オートキャンプ場志駒
おーときゃんぷじょうしこま
富津市から東方面の山間エリア、氷室山の山頂近くにある自然豊かなオートキャンプ場。斜面地にあるのでキャンプサイトからの眺望も楽しめる。近くに志駒川が流れている。キャンプ場へのアプローチ途中に「志駒もみじの里」があり、富津市の名水「志駒不動様の霊水」を無料で汲んでいける。野生動物とも出会えるロケーション。夜には星空も堪能できる。
オートサイトは斜面地に段々状に配置されていて、エリアや区画場所ごとに趣きが異なる。眺めのよい開放的なサイトや木々に囲まれてプライベート感の高いサイトなどバリエーション豊富で、スタイルに応じた過ごし方が楽しめる。トイレ、炊事場、シャワー室などの共用施設も綺麗に管理されていて、気持ちよくキャンプを楽しめる。シンプルなつくりのバンガローもある。
オートキャンプ場志駒基本情報
キャンプ場の基本情報です。一部内容については直接確認が取れていない項目や、キャンプ場によってはシーズンで変動するような項目も含まれています。最新の情報は必ず各施設へご確認ください。
住所
千葉県富津市志駒1-9
アクセス
館山自動車道「富津中央IC」14km
営業期間
3月~11月
参考料金
【オートサイト】5,000円~ 【AC電源使用】1,000円~ 【バンガロー】11,000円~
チェックイン
13:00
チェックアウト
11:00
ペット同伴
ペット可(必ず事前に連絡)
オプション
<販売品>
薪
木炭
など
風呂・シャワー
場内施設
管理棟、売店、自動販売機、トイレ、炊事場、洗濯機、花火スペース
その他
ゴミは全て持ち帰り。 直火は禁止。焚き火台やコンロ等の器具を利用しての焚火等は可。
電話番号
ホームページ
利用者のブログ・キャンプレポート
"オートキャンプ場志駒" の感想やレポート、場内やサイトの様子がわかる記事、また、楽しい過ごし方や周辺観光情報などが掲載されているような記事を中心に、ブログをまとめて紹介させていただいています。キャンプ場を利用したり、実際に下見した方のブログ記事は貴重な口コミ情報です。施設の評判やオススメ情報の参考にしてみてください。(なるべく実際の利用月を表示しています)
- La vie en Rose~男の子2人兄弟☆アラフォーワーママ日記~(2021年05月)
- 夫婦でキャンプを始めてみた。はまった!?(2018年04月)
- supino3’s blog(2017年08月)
- 魅惑のキャンプ(2017年06月)
- トレ▲キャン〜トレッキングとキャンプを楽しむブログ〜(2016年09月)
- Backyard Builder by HRC Eng.(2015年05月)
- ソトアソビ(2015年05月)
- かほすけとゆく!! ~山歩きにキャンプに、ときどき山羊~(2014年05月)
- とよくずHappyLife(2014年04月)
※前回の記事ピックアップ巡回時期(2021年11月)から今回の巡回までに公開されたブログ記事の中に、新たに紹介できる記事を見つけることができませんでした。
SNSでの評判(インスタグラム・ツイッター)
"オートキャンプ場志駒" について掲載されているインスタグラムのハッシュタグページ、ツイッターの検索結果ページを案内しています。(他の類似名施設と混在している場合があります)
口コミ/ランキング サイト
口コミサイトやランキングサイトでの "オートキャンプ場志駒" の掲載ページを案内しています。(サイトによっては施設の掲載名称が異なる場合があります)
オートキャンプ場志駒周辺観光情報
上総湊海水浴場までは約9km。津浜海水浴場までは約13km。
250ヘクタールという広大な敷地に、小さな子供も楽しめる遊園地やバンジージャンプ・ファームジップなどの滑空アトラクション、いちご狩りや芋掘りなどが体験できる農園、四季折々の花が咲き誇る「花の大斜面」や「花の谷」などの多彩なレジャー施設とともに、羊やアルパカ、馬、うさぎなどが飼育され、動物たちと直接触れ合う体験ができる観光牧場「マザー牧場」までは約14km。

