篠沢大滝キャンプ場
しのざわおおたききゃんぷじょう標高約700メートル、大武川最上流エリアに位置するキャンプ場。山沿い川沿いの自然を満喫でき、夜には満天の星空も楽しめる。大武川では気軽に川遊びが楽しめる。落差約100メートルの二段構成の美しい滝「篠沢大滝」がキャンプ場名の由来。
オートキャンプサイトは林間で地面は砂利敷き。複数家族向けのグループサイトもある。人数に応じたバリエーションのあるバンガローもある。場内にお風呂があり、時間帯によっては家族風呂としての利用も可能。お風呂とは別にコインシャワーもある。場内でニジマスのつかみ取り・昆虫採集が楽しめ、周辺には多彩なハイキングコースや本格的な登山コースが整備されている。

篠沢大滝キャンプ場基本情報
キャンプ場の基本情報です。一部内容については直接確認が取れていない項目や、キャンプ場によってはシーズンで変動するような項目も含まれています。最新の情報は必ず各施設へご確認ください。
住所
山梨県北杜市白州町大坊1181
アクセス
中央自動車道「須玉IC」から
国道141号を清里方面へ。薬師堂橋東詰交差点で県道611号へ左折、道なりに県道612号を進み、横手郵便局の交差点で県道614号へ左折。(インターから15km・約20分)
営業期間
4月~12月
参考料金
【管理費】1名:100円、ペット:500円 【オートキャンプ】(車1台テント、タープ1張、5名)5,500円 【バンガロー 6人用】12,000円 【バンガローコンセント】1個:600円~ 【六角ハウス 10人用】21,000円 【美駒ハウス 10人用】23,000円 【丸木ハウス 12人用】27,000円 など
チェックイン
13:00(バンガロー 14:00)
チェックアウト
11:00(バンガロー 10:00)
ペット同伴
ペット可
オプション
<レンタル>
寝袋:350円
毛布:250円
飯ごう:200円
鍋:300円
釜・クド:800円
ヤカン:200円
包丁・マナ板:200円
ザル・ボール:100円
など
<その他>
ニジマスのつかみ取り:1匹 300円
ドッグラン:500円
風呂・シャワー
場内施設
管理棟、トイレ、炊事棟、売店、コインランドリー、マスのつかみ取り池、キャンプファイヤー広場、ドッグラン
その他
ロケット花火、爆竹は禁止。 ペットルールあり。 分別すればゴミ捨て可能。 オンライン予約可能。
電話番号
ホームページ
(参考ページ)
利用者のブログ・キャンプレポート
"篠沢大滝キャンプ場" の感想やレポート、場内やサイトの様子がわかる記事、また、楽しい過ごし方や周辺観光情報などが掲載されているような記事を中心に、ブログをまとめて紹介させていただいています。キャンプ場を利用したり、実際に下見した方のブログ記事は貴重な口コミ情報です。施設の評判やオススメ情報の参考にしてみてください。(なるべく実際の利用月を表示しています)
- 自由気ままなキャンプ日記(2021年09月)
- 今を楽しく生きる。~おもいで日記~(2021年09月)
- ATELIER F ~ミレモネとのんびりLIFE~(2020年10月)
- こどもと楽しくキャンプ(2020年10月)
- GO父さんのブログ(2020年07月)
- 少年野球やらアウトドアやら日記(2019年08月)
- 親方の知らない世界's(2019年08月)
- light my fire(2018年08月)
- えびキャンDB(2018年08月)
- ヘタれキャンパーが行く(2018年07月)
- ゆうちゃんパパのblog(2018年07月)
- 麦職人の日常(2018年07月)
- コトイチ キャンプスナップ(2018年06月)
- グレイシー充実!!(2018年04月)
- Egnath's blog(2017年09月)
- 少人数ファミリーキャンプ入門(2017年07月)
- キャンプ場とキャンプ道具を狭く深く語るブログ(2017年06月)
- サモエド ~らて氏~日記(2017年04月)
- 家族四人でオートキャンプ(2016年09月)
- 格安キャンプはじめます!(2016年08月)
- 海とキャンプのイイ関係(2016年08月)
- 毎日頑張りません(2016年07月)
- ☆極小豆柴 “暖平”の成長日記☆(2016年05月)
- ラピュタパンどこで食べよう(2016年05月)
- わりとなんでもどうでもいい(2015年09月)
- つかちゃん家の日記(2015年08月)
- アルバでGO!!キャンプ!(2014年08月)
- たかさんのキャンプ日記(2014年08月)
- ゆるキャン!(2014年08月)
- あまちゃんの車イスでキャンプ!!(2014年07月)
- Happy Smile Camp!(2014年08月)
- しなちこのブログ@ヴュルツブルク楽しかった!(2014年08月)
SNSでの評判(インスタグラム・ツイッター)
"篠沢大滝キャンプ場" について掲載されているインスタグラムのハッシュタグページ、ツイッターの検索結果ページを案内しています。(他の類似名施設と混在している場合があります)
口コミ/ランキング サイト
口コミサイトやランキングサイトでの "篠沢大滝キャンプ場" の掲載ページを案内しています。(サイトによっては施設の掲載名称が異なる場合があります)
篠沢大滝キャンプ場周辺観光情報
甲斐駒ヶ岳を源とする清流で数々の滝や渕を眺めながら渓谷美が堪能できる「尾白川渓谷」までは約7km。
白州名水を使用したアイスクリームや餡子など素材にこだわったお菓子の製造工程の見学ができ、アイスクリームの試食も楽しめる「シャトレーゼ白州工場」までは約8km。
ウイスキーの工場見学や試飲が楽しめ、世界でも珍しいウイスキー専門の博物館やファクトリーショップなどがある「サントリー白州蒸留所」までは約9km。
自然の体験を楽しめる複合施設で、森の生態に入り込む「散策路」、名水百選の水の形態に触れる「水の庭園」、森や川の歴史を学ぶ「展示館」、温泉施設「甲斐駒ケ岳温泉尾白の湯」など多彩な施設がある「白州・尾白の森名水公園 べるが」までは約5.5km。

