クアトロペロス
那須高原の麓に位置する、全サイトがドッグフリーサイトのオートキャンプ場。2020年オープン。「那須高原オートキャンプ場クアトロぺロス」や「CUATROPERROS」と表記されている場合もある。全10サイトとこじんまりとした規模。
サイトは柵で囲われたドッグフリー型になっていて、サイトごとにトイレ・シャワー・シンク・電源・冷蔵庫の設備があるコンテナとオートキャンプ区画がセットになっていて、完全にプライベートが保たれた環境となっている。1区画が200~250m2ほどの広さがあり、ドッグランがそのままサイトになっているような広々した使い方ができる。規格の高さに合わさった利用料金となっている。那須エリアの観光拠点としての利用にも便利な立地。

クアトロペロス基本情報
くあとろぺろすキャンプ場の基本情報です。一部内容については直接確認が取れていない項目や、キャンプ場によってはシーズンで変動するような項目も含まれています。最新の情報は必ず各施設へご確認ください。
住所
栃木県那須郡那須町大字高久丙字玉取平1152番6
アクセス
東北自動車道「那須高原スマートIC」から約7km、「那須IC」から約8.5km
営業期間
通年営業(火曜日定休)
※春休み・GW・夏休み・年末年始の期間は無休
参考料金
【ドッグフリーサイト】1区画1泊1人:6,600円~ 【犬5頭目以降】1頭追加毎に1泊:1,000円
チェックイン
14:00
チェックアウト
11:00
ペット同伴
ペット可(キャンプ場自体がペット同伴向けの仕様)
オプション
<レンタル>
ヘキサタープ:1,500円
2ガスバーナーグリル:1,000円
BBQコンロ:500円
鉄板:500円
カセットコンロ:500円
折りたたみ式テーブル:500円
折りたたみチェア:500円
LEDランタン:500円
ランタンスタンド:300円
食器セット:500円
包丁・まな板セット:300円
石油ファンヒーター:1,500円
電源延長コード:300円
など
風呂・シャワー
各サイトにシャワーブースあり 約8kmのところにお菓子の城 那須ハートランド・源泉那須山あり
場内施設
管理棟、売店、炊事場
その他
花火は手持ちのみ可。 直火は禁止。焚き火台やコンロ等の器具を利用しての焚き火等は可。 大音量を発する機材の使用は禁止。(ミュージックプレイヤー、カーオーディオ等も音量に気を付けること。) リードの使用等ペットルールあり。 ゴミは分別して引き取り可。
電話番号
ホームページ
(参考ページ)
利用者のブログ・キャンプレポート
キャンプ場を利用したり、実際に下見した方のブログ記事は貴重な口コミ情報です。施設の評判やオススメ情報の参考にしてみてください。
(なるべく実際の利用月を表示しています)
- 我が家の日常~夫婦とスムチー兄弟~(2022年11月)
- イタグレ4兄弟ビビオトゲンコト&頭ちゃん(2022年10月)
- きままなブログ(2021年12月)
- 虹Lifeブログ(2021年12月)
- ジョン&ジャック&ジュニアとお友達ワンコの日記(2021年11月)
- キャンピングカーでペットとキャンプ(2021年10月)
- ワンコとキャンプだったり、スキーだったり(2021年09月)
- K88 mono / koto 記録(2021年09月)
- Raison&Amviトラベルトレーラー(2021年07月)
- NANAのちLuLu★ときどきViVi(2021年06月)
- 柴犬りゅうと税理士としのお話(2021年04月)
- もうそろそろリアルクライミングバムWITHわんこ 2nd(2021年04月)
SNSでの評判(インスタグラム・ツイッター)
(他の類似名施設と混在している場合があります)
口コミ/ランキング サイト
口コミサイトやランキングサイトでの "那須高原オートキャンプ場クアトロぺロス" の掲載ページを案内しています。(サイトによっては施設の掲載名称が異なる場合があります)
那須高原オートキャンプ場クアトロぺロス周辺観光情報
りんどう湖を中心に約30万平米の広さを誇るレジャーランド「那須りんどう湖レイクビュー」までは約3km。
ファッションブランドやスポーツアウトドアブランドなどのショップをはじめ飲食店など約150店舗が集まるアウトレットモールで、キッズガーデンやドッグカフェなどもある「那須ガーデンアウトレット」までは約15km。
動物たちによるショーを楽しんだり600頭以上の動物たちと出会える「那須どうぶつ王国」までは約13km。
世界の宝石パワーストーンを掘りおこす宝石探しアトラクション施設「トレジャーストーンパーク」までは約2.5km。

