PICAさがみ湖
(2019年4月より「パディントン ベア・キャンプグラウンド」から「PICAさがみ湖」に名称変更)
相模湖を見下ろす丘の斜面の広大な敷地に様々なアトラクションや本格アスレチック、アウトドア施設、温泉などが揃う総合レジャー施設「さがみ湖リゾートプレジャーフォレスト」の中にあるキャンプ場。
傾斜を利用して設置された眺めの良いウッドデッキに寝具付きテントが常設された「常設テントサイト」、バーベキュースペースとしての屋根付きデッキテラスにテントが設営されている「セットアップテントサイト」、トイレ・シャワー・キッチン・冷蔵庫・寝具・調理器具などが揃ったデッキスペース付きのトレーラーハウス、定員数や備品により6種類のラインナップがあるログキャビンなど、個性的でバラエティ豊かな宿泊施設が豊富に立ち並ぶ。1泊2食付きプランや遊園地のフリーパスがセットになったプランなど、宿泊プランも多種多彩に用意されている。テントキャンプ以外で小さな子供連れやキャンプ初心者がアウトドアを楽しむのに適したキャンプ場。
さがみ湖リゾート内に「温泉 うるり」があるほか、キャンプ場内には無料で使えるシャワー施設もある。

PICAさがみ湖(ピカさがみ湖)基本情報
ぴかさがみこキャンプ場の基本情報です。一部内容については直接確認が取れていない項目や、キャンプ場によってはシーズンで変動するような項目も含まれています。最新の情報は必ず各施設へご確認ください。
住所
神奈川県相模原市緑区若柳1634
アクセス
中央自動車道「相模湖東IC」から約7分 中央自動車道「相模湖IC」から約10分 JR中央線・相模湖駅下車バス8分
営業期間
通年営業
参考料金
<1区画料金>
【オートキャンプサイト】8,000円
<1泊1名料金>
【常設テントサイト】大人:4,300円~6,900円、小人:3,500円~5,700円
【セットアップテントサイト】大人:4,900円~8,600円、小人:4,000円~7,100円
【グループキャビン L】大人:3,900円~9,900円、小人:3,400円~8,900円
【ログキャビン S】大人:5,500円~11,900円、小人:4,900円~10,800円
【コンパクトキャラバンズ】大人:8,000円~14,400円、小人:7,500円~13,700円
【スリーパー 4】大人:8,900円~15,300円、小人:8,500円~14,500円
【マーマレードキャラバンズ】大人:9,100円~16,000円、小人:8,600円~15,300円
【トレーラーコテージ】大人:10,700円~18,700円、小人:10,200円~17,700円
【ロイヤルスリーパー6】大人:9,900円~17,400円、小人:9,400円~16,500円
【ペット料】1,600円~1,900円
など
※記載は2020年4月以降料金
チェックイン
14:00~16:00(オートキャンプサイト 13:00)
チェックアウト
10:00(オートキャンプサイト 12:00)
ペット同伴
ペット可
オプション
<レンタル>
焚き火台:700円
シュラフ:700円
毛布:500円
チェア:500円
ガソリンランタン:1,200円
LEDランタン:800円
延長コード:300円
炊飯器:800円
バーベキューグリル:1,500円
マット:100円
など
<販売品>
薪
木炭
着火剤
アルコール
氷
お菓子類
アイス
乾電池
星座早見盤
双眼鏡
紙皿
紙コップ
など
<食材>
ベーシックBBQ
デラックスBBQ
ジャーマンポテト&ビール
など
風呂・シャワー
さがみ湖リゾート内に日帰り温泉「うるり」あり(有料) 温水シャワー室あり(無料)
場内施設
管理棟、売店、トイレ、炊事棟、自動販売機、レストラン、ワイルドクッキングガーデン
その他
直火は禁止。焚き火台やコンロ等の器具を利用しての焚火等は可。 花火は所定場所で手持ち花火のみ可。 リードの使用等ペットルールあり。 ゴミは分別して引き取り可。
電話番号
ホームページ
(参考ページ)
利用者のブログ・キャンプレポート
キャンプ場を利用したり、実際に下見した方のブログ記事は貴重な口コミ情報です。施設の評判やオススメ情報の参考にしてみてください。
(なるべく実際の利用月を表示しています)
- ワーママライフ~楽しく暮らそう~(2022年09月)
- 153cm モネママのプチプラコーデ(2022年09月)
- わんにゃんとキャンピングカー購入記(2022年08月)
- おちこぼれパパのツッコミ日記事(2022年05月)
- アラフォー男子の生き方(2022年05月)
- このはなのさくやひめ(2022年04月)
- 眠らぬ母さん(2021年09月)
- 節約主婦の激安人生ブログ(2021年08月)
- CAMP×FES×CLIMBING!!(2021年03月)
- ゆるアクティブブログ(2021年02月)
- ハトアンドフクロー(2020年12月)
- shoshinsha-shiroutoのブログ(2020年12月)
- ビールとブーとキャンプ(2020年07月)
- 年子2人との日常記録(2020年06月)
- mogblog - family challenge -(2020年06月)
- わやずぶろぐ(2020年01月)
- うきふかせのアウトドアで行こう!(2020年01月)
- あそびのきろく(2020年01月)
- 一汁一菜一献(2019年11月)
- うさぎの尾っぽ(2019年05月)
- ちょっとキャンプ行ってくる。(2019年05月)
- みーちゃんのブログ(2019年04月)
- 母子キャンプに挑戦!(2019年01月)
- 神奈川県家族山日記(2019年01月)
- Uto-CampLife(2019年01月)
- ちょっとキャンプ行ってくる。(2018年11月)
- うどんか蕎麦だと蕎麦派のブログ(2018年11月)
- mogblog - family challenge -(2018年09月)
- One more Smile☆(2018年02月)
- なんかあった時だけブログ(2017年08月)
- mogblog - family challenge -(2017年06月)
- N THE ROAD ~Must Go On~(2017年05月)
- インドアママのキャンプブログ(2017年01月)
- NoCamp?NoLife!(2017年01月)
- スコッチテリアのグーとキャプへGO!(2016年06月)
- 水無月の日記(2016年06月)
- PHEV ブログ(2016年04月)
- 太郎、あなたは幸せですか?(2016年04月)
- 杉山玲子商店 2号店(2016年03月)
SNSでの評判(インスタグラム・ツイッター)
(他の類似名施設と混在している場合があります)
口コミ/ランキング サイト
口コミサイトやランキングサイトでの "PICAさがみ湖" の掲載ページを案内しています。(サイトによっては施設の掲載名称が異なる場合があります)
PICAさがみ湖周辺観光情報
「さがみ湖リゾートプレジャーフォレスト」は、観覧車・絶叫系アトラクション・クライミングアトラクション・ハーネスを使う本格アスレチック・立体迷路など多種多彩なアトラクションが楽しめる遊園地で、冬季には「スノーパラダイス」や関東最大級のイルミネーション「イルミリオン」も楽しめる。
ダイナミックな観光放流でも人気の宮ヶ瀬ダム周辺に広がる四季折々の草花や風景が楽しめる敷地に、大型遊具エリア「冒険の森」をはじめ「ふわふわドーム」「ジャブジャブ池」など子供に人気の施設が揃う「神奈川県立あいかわ公園」までは約12km。
相模川水系の秋山川をそのまま利用した全長は1kmの釣場で、つかみ取りやその場でBBQなども楽しめる「上野原市営マス釣場」までは約20km。

