若洲公園キャンプ場
東京湾に面した広大な敷地の海上公園の中にあるキャンプ場。開放的な芝生広場で日帰りでのバーベキューや宿泊キャンプが楽しめる。「若洲海浜公園」と「江東区立若洲公園」が一体となったエリアで、キャンプ場は江東区立若洲公園側にある。公園全体としては、1周約6kmのサイクリングロード・釣り専用の防波堤・アスレチック遊具がありバドミントンやキャッチボールなども楽しめる多目的広場などのレクリエーション施設が揃っている。間近のダイナミックな東京ゲートブリッジや行きかう船などの景色をはじめ、東京ディズニーリゾートや葛西臨海公園、遠くは富士山などを望むビューポイントが点在し、朝焼け・夕焼け・夜景の眺めも楽しめる。
キャンプサイトは全117区画。開放的で気持ち良い芝生のサイト。車の乗り入れはできないが荷物運搬用のリヤカーの貸し出しがある。「若洲アウトドアセンター(ヒーローが運営)」でレンタル品や販売品を取り扱っていて、ともに十分な品揃え。本格的なバーベキュー食材も調達できる。

若洲公園キャンプ場基本情報
わかすこうえんきゃんぷじょうキャンプ場の基本情報です。一部内容については直接確認が取れていない項目や、キャンプ場によってはシーズンで変動するような項目も含まれています。最新の情報は必ず各施設へご確認ください。
住所
東京都江東区若洲3-2-1
アクセス
首都高速湾岸線新木場ランプより東京へリポート方向へ約8分 JR京葉線、東京メトロ有楽町線、りんかい線「新木場駅」下車、都バス乗り換え「若洲キャンプ場前」下車すぐ
営業期間
通年(火曜・年末年始休業、春休み・夏休み等は無休)
参考料金
【日帰り(~21時)】大人:300円、小人:150円 【1泊2日(2日目10時まで)】大人:600円、小人:300円 【1泊2日(2日目21時まで)】大人:900円、小人:450円
チェックイン
11:00~16:00
チェックアウト
10:00
ペット同伴
ペット不可
オプション
<レンタル(1泊料金)>
宿泊用テント:4,000円
タープ:5,100円~6,800円
寝袋:800円
マットレス:800円
ガスランタン:3,400円
焚き火台:3,400円
薪ストーブ:8,500円
ツーバーナーコンロ:3,740円
BBQグリル:6,460円
Weberガスグリル:8,500円
鉄板:1,700円
ダッチオーブン:2,550円
スキレット:1,190円
スモーカー:2,550円
テーブル:2,040円
イス:510円
鍋:1,190円
クーラーボックス:1,020円
など
<販売品>
薪
木炭
着火剤
キッチン雑貨
調味料類
お菓子
アイス
カトラリー
キャンプ用品
アルコール類
ドリンク
など
風呂・シャワー
コインシャワーあり(5分:300円)
場内施設
管理棟(サービスセンター)、売店、炊事場、かまど、トイレ、あずまや、ファイアーサークル
その他
ゴミは持ち帰り。 直火は禁止。焚き火台やコンロ等の器具を利用しての焚火等は可。 ボール遊び、フリスビー、バトミントン、自転車の乗り入れ、ローラーブレード、一輪車などは禁止。 カラオケ、発電機、大きな音でのラジオ、拡声器などは禁止。
電話番号
ホームページ
(参考ページ)
利用者のブログ・キャンプレポート
キャンプ場を利用したり、実際に下見した方のブログ記事は貴重な口コミ情報です。施設の評判やオススメ情報の参考にしてみてください。
(なるべく実際の利用月を表示しています)
- 若干雨キャンパーの記録(2022年11月)
- ひとりキャンプ部(2022年08月)
- ひとりキャンプと山道具(2021年06月)
- ちょっとキャンプ行ってくる(2020年12月)
- のりキャンプ(2020年03月)
- らきぶろぐ(2019年07月)
- baocamp blog(2019年06月)
- つくば発☆キャンプ&アウトドアブログ(2019年04月)
- おっさんがキャンプ始めるよ〜(2018年10月)
- おれがキャンプ用品を買いまくってレビューするブログ(2018年09月)
- CAMPERS REVIEW(2018年07月)
- ドマノマド(2018年03月)
- 【AT(^_^)/~】athokkaidoの北海道キャンプ(2018年01月)
- MOSS FISH(2017年12月)
- 四十路 野郎キャンパーの野営日誌(2017年11月)
- Chou à la crème(2017年08月)
- 旅メモ(2017年07月)
- よしおのNEWタクドラ日記(2017年03月)
- からあげ隊長の日記(2017年01月)
- 六連星に乗って出かけよう(2017年01月)
- To the people who love camp.(2017年01月)
- yagi blog〜キャンプとガーデニングのブログ〜(2016年09月)
- のーばいく、のーらいふ。(2016年06月)
- MAYOファミリーのキャンプ(2016年05月)
- 家族でキャンプ楽しむぞ♪♪(2016年03月)
- Campout!?(2016年03月)
- ドマノマド(2016年03月)
- キャラメのキャンプ日記(2016年02月)
- どんぐり家族のコロコロ日記(2016年02月)
- にしちゃんママのファミリーキャンプブログ(2015年12月)
- へっぽこキャンプ(2015年11月)
- sasaブログ(2015年09月)
- 目標は…徒歩母子キャンプ!(2015年07月)
- 家族でキャンプ楽しむぞ♪♪(2015年05月)
- どうゆうこと?しょうゆうこと\(^o^)/(2015年05月)
- 気ままにキャンプと家族日記(2015年04月)
- ちゃりん家日記「ファミリーキャンパーを目指して」(2015年04月)
- 酒とともに、物欲とともに。(2015年03月)
- 僕がキャンプを始めたワケ(2015年03月)
- キャンプを始めたらディズニーランドがつまらないことに気付いてしまった(2015年02月)
- 麦酒で乾杯!(2015年01月)
SNSでの評判(インスタグラム・ツイッター)
(他の類似名施設と混在している場合があります)
口コミ/ランキング サイト
口コミサイトやランキングサイトでの "若洲公園キャンプ場" の掲載ページを案内しています。(サイトによっては施設の掲載名称が異なる場合があります)
若洲公園キャンプ場周辺観光情報
デックス東京ビーチ・アクアシティ・ヴィーナスフォート・ダイバーシティ・パレットタウンなど人気観光スポットが点在している「お台場(フジテレビ前)」までは約10km。
葛西臨海水族園や大観覧車、ガラス張りの展望レストハウス、バーベキュー広場、人工渚などがある広大な公園「葛西臨海公園」までは約7km。「東京ディズニーランド」までは約9km。

