せせらぎキャンプ場
せせらぎきゃんぷじょう
飯能と秩父の間の山深いエリア、場内に入間川(名栗川)が通るキャンプ場。大自然を満喫でき、夏でも涼しく過ごせるロケーション。このエリアの名栗川は浅く、水遊びが楽しめる。ファミリー・カップル・ボーイ/ガールスカウト、学童保育等の子供の団体を対象としたキャンプ場で、3家族以上での利用は受け付けていない。
キャンプサイトは自然の地形を活かしたサイトが川沿いや林間に点在している。車の乗り入れが可能なオートキャンプサイトもある。他にシンプルなつくりのバンガローが4.5畳・6畳・8畳・12畳・26畳などのバリエーションで揃っている。
せせらぎキャンプ場基本情報
キャンプ場の基本情報です。一部内容については直接確認が取れていない項目や、キャンプ場によってはシーズンで変動するような項目も含まれています。最新の情報は必ず各施設へご確認ください。
住所
埼玉県飯能市上名栗975
アクセス
圏央道 狭山日高インターより国道299号線から飯能名栗線(県道70号線)を名栗方面に約45分 圏央道 青梅インターより岩蔵街道-成木街道を経て35分 西武池袋線飯能駅・JR東飯能駅より国際興行バス(湯ノ沢・名郷行き)で45分柏木橋バス停下車徒歩5分
営業期間
3月~11月
参考料金
【オートキャンプA】川沿い:6,500円~7,000円、山側:6,000円~6,500円 【オートキャンプB】6,500円 【柏広場テントサイト】5,500円 【山の上テントサイト】5,000円 【バンガロー 4.5畳】8,000円~9,000円 【バンガロー 6畳】9,000円~11,000円 【バンガロー 8畳】15,000円~17,000円 【バンガロー 12畳】16,000円~18,000円 【バンガロー 26畳】36,000円~38,000円 【デイキャンプ】大人:600円、子供:200円、バイク:300円、普通車:800円 など
チェックイン
13:00~15:00
チェックアウト
11:00
ペット同伴
ペット可
オプション
<レンタル>
毛布:350円~400円
マットレス:350円~400円
鉄板:400円~
釜セット:1,500円~2,000円
など
風呂・シャワー
場内施設
管理棟、自動販売機、トイレ、洗い場
その他
ゴミは分別して引き取り可。 直火は禁止。焚き火台やコンロ等の器具を利用しての焚火等は可。 リードの使用等ペットルールあり。 楽器演奏・発電機・音楽プレーヤー・打ち上げ花火・水風船・すいか持ち込みは禁止。 3家族以上での利用は不可。
電話番号
ホームページ
(参考ページ)
利用者のブログ・キャンプレポート
"せせらぎキャンプ場(埼玉)" の感想やレポート、場内やサイトの様子がわかる記事、また、楽しい過ごし方や周辺観光情報などが掲載されているような記事を中心に、ブログをまとめて紹介させていただいています。キャンプ場を利用したり、実際に下見した方のブログ記事は貴重な口コミ情報です。施設の評判やオススメ情報の参考にしてみてください。(なるべく実際の利用月を表示しています)
- DANGO Family Blog|サイタマDK91(2020年08月)
- 貧困派キャンパーつくりんキャンプブログ(2019年03月)
- オトナキャンプ!!(2017年07月)
- ゆるきゃんぷ♪(2016年10月)
- 全てはカタチから…(2016年05月)
- オープンカーでキャンプっ!(2014年05月)
※前回の記事ピックアップ巡回時期(2021年11月)から今回の巡回までに公開されたブログ記事の中に、新たに紹介できる記事を見つけることができませんでした。
SNSでの評判(インスタグラム・ツイッター)
"せせらぎキャンプ場(埼玉)" について掲載されているインスタグラムのハッシュタグページ、ツイッターの検索結果ページを案内しています。(他の類似名施設と混在している場合があります)
口コミ/ランキング サイト
口コミサイトやランキングサイトでの "せせらぎキャンプ場(埼玉)" の掲載ページを案内しています。(サイトによっては施設の掲載名称が異なる場合があります)
せせらぎキャンプ場周辺観光情報
レンタルカヌーで名栗湖を周遊することができる「名栗カヌー工房」までは約6km。
通称「こうもり岩」の名で親しまれ高さ25mの石灰岩の岸壁に3つの洞穴がある「尾須沢鍾乳洞」までは約8.5km。
入間川の源流域の自然の渓流を利用した釣り場「有間渓谷観光釣り場」までは約4km。
秩父のそばや特産品などの販売のや秩父の郷土料理を楽しめる秩父路観光の拠点「道の駅 ちちぶ」までは約22km。
農産物直売、食堂、体験施設などがあり、すぐ脇を流れる横瀬川の河原は散策もできる「道の駅 果樹公園あしがくぼ」までは約16km。
入間川の源流域の自然の渓流を利用した釣り場「有間渓谷観光釣り場」までは約9km。

