング サイト
口コミサイトやランキングサイトでの "蔓巻公園オートキャンプ場" の掲載ページを案内しています。(サイトによっては施設の掲載名称が異なる場合があります)
蔓巻公園オートキャンプ場周辺観光情報
地元野菜や物産の販売、地元食材を活かしたグルメ、体験イベントなどが楽しめる「道の駅しもつけ」までは約7km。
エントランスには、原寸大のガンダムの胸像が設置され、厳選された国内外のおもちゃが多数展示されてる「おもちゃのまちバンダイミュージアム」までは約10km。
四季折々の花で彩られた園内に多彩な遊具や施設が揃い、イベントや体験プログラムも楽しめる37ヘクタールの広大なレジャー公園「とちぎわんぱく公園」までは約10km。

