宮原オートキャンプ場
いすみ市の田園地帯、里山の風景を楽しめるロケーションにある、こじんまりとした規模のキャンプ場。四季折々の自然を満喫できる環境にあり、近くの川ではハヤやサワガニ、コイ、ドジョウなどが生息し川遊びも楽しめる。竹林でのタケノコ掘り体験や竹細工体験、ブルーベリー摘みや山菜採りなども楽しめる。
オートキャンプサイトはクスノキ、マテバシー、モミジ、ロリエなどなどの樹木が立ち並ぶ緑豊かなエリアで、区画も樹木で仕切られている。キャンプサイト以外にもシンプルなつくりのバンガローがある。

宮原オートキャンプ場基本情報
みやはらおーときゃんぷじょうキャンプ場の基本情報です。一部内容については直接確認が取れていない項目や、キャンプ場によってはシーズンで変動するような項目も含まれています。最新の情報は必ず各施設へご確認ください。
住所
千葉県いすみ市大野2843
アクセス
首都圏中央連絡自動車道「市原鶴舞IC」から約18km
営業期間
通年営業
参考料金
【テントサイト】5,000円 【バンガロー】8,000円
チェックイン
13:00
チェックアウト
11:00
ペット同伴
ペット可
オプション
<レンタル>
テント:1,000円
タープ:500円
寝袋:300円
バーベキューセット:500円
など
風呂・シャワー
シャワーあり(1回:200円) 約8.5kmのところに勝浦つるんつるん温泉あり 約12kmのところにむつざわ温泉つどいの湯(道の駅むつざわ)あり
場内施設
管理棟、トイレ、炊事場
その他
-
電話番号
ホームページ
(参考ページ)
利用者のブログ・キャンプレポート
"宮原オートキャンプ場" の感想やレポート、場内やサイトの様子がわかる記事、また、楽しい過ごし方や周辺観光情報などが掲載されているような記事を中心に、ブログをまとめて紹介させていただいています。キャンプ場を利用したり、実際に下見した方のブログ記事は貴重な口コミ情報です。施設の評判やオススメ情報の参考にしてみてください。(なるべく実際の利用月を表示しています)
- MY SON, MY SUN(2017年10月)
- huntfield-kのブログ(2016年09月)
- キャンプしたいママ、応援します!!(2015年10月)
- 初めての「オートキャンプ」 家族でキャンプ!最初に何すればいい?(2015年09月)
※前回の記事ピックアップ巡回時期(2021年11月)から今回の巡回までに公開されたブログ記事の中に、新たに紹介できる記事を見つけることができませんでした。
SNSでの評判(インスタグラム・ツイッター)
"宮原オートキャンプ場" について掲載されているインスタグラムのハッシュタグページ、ツイッターの検索結果ページを案内しています。(他の類似名施設と混在している場合があります)
口コミ/ランキング サイト
口コミサイトやランキングサイトでの "宮原オートキャンプ場" の掲載ページを案内しています。(サイトによっては施設の掲載名称が異なる場合があります)
宮原オートキャンプ場周辺観光情報
かつて房総エリアを走っていた列車を中心に、北陸鉄道、地下鉄丸の内線、ブルートレイン、ディーゼル機関車などの様々な鉄道車両が並び、車両を改装した食事スペースで食べられる卵かけご飯でも知られる「いすみポッポの丘」までは約6km。
防波堤釣りが楽しめ朝市も開催されている「大原漁港」までは約11km。
海釣りの穴場でもあり、起伏に富んだ美しい景観を楽しめる侵食断崖の海岸「太東岬」までは約17km。
海の生物を紹介する資料館やレストランがあり、沖合い60メートルにある海中展望塔の中から季節ごとにたくさんの魚や海底の様子を鑑賞できる「かつうら海中公園」までは約19km。
日本三大朝市のひとつとして知られ、豊富な海産物や産直野菜の販売や名物グルメなどを楽しめる「勝浦朝市」開催場所までは約17km。

