ときたまひみつきち COMORIVER(コモリバ)
2018年オープン。ときがわ町の都幾川沿いに位置するキャンプ場。グランピング施設やフリーサイトのキャンプエリアの他、カフェや日帰りBBQ施設も備えた施設。都幾川では水遊びやホタル観賞が楽しめるなど、里山ののんびりとした自然を楽しめるロケーション。収容はフリーテントサイトも含めて10組程度とコンパクトな規模のキャンプ場。
リバーサイドに張られたサーカステントの「グランピングテント」は、タープ・セミダブルマット・テーブル・チェア・バーベキューグリル・調理機材・ルームウェアなどが備え付き。シャワー・トイレ・洗面台・冷蔵庫・IHコンロ・エアコン・シングルベッドなどの設備が揃っている「グランピングキャビン」では、デッキテーブル、デッキチェアなどが備え付いたテラスでBBQコース料理を楽しむことができる。リバーサイドに位置するフリーテントサイトは土手エリアと河原エリアに分かれる。

ときたまひみつきち COMORIVER基本情報
ときたまひみつきちこもりばキャンプ場の基本情報です。一部内容については直接確認が取れていない項目や、キャンプ場によってはシーズンで変動するような項目も含まれています。最新の情報は必ず各施設へご確認ください。
- 住所
- 埼玉県比企郡ときがわ町大字本郷930-1
- アクセス
- 関越自動車道「嵐山小川IC」より約20分、「東松山IC」より約30分
- 営業期間
- 通年営業
- 参考料金
-
【グランピングテント】夕食・朝食食材セット付:1~3名/1サイト:39,000円~ 【グランピングキャビン&BBQ COMORIVER】夕食・朝食食材セット付:2名まで/1部屋:22,500円~46,000円 【フリーテントサイト】1サイト:4,000円~ 【グランピングサイト・日帰りBBQ】食材込み:1名/9,800円~ 【スタンダードサイト・日帰りBBQ】食材込み:1名/4,800円 など
- チェックイン
- 15:00〜18:00(フリーサイトは11:00〜)
- チェックアウト
- 10:00
- ペット同伴
- グランピングサイトはペット同伴可。グランピングキャビンは不可。
- オプション
-
<レンタル>
焚き火台 調理器具 ボードゲーム カードゲーム<販売品>
薪 木炭 飲料 食材 - 風呂・シャワー
- キャビンはシャワーブースあり。 車で約7分のところに昭和レトロな温泉銭湯玉川温泉あり
- 場内施設
- カフェ(受付)、トイレ(受付棟内)、売店、水汲み場、ラウンジ
- その他
- 全エリア禁煙。 直火は禁止。焚き火台やコンロ等の器具を利用しての焚火等は可。宿泊者専用の焚き火エリアあり。薪の持ち込みは不可。 花火は形態を問わず禁止。
- 電話番号
- ホームページ
(参考ページ) -
https://comoriver.com/
利用者のブログ・キャンプレポート
"ときたまひみつきち COMORIVER" の感想やレポート、場内やサイトの様子がわかる記事、楽しい過ごし方や周辺観光情報などが掲載されているような記事を中心に、ブログをピックアップして紹介させていただいています。
キャンプ場を利用したり、実際に下見した方のブログ記事は貴重な口コミ情報です。施設の評判やオススメ情報の参考にしてみてください。
(なるべく実際の利用月を表示しています)
SNSでの評判(インスタグラム・ツイッター)
"ときたまひみつきち COMORIVER" について掲載されているインスタグラムのハッシュタグページ、ツイッターの検索結果ページを案内しています。(他の類似名施設と混在している場合があります)
口コミ/ランキング サイト
口コミサイトやランキングサイトでの "ときたまひみつきち COMORIVER" の掲載ページを案内しています。(サイトによっては施設の掲載名称が異なる場合があります)
ときたまひみつきち COMORIVER周辺観光情報
雑木林に囲まれた比企丘陵の自然の中に位置し、動物たちと親しむことや、自然観察を楽しむことができる「こども動物自然公園」までは約12km。
阿諏訪川の源流付近にあり、何段にも小さく跳ねて流れ落ちる様はさながらミニ渓谷の感のある「獅子ケ滝」までは約13km。
晴れた日には、東京スカイツリーや都内の高層ビルが一望できる「桂木観音展望台」までは約13km。

