喜多川キャンピングベース
2020年6月オープン。飯能と秩父の間の西武秩父線沿線エリア、緑豊かな山間地にあるキャンプ場。場内は自然の地形を活かしたサイトで、地元の木材"西川材"を使ったキャンプ場造りがされていて、全サイトがウッドデッキサイトとなっている。ウッドデッキ上でも使用できる特殊なペグは無料でレンタルできる。場内にはテントサウナやフィンランド式の五右衛門風呂も。話題のテントサウナ体験も楽しめる。
斜面地である場内の自然を活かして設置されたウッドデッキサイトは、ソロやデュオ向きの「スモールサイト」、ロケーションやデッキ形状のバリエーションが豊かな「ファミリーサイト」、15名まで利用可能な「グループサイト」など広さに応じた区画サイトと、ウッドデッキでな珍しいフリーサイトがある。他にも、キャンプに必要な道具全てがセットになっていて、設営から撤収の簡単なアドバイスも受けられる「スノーピーク 手ぶらキャンププラン」も用意されている。また、時期に応じて、薪5カゴまでが無料となる「平日限定焚火パック」、生ビール1杯付きのバイク・自転車利用者限定プラン「平日二輪パック」など、個性豊かな宿泊プランが用意されている。

喜多川キャンピングベース基本情報
きたがわきゃんぴんぐべーすキャンプ場の基本情報です。一部内容については直接確認が取れていない項目や、キャンプ場によってはシーズンで変動するような項目も含まれています。最新の情報は必ず各施設へご確認ください。
住所
埼玉県飯能市北川318-1
アクセス
圏央道「狭山日高IC」から約25km 関越自動車道「花園IC」から約43km
営業期間
通年営業(水曜日定休・繁忙期は無休)
参考料金
【施設利用料】大人(中学生以上):1,100円、子供(小学生):880円、犬:550円 【ウッドデッキ区画サイト(電源付き)グループサイト】11,000円~ 【ウッドデッキ区画サイト(電源付き)ファミリーサイト】8,800円~ 【ウッドデッキ区画サイト(電源付き)スモールサイト】5,500円~ 【ウッドデッキフリーサイト(電源なし)】5,500円~ 【スノーピーク*手ぶらキャンププラン】49,500円~ など
チェックイン
14:00~19:00
チェックアウト
11:00
ペット同伴
ペット可(一部サイト不可)
オプション
<レンタル>
スノーピークランドロック:11,000円
オガワ ピルツ19:8,800円
シュラフ:1,100円
毛布:550円
折畳BPマット:550円
ガスランタン:2,200円
電池ランタン:2,200円
テーブル:1,100円
椅子:550円
BBQコンロ:2,200円
ダッチオーブン:880円~1,100円
焚火台:1,100円
鍋セット:1,100円
食器セット:1,100円
ケトル:550円
など
<販売品>
薪
木炭
燃料類
調味料類
アルコール
アイス
インスタント食品
日用品
など
<テントサウナ・ホットタブ>
グループ体験利用・予約制:3時間 5,500円
風呂・シャワー
シャワールームあり(20分:500円) 約3kmのところに休暇村 奥武蔵あり
場内施設
センターハウス、売店、カフェ、トイレ、炊事場、灰捨て場、
その他
焚き火は各サイトの焚き火スペースで焚き火台を利用のこと。 リードの使用等ペットルールあり。 花火は禁止。 ゴミは基本持ち帰り。有料での引き取りあり。 カード利用不可。
電話番号
ホームページ
(参考ページ)
利用者のブログ・キャンプレポート
"喜多川キャンピングベース" の感想やレポート、場内やサイトの様子がわかる記事、また、楽しい過ごし方や周辺観光情報などが掲載されているような記事を中心に、ブログをまとめて紹介させていただいています。キャンプ場を利用したり、実際に下見した方のブログ記事は貴重な口コミ情報です。施設の評判やオススメ情報の参考にしてみてください。(なるべく実際の利用月を表示しています)
SNSでの評判(インスタグラム・ツイッター)
"喜多川キャンピングベース" について掲載されているインスタグラムのハッシュタグページ、ツイッターの検索結果ページを案内しています。(他の類似名施設と混在している場合があります)
口コミ/ランキング サイト
口コミサイトやランキングサイトでの "喜多川キャンピングベース" の掲載ページを案内しています。(サイトによっては施設の掲載名称が異なる場合があります)
喜多川キャンピングベース周辺観光情報
農産物直売、食堂、体験施設などがあり、すぐ脇を流れる横瀬川の河原は散策もできる「道の駅 果樹公園あしがくぼ」までは約12km。
秩父のそばや特産品などの販売のや秩父の郷土料理を楽しめる秩父路観光の拠点「道の駅 ちちぶ」までは約18km。
秩父市と小鹿野町にまたがるみどり豊かな長尾根丘陵に位置し、約375ヘクタールの広大な敷地に音楽堂・野外ステージ・ミューズの泉・展望ちびっ子広場・サイクリングセンター・プールなどの多彩な施設があり、四季折々の秩父の自然も満喫できる「秩父ミューズパーク」までは約24km。
専用のハーネスを装着して、樹へ登ったり、樹から樹へ渡ったり、滑り降りたりと様々なアクティビティをクリアしていく自然共生型アウトドアパーク「フォレストアドベンチャー・秩父」までは約25km。

