大鳩園キャンプ場
名栗川の最上流域、大自然を満喫できるロケーションにあるキャンプ場。川沿いに約1kmにわたりキャンプサイトやバンガローが点在していて、岩場の渓流やなだらかな河原など様々な川の姿を楽しめる。川では水遊びや渓流釣りが楽しめる。
テントサイト、オートキャンプサイトともに、自然の地形を活かした様々なロケーションに配置されていて、川のすぐそばのサイトは人気が高い。簡易的なつくりのバンガローもある。林間散策路があったり、滝のポイントなどがあったりと、場内を巡るだけでもちょっとしたトレッキング気分が味わえる。

大鳩園キャンプ場基本情報
おおばとえんきゃんぷじょうキャンプ場の基本情報です。一部内容については直接確認が取れていない項目や、キャンプ場によってはシーズンで変動するような項目も含まれています。最新の情報は必ず各施設へご確認ください。
住所
埼玉県飯能市上名栗2325-5
アクセス
首都圏中央連絡自動車道「青梅IC」から約27km
営業期間
3月~11月
参考料金
【キャンプ】5,000円 【バンガロー】8,400円~36,750円+駐車代 【日帰り】入園料:大人 400円、小人 200円、駐車代:700円~1,000円
チェックイン
11:00
チェックアウト
10:00
ペット同伴
ペット可
オプション
キャンプ用品のレンタルあり
風呂・シャワー
場内施設
管理棟、売店、自動販売機、トイレ、炊事場、あずまや
その他
ゴミは分別して引き取り可。 打ち上げ花火・カラオケ・発電機は禁止。
電話番号
ホームページ
(参考ページ)
利用者のブログ・キャンプレポート
キャンプ場を利用したり、実際に下見した方のブログ記事は貴重な口コミ情報です。施設の評判やオススメ情報の参考にしてみてください。
(なるべく実際の利用月を表示しています)
- HIKE LIFE MYLYFE(2021年07月)
- --ゆるりら日記---*:゚(2016年05月)
- barajunのブログ(2016年05月)
- ☆EASYGOING☆(2015年08月)
- 我が家のアウトドア わはは日記(2014年05月)
※前回の記事ピックアップ巡回時期(2022年07月)から今回の巡回までに公開されたブログ記事の中に、新たに紹介できる記事を見つけることができませんでした。
SNSでの評判(インスタグラム・ツイッター)
(他の類似名施設と混在している場合があります)
口コミ/ランキング サイト
口コミサイトやランキングサイトでの "大鳩園キャンプ場" の掲載ページを案内しています。(サイトによっては施設の掲載名称が異なる場合があります)
大鳩園キャンプ場周辺観光情報
通称「こうもり岩」の名で親しまれ高さ25mの石灰岩の岸壁に3つの洞穴がある「尾須沢鍾乳洞」までは約7.5km。
レンタルカヌーで名栗湖を周遊することができる「名栗カヌー工房」までは約9.5km。
入間川の源流域の自然の渓流を利用した釣り場「有間渓谷観光釣り場」までは約12km。
秩父のそばや特産品などの販売のや秩父の郷土料理を楽しめる秩父路観光の拠点「道の駅 ちちぶ」までは約20km。
農産物直売、食堂、体験施設などがあり、すぐ脇を流れる横瀬川の河原は散策もできる「道の駅 果樹公園あしがくぼ」までは約14km。

