西丹沢大滝キャンプ場
にしたんざわおおたききゃんぷじょう
西丹沢の丹沢湖北側エリア、河内川沿いにあるキャンプ場。四季折々の自然を満喫でき夜には満天の星空も堪能できる。オートキャンプサイトは川沿いに区画されていて、目の前の川では川遊びを存分に楽しめる。テントキャンプ以外にもシンプルな造りのバンガローやログキャビンがあり、多人数向けのタイプが揃っている。チェックイン時間が比較的早いので長い滞在時間をのんびりと過ごせる。場内に本格的なピザ窯がありピザ作り体験を楽しむことができる(要予約)。
西丹沢大滝キャンプ場基本情報
キャンプ場の基本情報です。一部内容については直接確認が取れていない項目や、キャンプ場によってはシーズンで変動するような項目も含まれています。最新の情報は必ず各施設へご確認ください。
住所
神奈川県足柄上郡山北町中川879
アクセス
東名高速道路「大井松田IC」から約25km
営業期間
通年営業
参考料金
【オートキャンプ】車1台4名まで:5,000円、バイク1台2名まで:1,500円 【バンガロー 10人用】10,000円 【バンガロー 15人用】15,000円 【バンガロー 30人用】30,000円 【バンガロー 40人用】40,000円 【ログハウス 6人用】10,000円 【ログハウス 8人用】10,000円 【ログハウス 10人用】12,000円 など
チェックイン
10:00(バンガロー・ログハウスは11:00)
チェックアウト
10:00
ペット同伴
オプション
<バンガロー用寝具レンタル>
毛布:250円
布団:300円
マットレス:300円
<キャンプ用品レンタル>
テント:4,000円
シュラフ:1,000円
ランプ:2,000円
鉄板:500円
バーベキューコンロ:2,000円
なべ:500円~
かま:500円
など
<販売品>
薪
木炭
氷
調味料類
電池
サンダル
など
風呂・シャワー
コインシャワーあり(5分:300円) 約2~3kmの中川温泉エリアにぶなの湯信玄館SPRINGS VILLAGE 足柄あり
場内施設
管理棟、売店、トイレ、炊事場、自動販売機、ピザ窯
その他
ゴミは持ち帰り。
電話番号
ホームページ
(参考ページ)
利用者のブログ・キャンプレポート
"西丹沢大滝キャンプ場" の感想やレポート、場内やサイトの様子がわかる記事、また、楽しい過ごし方や周辺観光情報などが掲載されているような記事を中心に、ブログをまとめて紹介させていただいています。キャンプ場を利用したり、実際に下見した方のブログ記事は貴重な口コミ情報です。施設の評判やオススメ情報の参考にしてみてください。(なるべく実際の利用月を表示しています)
SNSでの評判(インスタグラム・ツイッター)
"西丹沢大滝キャンプ場" について掲載されているインスタグラムのハッシュタグページ、ツイッターの検索結果ページを案内しています。(他の類似名施設と混在している場合があります)
口コミ/ランキング サイト
口コミサイトやランキングサイトでの "西丹沢大滝キャンプ場" の掲載ページを案内しています。(サイトによっては施設の掲載名称が異なる場合があります)
西丹沢大滝キャンプ場周辺観光情報
三保ダムによってできた湖で、四季折々の自然を満喫できボート遊びやサイクリング、釣りなどが楽しめる「丹沢湖(焼津ボート乗り場付近)」までは約4.5km。
渓流釣り場と釣り堀があり竿のレンタルなども揃っていて初心者でも楽しめる「西丹沢渓流釣場」までは約3km。
溶けたガラスを膨らませてグラスなどを作る吹きガラス体験や、グラスに砂を吹き付けて絵や文字などを描くサンドブラスト体験が楽しめる「硝子工房 流限」までは約1.5km。
体験教室を楽しめる木材工芸センターなどの施設もある自然公園「県立21世紀の森」までは約20km。
森の中に張り巡らされた色々な形の網の上を飛び跳ねたり、スポーツをしたり、吊り橋を渡ったりして楽しむ新感覚の空中アトラクション「森の空中あそび パカブ」までは約27km。

