秋山川キャンプ場
あきやまがわきゃんぷじょう
相模湖の2kmほど上流に注ぐ相模川の支流秋山川沿いにあるキャンプ場。本格的な釣り用ボートの貸し出し等を行う「秋山川釣の家」と民宿「秋川屋」、日帰りバーベキュー設備と一体になった施設。オートキャンプサイトは10区画、バンガロー等の宿泊施設が約20棟の規模。公式ホームページでは「バンガローを主にしたキャンプ場で、交通の便も良く都心から近いため色々なお客様がご利用になり大変賑やかなところです。うるさいと感じる人もいます。静かな所を想像でしたら全く違いますのでご了解下さい」と案内されている。
バンガローはシンプルな造りの棟やトイレ付の棟があり3畳から15畳までのバリエーションがある。旧秋川中学校を改築した「レイクハウス」という宿泊棟もあり、定員45人タイプや60名タイプなど多人数向けの宿泊施設となっている。
なお、目の前の秋山川は遊泳禁止。また許可船以外のカヌーやゴムボート等は浮かべられない。
秋山川キャンプ場基本情報
キャンプ場の基本情報です。一部内容については直接確認が取れていない項目や、キャンプ場によってはシーズンで変動するような項目も含まれています。最新の情報は必ず各施設へご確認ください。
住所
神奈川県相模原市緑区名倉25
アクセス
中央自動車道「藤野IC」から約13km JR中央線「藤野駅」から徒歩約20分
営業期間
通年営業
参考料金
【キャンプ入場料】大人:1,050円、子供:840円 【駐車料】車:530円、バイク:320円 【清掃料】1名:60円 【オートキャンプ区画料】530円 【バンガロー 3畳】3,900円 【バンガロー 6畳】7,700円~9,700円 【バンガロー 10畳】18,000円 【バンガロー 15畳】29,500円 【レイクハウス 7畳】10,500円 【レイクハウス 40畳】43,000円~47,300円 【レイクハウス 52畳】43,000円 など
チェックイン
13:00
チェックアウト
12:00
ペット同伴
ペット可
オプション
<レンタル>
テント:5,400円
タープ:3,000円
ガスランタン:2,100円
チェア:500円
足つきコンロ(網、鉄板付):2,100円
大型ドラム缶カマド:840円
じか置角形カマド:500円
鉄板:1,050円
釜:1,050円
網:840円
飯盒:840円
包丁:320円
まな板:320円
ダッチオーブン:2,100円
など
<販売品>
薪
木炭
アルコール類
ジュース
ホワイトガソリン
カセットガス
日用雑貨品
花火
など
風呂・シャワー
場内施設
受付(民宿)、トイレ、水場、売店、自動販売機
その他
爆竹、ロケット、落下傘などゴミが広範囲に拡散する花火は禁止。 山や土手での薪拾いは禁止。 ゴミは分別して引き取り可。 合成洗剤使用は禁止。 キャンプ場前の秋山川は遊泳禁止。また許可船以外のカヌーやボートは禁止。 バンガロー・レイクハウスは予約金の振込が必要。
電話番号
ホームページ
(参考ページ)
利用者のブログ・キャンプレポート
"秋山川キャンプ場" の感想やレポート、場内やサイトの様子がわかる記事、また、楽しい過ごし方や周辺観光情報などが掲載されているような記事を中心に、ブログをまとめて紹介させていただいています。キャンプ場を利用したり、実際に下見した方のブログ記事は貴重な口コミ情報です。施設の評判やオススメ情報の参考にしてみてください。(なるべく実際の利用月を表示しています)
- じごんすからのぞけば。【育児絵日記】(2021年09月)
- ブログというよりただのメモ(2021年04月)
- そとあそび(2021年04月)
- どこに居てもひとり(2020年11月)
- 週末はじめました。(2020年10月)
- KIREI..BASIC(きれいベーしっく)(2019年11月)
- 北北東日記(2017年08月)
- Camp STAR(2015年09月)
- Mt.モッoutdoor(2014年12月)
※前回の記事ピックアップ巡回時期(2021年12月)から今回の巡回までに公開されたブログ記事の中に、新たに紹介できる記事を見つけることができませんでした。
SNSでの評判(インスタグラム・ツイッター)
"秋山川キャンプ場" について掲載されているインスタグラムのハッシュタグページ、ツイッターの検索結果ページを案内しています。(他の類似名施設と混在している場合があります)
口コミ/ランキング サイト
口コミサイトやランキングサイトでの "秋山川キャンプ場" の掲載ページを案内しています。(サイトによっては施設の掲載名称が異なる場合があります)
秋山川キャンプ場周辺観光情報
相模湖の景観を楽しめ、ボート遊びや遊覧船の発着地にもなっている「相模湖公園」までは約6.5km。
相模湖を見下ろす山の斜面の約45万坪の広大な敷地に様々なアトラクションや本格アスレチック、アウトドア施設、温泉などが揃う総合レジャー施設「さがみ湖リゾートプレジャーフォレスト」までは約9km。
相模川水系の秋山川をそのまま利用した全長は1kmの釣場で、つかみ取りやその場でBBQなども楽しめる「上野原市営マス釣場」までは約12km。

