大源太キャニオンキャンプ場
大源太山のふもと、大源太川の源流から大源太湖に注ぐ渓流沿いに位置するブナ林の林間キャンプ場。大源太湖周辺から大源太山麓あたりの豊かな自然に囲まれた一帯は「大源太キャニオン」と呼ばれ、ネイチャーウォッチングのメッカとしても人気のエリア。キャンプ場横の大源太川では川遊びが楽しめる。テントサイトは荷物搬入時に限り車での入場が可能(7:00~17:00)で、持込テントサイト以外にも、6人用と10人用の常設テントサイトや、デッキの上に「ヘルスポート」のテントが設営され、キャンプ道具一式や朝夕の食材がセットになったグランピングサイトもある。レンタル品が豊富に揃っていて、レンタルテントやタープの設営を手伝ってくれる「お助けマン(1,000円)」というサービスも用意されている。
ピザ窯を使ったピザ焼き体験、どんぐり・松ぼっくり等を使ったクラフト体験、ドラム缶風呂体験などの体験メニューが用意されているほか、同系列運営の湯沢アウトドアセンターで、大源太湖でのカヤックツアーやSUP体験、ノルディックウォーキング、ガイドトレッキングなどのアウトドアアクティビティも楽しめる。

大源太キャニオンキャンプ場基本情報
だいげんたきゃにおんきゃんぷじょうキャンプ場の基本情報です。一部内容については直接確認が取れていない項目や、キャンプ場によってはシーズンで変動するような項目も含まれています。最新の情報は必ず各施設へご確認ください。
住所
新潟県南魚沼郡湯沢町大字土樽3064-17
アクセス
関越自動車道「湯沢IC」から約8km
営業期間
4月下旬~11月初旬
参考料金
【入場料】中学生以上:600円、4歳~小学生:400円 【区画使用料】1,800円 【常設テント 6人用】3,500円~5,000円+区画使用料 【常設テント 10人用】6,000円~8,000円+区画使用料 【グランピング】大人:13,000円~、子供:8,000円~、幼児:5,000円~
チェックイン
12:00
チェックアウト
10:00
ペット同伴
ペット可(ペット専用サイトのみ)
オプション
<レンタル>
ノルディスクテント:8,000円
ドームテント:2,500円~
タープ:1,500円
インナーマット:1,000円
銀マット:300円
寝袋:500円
毛布:300円
テーブル:1,000円
チェア:300円~
バーベキューコンロ:1,000円
焚き火台:800円
鉄板:300円
網:300円
ダッチオーブン:1,000円
カセットコンロ:500円
ランタン:800円
LEDランタン:400円
鍋:300円
ポリタンク:100円
トイモック:1,500円
など
<販売品>
薪
木炭
着火剤
ガスボンベ
など
風呂・シャワー
コインシャワーあり(6分:200円) 約7kmのところに土樽共同浴場 岩の湯あり 約10kmのところに駒子の湯あり
場内施設
管理棟、売店、自動販売機、トイレ、炊事場、かまど、ピザ窯、レストラン、多目的広場、ミニアスレチック遊具
その他
ゴミは分別して引き取り可。 花火は手持ちのみ可。 直火は禁止。焚き火台やコンロ等の器具を利用しての焚火等は可。 リードの使用等ペットルールあり。
電話番号
ホームページ
(参考ページ)
利用者のブログ・キャンプレポート
"大源太キャニオンキャンプ場" の感想やレポート、場内やサイトの様子がわかる記事、また、楽しい過ごし方や周辺観光情報などが掲載されているような記事を中心に、ブログをまとめて紹介させていただいています。キャンプ場を利用したり、実際に下見した方のブログ記事は貴重な口コミ情報です。施設の評判やオススメ情報の参考にしてみてください。(なるべく実際の利用月を表示しています)
- へっぽこキャンプ(2021年07月)
- けんじの毎日ブログ(2020年08月)
- のんびりままの備忘録(2018年06月)
- こずぶろ(2018年04月)
- Hula Hula Theory(2017年10月)
- -秘密基地で過ごす休日-(2016年07月)
- えっ、キャンプですか?!笑って楽しくやってみる??(2014年10月)
- 季節を感じに(2014年09月)
- わがままパパのアクティブらいふ(2014年06月)
※前回の記事ピックアップ巡回時期(2022年1月)から今回の巡回までに公開されたブログ記事の中に、新たに紹介できる記事を見つけることができませんでした。
SNSでの評判(インスタグラム・ツイッター)
"大源太キャニオンキャンプ場" について掲載されているインスタグラムのハッシュタグページ、ツイッターの検索結果ページを案内しています。(他の類似名施設と混在している場合があります)
口コミ/ランキング サイト
口コミサイトやランキングサイトでの "大源太キャニオンキャンプ場" の掲載ページを案内しています。(サイトによっては施設の掲載名称が異なる場合があります)
大源太キャニオンキャンプ場周辺観光情報
専用のハーネスを装着して、樹へ登ったり、樹から樹へ渡ったり、滑り降りたりと様々なアクティビティをクリアしていく自然共生型アウトドアパーク「フォレストアドベンチャー・湯沢中里」までは約6km。
イワナ、ヤマメ、ニジマスなどの渓流釣りを気軽に楽しめる魚野川に隣接した管理釣り場「湯沢フィッシングパーク」までは約7km。
サマーボブスレーやゴーカート、ジップラインアドベンチャーなどのアクティビティや、高山植物園「アルプの里」などがある「湯沢高原パノラマパーク」(湯沢高原ロープウェイ乗り場)までは約10km。

