東京都大田区城南島4-2-2
城南島海浜公園キャンプ場のブログ・口コミ・おすすめ情報

城南島海浜公園は東京都大田区城南島の端に位置する海浜公園。 砂あそびや散歩ができる砂浜、スケボー広場、ボードウォークなどがあり、東京港に出入りする大型船や羽田空港を飛び立つ飛行機を間近に見ることができる。 ゴミは持ち帰り。
基本情報
キャンプ場の基本情報です。一部内容については直接確認が取れていない項目や、キャンプ場によってはシーズンで変動するような項目も含まれています。最新の情報は必ず各施設へご確認ください。
住所
アクセス
【JR線大森駅】京急バス 森32系統(城南島循環)「城南島四丁目停留所」下車 徒歩3分 【京浜急行線大森海岸駅】京急バス「大森海岸駅停留所」より森32系統(城南島循環)「城南。島四丁目停留所」下車 徒歩3分 【平和島駅】京急バス「平和島駅停留所」より森32系統(城南島循環)「城南島四丁目停留所」下車 徒歩3分 【東京モノレール流通センター駅】京急バス「流通センター前停留所」より森32系統(城南島循環)「城南島四丁目停留所」下車 徒歩3分
営業期間
通年(一部、週末・繁忙期のみ)
電話番号
ホームページ
(参考ページ)
料金
【第一キャンプ場】1泊2日:大人600円、子供300円 【第二キャンプ場】日帰り:大人300円、子供150円 【オートキャンプ場】一区画4,000円 など
チェックイン
11:00
チェックアウト
10:00
ペット同伴
ペット不可
オプション
城南島アウトドアセンターにて食材セットのメニューあり
風呂・シャワー
-
利用者のブログ・キャンプレポート
キャンプ場の感想やレポート、場内やサイトの様子がわかる記事、また、楽しい過ごし方や周辺観光情報などが掲載されているような記事を中心に紹介させていただいています。(なるべく実際の利用月を表示しています)
キャンプ場を利用したり、実際に下見した方のブログ記事は貴重な口コミ情報です。施設の評判やオススメ情報の参考にしてみてください。
- たぬきパラダイス(2018年07月)
- にんにんママ 節約キャンプの巻(2018年04月)
- MY SON, MY SUN(2018年03月)
- GO父さんのブログ(2018年03月)
- 母子キャンプに挑戦!(2018年01月)
- sasashin camp(2017年12月)
- 森人LIFE(2017年05月)
- outdoordiary(2017年05月)
- Chou à la crème(2017年01月)
- MAYOファミリーのキャンプ(2016年10月)
- 都内近郊でアウトドア!( ̄^ ̄)ゞ(2016年10月)
- なんとなく(2016年07月)
- うろちょろ.jp(2016年06月)
- ドマノマド(2016年05月)
- ぴょん太郎アスリートのブログ(2016年04月)
- やるべっか!!ファミキャン(2016年03月)
- トレ▲キャン〜トレッキングとキャンプを楽しむブログ〜(2016年01月)
- Kaoru君とBeet君のキャンプ日記(2015年10月)
- here we go! アウトドアライフ!(2015年09月)
- インドアからアウトドアへ虫嫌いママのキャンプ日記(2015年05月)
- キャンプ場とキャンプ道具を狭く深く語るブログ(2015年05月)
- どうゆうこと?しょうゆうこと\(^o^)/(2015年05月)
- ジムニーシエラ JB43日記(2015年04月)
- えっ、キャンプですか?!笑って楽しくやってみる??(2015年04月)
- RANGE ROVER de マイペースキャンプ(2015年02月)
- あしたの続き(2015年01月)
- 季節を感じに(2014年11月)
- はっくるBlog(2014年10月)
- キャンプって楽しい~!!!(2014年09月)
- HST-RACING!!の日記(2014年08月)

SNSでの評判(インスタグラム・ツイッター)
当キャンプ場について掲載されているインスタグラムのハッシュタグページ、ツイッターの検索結果ページを案内しています。(他の類似名施設と混在している場合があります)
口コミ/ランキング サイト
口コミサイトやランキングサイトでの当キャンプ場の掲載ページを案内しています。(サイトによっては施設の掲載名称が異なる場合があります)

「県別アクセスランキング」
「掲載キャンプ場一覧」はこの先
キャンプ場選びの参考に。初訪問時の下調べに。
アウトドアファンやキャンプファンがどんな評価をしているか、みんなの声を見てみよう!
キャンプ場選びには欠かせない生の情報や、初めて訪れるキャンプ場の下調べには、実際に訪れた人のブログを参考に。キャンパーの訪問レポートには、ためになる情報が満載!
口コミサイトやランキングサイト、利用した人々のブログを読み解くと、人気のキャンプ場やおすすめキャンプ場が見えてくる!
見れば見るほどキャンプに行きたくなる!

ブログは利用日の近い記事や、わかりやすい記事をピックアップ
キャンプ場の感想やレポート記事、場内やサイトの様子がわかる記事、また、楽しい過ごし方や周辺観光情報などが掲載されているような記事を中心に紹介させていただいています。
「キャンプ日記」「おでかけ日記」系のブログは、利用された日が近い記事をピックアップ。
2018年・2017年・2016年など、なるべく近年の記事をピックアップしたり、春・夏・秋・冬 季節のバランスもなるべく考慮するようにしています。
※紹介するブログの日付は、なるべく実際の利用月を記事本文より拾って記載していますが、記事掲載月の場合もありますのでご了承ください。