北軽井沢スウィートグラス
きたかるいざわすうぃーとぐらす
浅間山北麓、浅間高原の豊かな自然の中にあるキャンプ場。人気キャンプ場ランキングで常に上位に位置づけられている。標高約,150メートルで夏でも涼しく過ごせる。冬期は積雪するエリアだが通年で営業していて、四季折々の自然の中でキャンプを楽しめるのに加え、冬には雪中キャンプも楽しめる。広大な敷地の中に、工夫されたキャンプサイトや個性的なコテージやキャビンなどの宿泊施設、遊び場などが多種多彩に揃っている。
テントサイトは、浅間山を望む開放的な草原エリア、木陰が確保できる林間エリア、木立で区切られたプライベートサイト、トランポリンが独り占めできるサイト、直火炉・テーブル付きのサイト、浅間石の直火炉や焚火道具を揃えたサイト、スタイリッシュな常設タープつきサイト、愛犬とノーリードで宿泊できるドッグサイト、ソロキャンプ専用サイトなど、18種類それぞれ趣きが異なるサイトが用意されている。
コテージは8種類、キャビンは15種類とバリエーション豊富で、全棟に薪ストーブが設置されているのをはじめ、各々のタイプがユニークなつくりや設備になっている。
季節のイベントやクラフト体験・ゲーム大会・クッキング体験などのイベントが毎日開催されていて、子供やファミリーに人気。特にハロウィンやクリスマス、年末年始などの時期にはイベントがピークを迎え、宿泊の予約が取りづらくなっている。
北軽井沢スウィートグラス基本情報
キャンプ場の基本情報です。一部内容については直接確認が取れていない項目や、キャンプ場によってはシーズンで変動するような項目も含まれています。最新の情報は必ず各施設へご確認ください。
住所
群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢1990-579
アクセス
上信越自動車道「碓氷軽井沢インター」から約45分
営業期間
通年営業
参考料金
【浅間ビューサイト】2,600円~ 【電源付サイトB】3,100円~ 【ハンモックサイト】3,600円~ 【林間サイト】3,100円~ 【草原広々サイト】3,100円~ 【ガーデンサイトB】4,100円~ 【ソロサイト】500円~ 【狼煙サイト】7,600円~ 【林間タープサイト】4,600円~ 【イーグルサイト】12,400円~ 【フリードッグサイト】4,600円~ 【ファイヤーサイドコテージ】25,000円~ 【バーモントコテージ】21,600円~ 【ノースランドコテージ】21,600円~ 【ダイニングコテージ】21,600円~ 【トレーラーコテージ】15,400円~ 【ツリーハウス・マッシュルーム】19,000円~ 【満天星屑キャビン】16,500円~ 【イーグルキャビン】15,400円~ 【サンルーフキャビン】12,300円~ 【カントリーキャビン】13,400円~ 【ハンモックキャビン】12,300円~ 【ロフトキャビン】9,300円~ など
チェックイン
13:00~18:00(コテージ類 14:00~20:00)
チェックアウト
8:00~11:30(コテージ類 ~10:30)
ペット同伴
ペット可
オプション
<レンタル>
テント:4,170円
タープ:2,060円
スクリーンタープ:3,090円
テーブル:820円~
チェア:520円
コット:730円
シュラフ:1,040円~
マットレス:620円~
毛布:510円~
インナーマット:1,030円
ガソリンランタン:1,240円
LEDランタン:820円~
ガソリンツーバーナー:2,060円
ガスツーバーナー:1,870円
鉄板:510円~
ファイアーディスク:1,030円
卓上コンロ:510円
スモーカー:820円
クーラーボックス:840円
ウォータージャグ:510円
調理器具セット:720円
食器セット:620円~
電気炊飯器:820円~
クッカーセット:1,540円
ダッチオーブン:720円~
鉄グリルパン:720円
ハンモック:1,240円
など
<食材>
まるまる丸鶏:3,000円
丸鶏のカチャトーラ:3,200円
ローストビーフ:6,100円
ローストポーク:3,100円
こだわりBBQセット:3,300円
Tボーンステーキ:3,200円
シュラスコ:4,200円
薪ストーブdeピザ:1,500円
贅沢チーズフォンデュ:2,700円
アニバーサリーケーキ:4,000円~
など
風呂・シャワー
場内に貸切風呂あり(45分:1,200円~) コインシャワーあり(5分:200円) ペットシャワーあり(無料) 約4kmのところに絹糸の湯あり
場内施設
管理棟、売店、カフェ、イベントスペース、トイレ、炊事棟、コインランドリー、BBQハウス、ドッグラン、トランポリン広場、マッシュルームランド、多目的広場、花火広場、アスレチック、ハイジブランコ
その他
直火は禁止。焚火台やコンロ等の器具を利用しての焚火等は可。 大きな音のでる機材・発電機などの使用は禁止。 ゴミは分別して引き取り可。
電話番号
ホームページ
(参考ページ)
利用者のブログ・キャンプレポート
"北軽井沢スウィートグラス" の感想やレポート、場内やサイトの様子がわかる記事、また、楽しい過ごし方や周辺観光情報などが掲載されているような記事を中心に、ブログをまとめて紹介させていただいています。キャンプ場を利用したり、実際に下見した方のブログ記事は貴重な口コミ情報です。施設の評判やオススメ情報の参考にしてみてください。(なるべく実際の利用月を表示しています)
- みぃくblog〜Campが大好き‼︎食事制限しないキレイなカラダ作りを(2021年01月)
- さとぴ家、キャンプ始めるってよ。(2020年12月)
- Kaoru君とBeet君のキャンプ日記(2020年11月)
- ゆるゆるおうち英語とわくわく外遊び(2020年11月)
- Life is Beautiful !!(2020年10月)
- 子育てパパの葛藤(2020年09月)
- ママ1年生☆9月2日生まれ(2020年08月)
- 余暇の充実☺︎ワーママ*子育て野遊び田舎暮らし♪(2020年08月)
- りゅっくDiary☆(2020年07月)
- ファミリーキャンピング(2020年07月)
- La vie en Rose~男の子2人兄弟☆アラフォーワーママ日記~(2020年07月)
- Kaoru君とBeet君のキャンプ日記(2020年06月)
- 時々キャンプ!!(2020年02月)
- へっぽこキャンプ(2020年01月)
- from静岡☆fromジャパン(2020年01月)
- CAMPハマりの備忘録(2020年01月)
- Have a good camp(2020年01月)
- イスコ36歳3児のママ 乳癌とキャンプと日常と(2020年01月)
- HAPPY HOUR CAMP(2020年01月)
- 余暇の充実☺︎ワーママ*子育て野遊び田舎暮らし♪(2019年12月)
- マトリョーシカのファミキャン備忘録(2019年11月)
- ちるぱるの今日(2019年09月)
- 横浜プチプラキャンパーのキャンプお役立ち情報(2019年08月)
- 座・テント ~ソロキャンと登山~(2019年08月)
- 群馬で暮らせばいいじゃん(2019年07月)
- 母子キャンプ始めました(2019年07月)
- 0LDK!!(2019年06月)
- 犬と子供とたまにキャンプ(2019年06月)
- たき家のキャンプ(2019年05月)
- マウイと一緒!(2019年05月)
- mini家のキャンプ日誌(2019年05月)
- へっぽこキャンプ(2019年03月)
- TREASURE CAMP ~トレジャーキャンプ~(2019年03月)
- クワークのキャンプブログ(2019年02月)
- ちょっとキャンプ行ってくる。(2019年02月)
- Let's enjoy camping!(2019年02月)
- Addicted to Camping***(2019年02月)
- だんご3兄弟と一緒に~Let's Camp !(2019年01月)
- 雨と晴れと、楽しい毎日(2019年01月)
- Kaoru君とBeet君のキャンプ日記(2018年12月)
- NoCamp?NoLife!(2018年12月)
- 余暇の充実 ワーママ*子育て野遊び田舎暮らし♪(2018年12月)
- たき家のキャンプ(2018年11月)
- 遥か空の下(2018年11月)
- スノーピーカーと愛犬とのキャンプレポート(ワンコとキャンプに行こう)(2018年10月)
- light my fire(2018年10月)
- 月1キャンプ(2018年10月)
- くままーくの気ままな日々 The days when kumamark is willful(2018年09月)
- TREASURE CAMP ~トレジャーキャンプ~(2018年09月)
- 年子2人との日常記録(2018年08月)
- Addicted to Camping***(2018年08月)
- Naga_agoshima Life(2018年07月)
- お二人様 時々 お一人様(2018年07月)
- MAYOファミリーのキャンプ(2018年06月)
- 癒されたい・・・(2018年05月)
- HIRO☆GRAPHIC(2018年05月)
- 少人数ファミリーキャンプ入門(2018年05月)
- NoCamp?NoLife!(2018年02月)
- ~Return to nature~(2018年02月)
- 自然と遊ぼう!(2018年01月)
- おっさんの週末(2018年01月)
SNSでの評判(インスタグラム・ツイッター)
"北軽井沢スウィートグラス" について掲載されているインスタグラムのハッシュタグページ、ツイッターの検索結果ページを案内しています。(他の類似名施設と混在している場合があります)
口コミ/ランキング サイト
口コミサイトやランキングサイトでの "北軽井沢スウィートグラス" の掲載ページを案内しています。(サイトによっては施設の掲載名称が異なる場合があります)
北軽井沢スウィートグラス周辺観光情報
専用のハーネスを装着して、樹へ登ったり、樹から樹へ渡ったり、滑り降りたりと様々なアクティビティをクリアしていく冒険施設「スウィートグラス・アドベンチャー」までは約3km。
浅間山の噴火の際に流れ出た溶岩が一帯に広がる観光スポットで、北アルプス連峰・谷川連峰などを望みながら散策コースを楽しめる「鬼押出し園」までは約6km。
軽井沢駅南口側の広大なエリアに有名ブランドのアウトレット、インテリア、雑貨、アウトドアなど約200もの多彩なショップが揃うリゾート型ショッピングモール「軽井沢プリンスショッピングプラザ」までは約21km。
伝説的な飲食店やショップが軒を連ねる軽井沢でもっとも賑やかなメインストリートで、軽井沢観光の中心地「旧軽井沢銀座」までは約19km。

