神奈川県小田原市根府川161
なみのこ村のブログ・口コミ・おすすめ情報

小田原と熱海の間、シーサイドのオートキャンプ場。 なみのこ村施設内に ダイビングショップがあり、磯釣り・ダイビングが楽しめる。
なみのこ村 基本情報
キャンプ場の基本情報です。一部内容については直接確認が取れていない項目や、キャンプ場によってはシーズンで変動するような項目も含まれています。最新の情報は必ず各施設へご確認ください。
住所
アクセス
小田原厚木道路・西湘バイパス →石橋インター→R135→なみのこ村(石橋インターより約10分) JR東海道本線根府川駅下車、徒歩10分
営業期間
通年
電話番号
ホームページ
(参考ページ)
料金
【入村料】大人:700円、小学生以下:400円 【オートキャンプ】4,000円 など
チェックイン
11:00
チェックアウト
10:00
ペット同伴
オプション
風呂・シャワー
シャワー室があり(オートキャンプ利用者無料)
利用者のブログ・キャンプレポート
キャンプ場の感想やレポート、場内やサイトの様子がわかる記事、また、楽しい過ごし方や周辺観光情報などが掲載されているような記事を中心に、ブログをまとめて紹介させていただいています。(なるべく実際の利用月を表示しています)
キャンプ場を利用したり、実際に下見した方のブログ記事は貴重な口コミ情報です。施設の評判やオススメ情報の参考にしてみてください。
- geshio53のお掃除ブログ(2018年12月)
- ライダー犬「エラン」とお出かけ(2017年06月)
- ソロキャンしかない!初心者ソロキャンパーの備忘録。(2017年04月)
- オカメインコさくらchu♪(2017年03月)
- 晴れま~k*雨ま~k(2016年08月)
- 魅惑のキャンプ(2016年07月)
- *gear change*(2016年05月)
- コショウ少々*(2016年03月)
- ★★ Camp STAR ★★(2016年01月)
- ショコラと愉快ななかまたち Let’s camping!(2015年10月)
- 我が家のれおぞう日記(2015年08月)
- キャンプ場とキャンプ道具を狭く深く語るブログ(2015年06月)
- わんこ三姉妹(2015年05月)
- ソトアソビ(2015年05月)
- にゃんことワタシと・・・(2014年04月)
- Hau`oli ohana days(2014年01月)
- GO父さんのブログ(2013年10月)
※前回の記事ピックアップ巡回時期(2019年02月)から今回の巡回までに、新たに紹介できるブログ記事は投稿されていませんでした。
SNSでの評判(インスタグラム・ツイッター)
当キャンプ場について掲載されているインスタグラムのハッシュタグページ、ツイッターの検索結果ページを案内しています。(他の類似名施設と混在している場合があります)
口コミ/ランキング サイト
口コミサイトやランキングサイトでの当キャンプ場の掲載ページを案内しています。(サイトによっては施設の掲載名称が異なる場合があります)

