浅間高原ファミリーオートキャンプ場
北軽井沢の西側の嬬恋エリア、標高約1,200メートルの高原にある約25,000平米の自然豊かなキャンプ場。シラカバやマツなどが林立する林間のロケーションで、夏でもとても涼しく過ごせる。薪で焚く本格的な五右衛門風呂が人気。コインランドリーやシャワー室、ライブラリーなど共用施設も不便なく整っている。
オートキャンプサイトは水はけのよい砂地。デッキ付きのバンガローもある。

浅間高原ファミリーオートキャンプ場基本情報
あさまこうげんふぁみりーおーときゃんぷじょうキャンプ場の基本情報です。一部内容については直接確認が取れていない項目や、キャンプ場によってはシーズンで変動するような項目も含まれています。最新の情報は必ず各施設へご確認ください。
住所
群馬県吾妻郡嬬恋村鎌原1053−2753
アクセス
上信越自動車道「碓氷軽井沢IC」から約39km、「上田菅平IC」から約34km
営業期間
4月~11月
参考料金
【管理費】1名:400円 【オートキャンプサイト】4,000円 【バンガロー 4名サイズ】10,000円 【バンガロー 5名サイズ】15,000円 【ロフト付きバンガロー】20,000円
チェックイン
14:00~19:00
チェックアウト
11:00
ペット同伴
ペット可
オプション
<レンタル>
ランタン
イス
バーベキューセット
毛布
布団
小物
など
風呂・シャワー
五右衛門風呂あり シャワー室あり 約10kmのところに嬬恋高原温泉つつじの湯あり
場内施設
管理棟、売店、トイレ、炊事棟、かまど、ライブラリー、自動販売機、コインランドリー
その他
直火は禁止。焚き火台やコンロ等の器具を利用しての焚火等は可。 手持ち花火は指定場所にてのみ可。打ち上げ花火や音の出る花火は禁止。 リードの使用等ペットルールあり。 ゴミは分別して引き取り可。
電話番号
ホームページ
(参考ページ)
利用者のブログ・キャンプレポート
キャンプ場を利用したり、実際に下見した方のブログ記事は貴重な口コミ情報です。施設の評判やオススメ情報の参考にしてみてください。
(なるべく実際の利用月を表示しています)
- ねこと犬 時々遊び(2022年05月)
- CAMPLIFE(2017年08月)
- nono fleur(2015年08月)
- キャンプ最高!焚火まーったり!波音ザザーン!(2015年07月)
- キャンプときどきCAMP(2015年06月)
※前回の記事ピックアップ巡回時期(2022年07月)から今回の巡回までに公開されたブログ記事の中に、新たに紹介できる記事を見つけることができませんでした。
SNSでの評判(インスタグラム・ツイッター)
(他の類似名施設と混在している場合があります)
口コミ/ランキング サイト
口コミサイトやランキングサイトでの "浅間高原ファミリーオートキャンプ場" の掲載ページを案内しています。(サイトによっては施設の掲載名称が異なる場合があります)
浅間高原ファミリーオートキャンプ場周辺観光情報
見て、触れて、体験できる「おもちゃ」のテーマパークで、小さな子供用施設や20種類の森のアスレチックや渓流釣りなど家族で楽しめる「おもちゃ王国」までは約7.5km。
浅間山の噴火の際に流れ出た溶岩が一帯に広がる観光スポットで、北アルプス連峰・谷川連峰などを望みながら散策コースを楽しめる「鬼押出し園」までは約9km。
季節ごとに様々なな農作物を収穫でき、園内で食べることができる体験型観光農園「石田観光農園」までは約13km。
浅間山北麓ジオパークに認定された浅間高原の自然を感じながら、四季折々の草花やかわいい動物たちとの触れ合いを楽しめる「浅間牧場茶屋」までは約12km。

